ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年11月04日

ヘビダン

実は日曜も某ダムに釣り行ってました。


昼から夕方までの釣行。


知り合いの人とで釣りして、


ヘビダン


42cm!


ヘビダン


45cm!


終了間際、かなり暗くなってきて知り合いの人と話してたら掛かってました笑



ヘビダン


どちらも5gか7g?のヘビダンでキャッチ。


1本目がジャバスティック4で2本目がパワーホッグ3っす。


最初パワーホッグ3で2時間ぐらいやってたんですがノーバイトで、ジャバスティックに変えたら1投でHIT。


それで終了間際にパワーホッグにまた変えて追加。


ローテーションも大事みたいですね。


でもジャバスティック、かなりお気に入りなんですが、消耗が激しいw


そんなに脆くはないけど、1本釣ったら確実に飛んで行きますね笑(高いのに~)。




しかしながら、普段トップや巻物に好反応なここもかなり冬の雰囲気に…。


今回は予想水深7~10メートルぐらいのスーパーディープの沈み物をスローに。


ボートで魚探見ながらシューティングならいいけど、おかっぱりでど遠投!深すぎるし風強いしで、はっきり言って感覚だけが頼りでほとんどは感ですねww


1本目はステイ中にホントにかすかにコツっ!ときてその後ロッドでゆっくり引いたら重かったのでアワせて、


2本目にいたっては知らない間に掛かってて追いアワセでww






この日は暖かかったけどついにワームを喰って走る気力もなくなってきたのかな。


アタリっぽいのを感じたらすかさずロッドで聞いてみるといいかも。


喰ってても全然ロッドにどころかライン見ててもアタリが分からないんで。


これで取り損ねているバスも結構居るはずですね。


これから時期が進むともっとこういうことが増えてきそう…。


まぁみなさんも頑張りましょう!





でも先週末はかなり渋いながら良かったと思う。


今日とかスーパー冷え込んだし、今週末はいかにww


ではでは!



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(2009年バス釣り(地元))の記事画像
釣れません涙
肩慣らしに…
~野池巡り~
壊滅w
なかなか渋いですw
I LOVE 週末
同じカテゴリー(2009年バス釣り(地元))の記事
 釣れません涙 (2009-12-27 20:14)
 肩慣らしに… (2009-12-24 16:08)
 ~野池巡り~ (2009-12-10 16:08)
 壊滅w (2009-12-05 19:16)
 なかなか渋いですw (2009-11-30 12:16)
 I LOVE 週末 (2009-11-21 20:35)

この記事へのコメント
新川でも使用されていた、ジャバスティックですね!
ジャバスティックは私はまだ使った事がないのですが、ジャバシャッド・ネコでは何本か獲った事がありますね~
ジャバシリーズに言えるのですが、ジョイント部がすぐ、千切れてしまうのが難点ですかね。

そんな良い型のが釣れるんじゃ、新川まで来なくてもww
今度はこちらから遠征してみようかな~(笑)
Posted by へら吉おやじ at 2009年11月04日 19:18
>へら吉さ~ん

新川で使ってたやつっす!
5インチもあるんですが、ノーシンカー以外だと4以下の方が使いやすいですね。
確かにジョイント部が千切れやすいし、マス針チョン掛けだと消耗激しいです。
俺最近の新製品良く分からないんですが、ジャバシャッドってジャバスティックと何が違うんですかね?
見た目的には似てるけど、釣れるなら欲しいな笑

当分新川行かずにここ通います笑
こっち遠征してくればアベレージ35cmですよww
でも簡単な所じゃないですけどね。
Posted by yzw at 2009年11月04日 20:56
どこでもいいから、釣れるとこ行きた~い!
遠征すれば釣れるかな?
新川で釣れないのは腕のせい(・?・)
今度は遠征するから釣れてって下さ~い!
Posted by K at 2009年11月04日 22:11
どこでもいいから、釣れるとこ行きた~い!
遠征すれば釣れるかな?
新川で釣れないのは腕のせい(・?・)
今度は遠征するから釣れてって下さ~い!
Posted by K at 2009年11月04日 22:11
ありゃ?
コメントが2回送信されてしまった。
失礼しやした(笑)
Posted by K at 2009年11月04日 22:16
こんにちは。

いつも拝見してます。

ヘビダンですか(^O^)
自分はヘビダンが好きで色々試しているのですが、ジャバ系は優秀ですよねw

ただ、自分はジャバスティックとチビアダーの釣果がかわらないような気がしますね。

ここ何年かはデスアダー6インチのヘビダンが好きです(笑)
Posted by あつお at 2009年11月05日 10:55
>Kさん

まぁ新川より釣り易いところは沢山あるんだろうけど、
俺あまりそういうの詳しくないし時期が時期だからどこも似たようなものですよw
このダムはホームフィールドでサイズも良いですが、冬は全然釣れないし…。
高滝や雄蛇ヶ池なんかも初心者には難しいので、茨城方面に行った方がいいんじゃないんですかね。
霞水系の川や水路なら、冬でも安定して釣れてるみたいだし。
あとは最近釣れてるか分からないけど、栗山川かな。
俺的に冬は、ダム湖のおかっぱりはかなり難しいので、足もとなど近い範囲にバスが居る新川や霞が釣り易いんですよね。

あとは春期待しましょう!笑
Posted by yzw at 2009年11月05日 12:16
>あつおさん

初めまして。
いつも拝見とは嬉しい限りです!

俺も昔っからヘビダンとかヘビキャロ大好きですよ。
あつおさんのブログ少し拝見しましたが、ダム湖メインみたいですね。
どこのダム湖もヘビダンは必需ですよねw

デスアダーですか、
4も6もノーシンカーとかジグヘッドでしか使ったことなかったんで、ヘビダンは使ったことないです。
今度使ってみようかな。
でも6は相当サイズ狙いですねww

俺のヘビダンのワームは、
パワーホッグ、スワンプクロウラー、ジャバスティックのローテかな。
Posted by yzw at 2009年11月05日 12:25
あつおさん、はじめまして。

デス6のヘビダンですか!?
考えもつかなかったな~ww

釣れるかどうか分からないけど、今度新川で試してみよっと!
ジャバロン110あたりのヘビダンも結構イケますよ!
そのまま巻いちゃっても良いし・・・

yzwさん
5~7gくらいのシンカーを使うようですが、DS専用のシンカーを使っているんですか?
使用しなくなったテキサス用のシンカーとかを利用してもいいのかな?
Posted by へら吉おやじ at 2009年11月05日 18:11
はじめまして!
千葉県在住の大学1年のものです。
この時期にかかわらずいいサイズ釣られていますね!
メル友になりたいと思っているんですけどメールしてもよろしいですか?
Posted by バス男 at 2009年11月05日 18:46
>へら吉さ~ん

確かにデス6のDSは思いつかないですよね笑
デプスは俺的小さくてもでかいのしか釣れない(数釣れない)から敬遠気味っすw

ヘビダンただ巻きならグラブも意外といけますよ。
スピナベ喰わない状況で3連続ヒットとかもありますね。

基本は専用使いますが、高いのでナス型の2,3号やテキサス用使う時もありますよ。
でも専用の方が使い心地はやっぱいいです。
Posted by yzw at 2009年11月05日 19:51
>バス男さん

初めまして!

千葉在住で大1って全く一緒っすねw

じゃ左の方のyzwへメールから宜しくです。
PCの方にメール届くので返信は携帯からしますね。
Posted by yzw at 2009年11月05日 19:54
だいぶ前からっていうか、開設されたくらいから実は見てますよ(^O^)
ホームはカスミ水系ですw
ヘビダンはかなり色々試しましたが、自分がよく使うのは、パワホ3、ドーバークローラー、カットテール4、5、シャッドシェイプ4、チビアダー、デスアダー、キンクー5、ジャバロン110、140あたりですかね♪
デスアダーのヘビダンはやばいですよp(^^)q以外と小さいサイズでも普通に食ってきます♪

へら吉おやじさん>
デスアダーのヘビダンはいいですよ!
ジャバロン110のヘビダンはよくやります♪
140もなかなかいいですが、針持ちが悪くて(汗)
Posted by あつお at 2009年11月06日 01:17
>あつおさん

マジっすか!?
開設当時ってもう約4年も前ですよ。
超恥ずかしいわww
でもこういうずっと見てくれてる人も居ると思うと、ブログやってて良かったなって思います!

カスミならヘビダン得意なはずですね。
全部持ってるけど、ヘビダンで使ったことあるのは、パワホ、ドーバー、カットテールだけですね笑
今度デスアダーとジャバ試してきます!

ジャバロンって140が一番動き良い気しますよね。
確かに針持ちも一番悪いけどw

てかジャバロンのヘビダンって巻くんですか?
それともスローにクネクネ?
Posted by yzw at 2009年11月07日 01:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘビダン
    コメント(14)