ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月30日

やっと週末

こんにちわ。。。


ここ最近バイトが連続してたんで更新できませんでした(_ _(--;(_ _(--;


ちなみにこれからバイトです…。


土曜日が文化祭で学校だったんで、月曜が振り替え休日で休みです!!


なので明日は電車釣行でーす。場所と釣果は帰ってきたら更新するんでお楽しみに!!





○X-TEXコブラ6lb
○バシリスキー60


またまた無駄遣い。


バシリスキーは前に持ってたけど、アシの中から出て来れなくなってロストしちゃって、新古品が800円で売ってたから、買戻ししました。


今まで全然売ってなくて入手困難だったけど、最近はよく売ってます。


デプスは新しい機械を工場に導入したらしいからそのおかげかも知れません。


ではまたアシタ!!  


Posted by yzw at 15:41Comments(0)無駄使い

2007年09月23日

釣れない…

こんにちわ。


実はただいまブログには書いてないけど、短時間釣行で2連続凸中でーす笑


次凸れば3連続…。


っていうことで行ってきました。場所は雄蛇ヶ池行く予定だったけど、事前情報で1m以上減水&水質最悪とのことで急遽〝印旛新川〟にしました。


始発の電車に乗り2回の乗り換えを経て〝京成大和田駅〟へ。


そこからは歩いて釣り場を目指すことしばし。何度か行ったことがあるけど、住宅街で迷子になる笑


GPSに助けられ何とか到着。





最下流部の橋付近。ワイルドハンチでグリグリ、カットテールネコでネチネチするもギルバイトのみ。


クランク&ワームを撃ちながらドンドン上流の方へ突き進んでいく。


一つ目の橋の宮内橋までの区間→ギルバイトのみと厳しい状況が続く。釣れそうなのに何で!?





この日の最高気温は30度以上。暑すぎる…。水分がドンドン失われていく。





こんな護岸をグリグリしたあとネチネチ→無反応。


城橋を過ぎてインレット周辺の何の変哲のない護岸エリアでやっと喰わせるも数秒でフックアウトタラ~


気をとりなおして支流エリアをノーシンカーで探ると違和感。思いっきりあわせると魚が飛んできた。





釣れたうちに入るのだろうか。。。20cmにも満たないバスでした。


これ以上突き進む気力をなくしてこれからは下っていく釣り。


撃ってきたエリアを少しルアー、アクションを変えながら戻っていく。





釣れない。。。それが印旛新川。。。


午前中護岸メインでダメだったから、午後はアシを撃てばよかったかな。だけどそんな気力なかったです。10キロ以上普通に歩いたからヘトヘトです。





最後に疲れて諦めて座りながら釣りしてたら、目の前に浮いてましたww


自分の主力クランクのワイルドハンチだけど、同じカラー持ってるし4つ目です。まぁしっかり貰ってあげました!!  


Posted by yzw at 12:58Comments(4)~2007年バス釣行記

2007年09月21日

三連休!!

こんばんわww


明日からまた三連休ですね。


yzwは明日は奇跡的にバイトも学校もなくてフリーなんで、電車で釣り行ってきます。


場所はお金がないんで格安で行ける雄蛇ヶ池で、今回はおかっぱりでやってきます。


長靴もっていくかチェストハイのブカブカすぎるウェーダー持っていくかどっちにするかな!?


日、月はバイトがあるけど、どちらかだけなら朝一少し行けそうです。






ただいま妄想フィッシング中です笑  


Posted by yzw at 19:50Comments(0)

2007年09月19日

まだまだ暑い

こんばんわww


日曜日に黒部川の大会のプラクティス行ってきました。





駅での待ち時間はいつも早く釣りしたい気持ちでいっぱい。


それで釣果は











と午前中に20~30cmまでを3本ゲット。ヒットルアーは大会終わるまで教えません笑


それにしてもこの日は物凄く暑い。それに風も強くて濁り気味。





のどが渇いて死にそうだったので自販までかなり長い距離を歩いて500ml缶を2本買って、


1本はペットボトルに移し変えて午後用、もう1本はその場でゴクゴク飲みほしたけど、さすがにコーラ500mlは辛かった笑


ついでに昼飯のおにぎりも食べて後半戦へ。


岸際を繊細に探り





30cmの少しマシなサイズ。


その後やや沖目の沈み物付近で、まぁまぁサイズを掛ける!!


しかしすでに巻かれてる状態…。杭にもラインが回ってる。


何とか出てきたと思ったら、ゴミだかに絡んでてロッド1本分先にバスが見えるけど、これ以上寄せられない。


水面にせり出してバスをつかもうとするも届かない。。。


気合だぁ~~!!


っと片足を水に入れて、無理やりゲット笑





太いからデカイと思ったけど意外に小さかった40cmジャスト!!




これでプラクティスが終わったけど、結構いけそうな気がします。


来月の14日なんでまぁ頑張ってきます!!ではまた。  


Posted by yzw at 19:59Comments(2)霞、利根川水系

2007年09月18日

忙しいよ~

こんにちわ。


日曜、月曜の釣行記を更新しようと思ったけど時間がないですタラ~


明日書くんでまぁ楽しみにしててください笑


短いけど、ではまた!!笑  


Posted by yzw at 22:34Comments(0)

2007年09月12日

買い物

こんばんわ!!


お知らせですが、このブログのトラックバックはフリーでしたが、関係ないサイトばかり残されるので、ナチュラムのみなさんのみトラバ出来るようにいたしました(*_ _)


コメントはどなたでも出来るようになってるんで、見てくださってる方はドシドシコメントして下さいww(返信は遅いけど笑)





昨日買ってきたものです。帰りはもろ雨にやられましたww

○常吉:ネコリグワーム4,8
○ノリーズ:クリスタルS シャローロール
○エバグリ:SR-ミニ


今週は体育祭があります( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ


しかもyzwは100mリレー&銀輪回しの2種目も選ばれています。めんどくせ~ww


そのあとバイトまであるし…。



次回の釣行予定は

○今週の日曜日にトーナメントのプラクティスのための少し遠征。

○来週の月曜にバイトが17時からんで朝だけ地元釣行。

○22日にも少しだけ遠征。

○来月7日。岸釣りトーナメント。



です。短いし、今度いつ更新するかわからないけど期待していてください笑


では!!  


Posted by yzw at 20:20Comments(2)無駄使い

2007年09月09日

サイズが伸びず

元気ですかぁ~!!


yzwは疲労MAXですよ。


ってことで本日もバイトあるけど釣りしてきました。2連チャンです笑


場所は某所N。朝4時。友と待ち合わせをしたけど寝坊しやがって出発したのは5時。


到着すると日曜だけあって釣り人が多すぎる。車がすでに20台以上止まってて釣り人だらけ。


目当てのポイントにいくも先行者6人。アオコで水が酷い。


とりあえずスピナベをフルキャストしてスローロール。


一通り探るもプレッシャーの問題か反応なし。


今度はカットテール4の1/16ozネコリグ。ゴロタのシャローの終わり部分をズル引くと…、





ちっちぇ~。。。アベレージ以下の20台。


チューブはつけてたんだけどワームが吹っ飛んでしまったんで、エコギアストレートのネコ。





更にサイズダウンダウン


サイズUPを測るためアンビレッグに変えてしばらく投げ続けて…





まぁまぁサイズゲット!!太くてかなり重たい。


40あるかなとか思ったけど意外と小さかった37cmのバス。


人が多いし周りはあまり釣れてないし、水も悪いので移動。


かなり歩いてここで一番のインレット周辺。水がかなり良いし期待。


プロディシーデリートマスターをフルキャスト→スローロール→ググッッ!!





これも太ってるけど37cm。


この後サイズupのためにいろいろ試すけどノーバイト。


ネコリグにも全く喰わない。


スピナベでランガンしてドンドン釣り進んでいくと…、喰った!!





これも35,6,7cm位かな。この後はダメで10時位に終了でーす。あぁ~眠い。


今日もあまり長くやってないけど、ハードベイトを軸に効率よく釣れました。


最近40up釣ってないなぁ~。ちなみに友は凸に終わりました。


タックル
コブレッティRC-60 006&アンタレスAR&トライリーン12lb

コブレッティRCS62 005&ツインパワー2500s&アップグレード5lb


ヒットルアー
プロディシーデリートマスター(多分10g)白

カットテール4
アンビレッグ
エコギアストレート
↑全て1/16ネコリグ  


Posted by yzw at 23:06Comments(5)~2007年バス釣行記

2007年09月08日

夏から秋へ

こんばんわ。





台風凄かったですね。うちの近くの細い道とかはご覧の通り、枝がメッチャ落ちてて、木が倒れて通れない所もありました。





昨日買ったものです。


最近3回の釣行でクリスタルS、プロディシーなどの主力スピナベを5,6個もロストしましたタラ~


なのでスピナベ買いに行きました。


でろくなのないだろうなぁ~っと思いつつ、先に中古の釣り具屋に行ったら新しく出たプロディシーの新型が600円であった(しかも2つ)ので即買い!!


プロディシーは全く売ってなくて買い戻すのは無理だと諦めてたのでかなりラッキー。


その後キャスティングでサイキラjrを買ってしまいました。


だけどポイント効かせて2000円割引したので、新品2200円でしたww


最後に寄ったところでテキサスのペグ止め用のゴム管買って終了です。


で今日は釣りへ行ってきました。


朝3時早過ぎる出発!!ちなみに全く寝ていない笑


で暗い中、台風きても全く濁ってないO池で釣りスタート。


まずはサイキラjrの動き見たかったのともしかしてと思いつつ投げてみた。





投げ続けたけどポイントが荒れただけww


サーフェイスクランクで軽く探ったあと、アイバムシでオープンエリアを探るも不発。


虫で池を半周するも渋いようで反応が乏しい。


この時間で釣れないのはちょっとヤバイかも!?


と思いつつも虫パターンを続けるのが一番と判断して続行。


とあるアシ際。を少し平行にシェイクしてくると物凄く地味なバイトがあって、なんかゲット。





小さいですダウン自分の手のひらと同じなんで23cm。


結局一周してこれだけ。最初のオープンエリアをもう一度虫をキャストしてしばらくやると待望のバイト!!


ちょっとロープに巻かれたけどゲット。





34cmのまぁまぁサイズ。


その後カットテールのノーシンカーに無反応。


7gシンカーをペグ止めしたエスケープツインのテキサスでアシ撃ち開始。


底にあった金網に根がかってしまいもう一度リグリ直して、今度は気分的にサムライホッグをつけて再スタート。


アシ際は最近みんな撃ってるので、アシの一段奥にピッチングで送り込んでいく。


しばらく撃ち続けるとすぅ~っとラインが走り思いっきりフィッキング。


急いで巻いて寄せてくるもかなりアシの奥だったためアシに魚が引っ掛かってしまった。


引っ掛かってるのが見えるけどあんま魚は大きくなかった。


1分くらいラインちょっとだしてみたりしたけど取れないので、強引にブッコ抜いたらバスが飛んできました。





ドレッドノート初FISHは真っ黒な29cmちゃんでした。


その後もアシを撃ち続けるもノーバイト。8時過ぎ上がりました。


タックル
ドレッドノート69MH&アンタレス&X-TEX16lb

コブレッティ62ML&ツインパワー2500S&アップグレード5lb  


Posted by yzw at 23:09Comments(4)~2007年バス釣行記

2007年09月06日

ハリケーン

久々でーすm(_ _)m


最近はバイトが多くて、朝学校に行き、終わったらそのままバイトへ。そして10時帰宅が続いててパソコンやる時間がありません。


で久々に更新って言ってもあんまネタはないんですよね笑


台風がだいぶ強くなってきましたね。今日は久々にバイトが休みなんで釣り具屋行ってスピナベ買おうと思ってたのに、これじゃ行く気になれません。


ダイワのアウトブレイズのレインウェア着て学校からチャリで帰ってきました笑


あと帰り道チャリがパンクしました(||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)


まぁ家の近くだったしバイトもないからよかったけどまだ直してません。


あぁ、明日台風で学校休みにならないかなぁ~。





これは確か日曜日に買ったもの。

○アクティブ ワッキーチューブ
○アクティブ ネイルシンカー1/32 1/16oz


その日は買ったドレッドノートを使いたくて夕方O池に少し釣りに行ったら、夏休み最後ということもあって釣り人、散歩の人が多くて撃沈。


アシに5/8ozラバジを放り込んでたら、突然テンションが軽くなって回収してみたらラインが切れてました。


ラインチェックもちゃんとしてたけど16lbが一瞬にして切れたんで雷魚っぽいです。


二人釣れてたの見たけどやっぱりライト系だった様子。ライトリグ強し。


土日はバイト17時からなんで朝だけ釣り行って来る予定です。


台風でかなり濁りそうなので濁りづらい所に行くと思います。


では!!  


Posted by yzw at 19:22Comments(2)無駄使い

2007年09月01日

ドレッドノート

買っちゃいましたぁ~!!





ダイコーのドレッドノート69MH The "Zodiac" です。


ダイコー好きなyzw。ホントはコブレッティが欲しかったんですが、狙いのモデル(67MHデンプシー)が手に入れられそうになくて、買おうと思ってた(65MHアンダーカバー)が三日前まであったのに買いに行ったら売り切れタラ~


中古で入ってくるの待つのもあれだし、


でドレッドノートにしました。





アンタレスをつけてラバジ、テキサスのカバー撃ち、ヘビキャロ、そしてちっちゃめのビッグベイトにも少し使う予定です。




この竿買ったら、


カバー撃ちたくなってきました。


そして今ある自分のタックルはこんな感じです。


○コブレッティRC-60 006&アンタレスAR   6フィートのミディアムパワーでほぼ全てのハードベイト、軽めのジグテキサスに使用中。


○ドレッドノート69MH&アンタレス   カバー撃ちなどヘビーな用途を予定。


○コブレッティRCS62ML&ツインパワー2500s  ライトリグメイン。



この3タックルがあればほとんどの事をできるので、もう当分ロッド&リールは買いませんww


では!!  


Posted by yzw at 13:12Comments(4)無駄使い