ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年11月28日

2021.11.21 今シーズンラストリバー

こんにちは~



先週はもうそろそろダメだと察しつつもパントで川へ。






朝一から昼過ぎまでの釣行。



水温は一気に下がって11℃。。



朝一、シャッドで一流しして反応なかったのに、目の前でボイル。



サイズは小さそうですが、岸際に追い込んで捕食が見られたので、即シャッドをジャストポイントに投下しますが、食わず。。



釣れそうな反応はこれぐらいで、支流の水路や本流の最近調子良かったポイントを見て回って全く反応なく。



2.5mダイバーのクランクで最高のトレースラインを引いてくると、







スレ掛かりの鯉でしたw



結構通ってる川なのでこれでバスが釣れなければ諦めがつきます。。



前週もシャッドを鯉に持ってかれてしまったし、これからの時期はシャッドとかメタルがいくつあっても足りないし、なかなか答えも返ってこないので、今シーズンのボートでの川釣行は終了にしたいと思います。
(船外機を長期間放置すると調子悪くなるので、試運転ついでに少し釣りはあると思います)



この冬は三島湖も工事減水でマイボート降ろすのも辛いし、狭くてカオスなので、おとなしくレンタルボートか岸釣りですかね~




ではでは!




  


Posted by yzw at 17:55Comments(2)

2021年11月14日

2021.11.07,13 パント釣行

こんにちは~



少し前にかなり寒くなったので、もう川は今シーズン終了か?



と思ってましたが、その後意外と暖かい日が続き天候が安定。



ってことでギリギリまで川に通います!







まずは6日、夕方おかっぱりで1時間ほど。






小さいですが、ベビシャでなんとか1本!










続いて7日は午前中半日の釣行。



釣果は3本。












スピナべで2本と、スピナべで乗らずフォローのダウンショットで豆1。



他にもシャッドでバラシが2つ。







翌週は13日に午後から半日釣行。






水温も13.8℃まで下がってやばそう・・



そしてこの日は13時半スタートで17時には暗くなってしまうので、時間が短い。。



昼間は全く反応得られず、夕方の時合いでなんとか2本。











この日も最近頼りのスピナべです。



しかし段々と魚の反応も少なくなってきたので、来週以降は厳しいかもしれません。。




ではでは。





  


Posted by yzw at 13:52Comments(0)