ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年03月30日

2014/03/30房総ダム釣行!春の嵐。

こんばんわ~。


ホントは土曜に釣り行く予定でしたが、金曜に飲み潰れてしまい日曜に行ってきました!


そして日曜も寝坊してしまい9時~15時の釣行。


水温13度、南風爆風で一日中雨。


で釣果ですが、合計4本。







1本目、テキサスで41㎝。






2本目、テキサスで子バス。。






3本目、2本目が釣れた直後、立て続けに釣れるも更にサイズダウン…






4本目、ビッグミノーで釣れるもやはりサイズが…




期待してた雨による水温上昇ですが、全く上がりませんでした。


本湖で13,5度、川筋13度、最上流13,5度って感じで、釣れたのは本湖~川筋。


そろそろ上流でベイト絡みの釣りができると思ってたんですが、全くベイトがいませんw


川筋含めて湖ほぼ全域回りましたが、ベイトどこいった??


バクバクだと思って行ったのに、噛み合いませんね~。


なんでこんなにサイズが悪いのか。。


結局風、雨の恩恵は全くない感じで、釣れたのも午前中。


朝一から行ってればもう少し稼げたかもしれません。


天気は最悪でしたが、久々にしっかり釣りできた感じがするので、良かったです。


次回は多分高滝です。


TKKの大会に出ます!


プラはしません!笑




ではまた次回。





フラッシュミノー
  


Posted by yzw at 20:59Comments(12)いつものダム

2014年03月23日

新生活…

こんばんわ!


久々の更新になってしまいましたね。。


仕事が忙しいせいで、全然釣りに行けなくなってしまいました汗


それと突然ですが、市原から浦安に引っ越しました!


今まで駅までバイクで20分(車だと40分…)かけて駅まで行って、そこから電車で1時間以上かけて東京まで通ってたんですが、


やはり辛すぎて限界を感じ、ついに引っ越すことを決意。







もちろん車もバイクもボートも連れてきましたww


不動産屋の店長がバス釣り好きで印旛とか高滝行く人でよかったです笑


しかし市原に住んでるときは自転車で行けるような距離に野池も沢山あったし、高滝も30分で行けたのですが、浦安からだと一番近い釣り場で新川かな…


高速使えば房総のダムや霞もそこまで時間は掛からなそうですが、渋滞とかあるし。。


果たして今後どうなるか。








で土曜日は久々に釣り行ってきました!


とっちのぱぱさんと高滝ダム。


学生時代は南風の日にだけ狙いを絞って、短時間で釣ってましたが、今はそれもできなくなり、相当酷い日に当たってしまいました…


前日の冷たい雨の影響で上流はどうしようもない濁りと水温低下。。


風速10m越えの北風で本湖は壊滅…







まじで転覆するかと思いました…


で新居で立ち会いがあったため、結局早上がり…


自分が上がった途端に風も収まってきて、なんだかめっちゃいい感じ。






高速の渋滞に巻き込まれているときに、とっちのぱぱさんから写メが…


そしてその後、高速で車がパンク…


なんてツイてないのでしょう。。


そんなこんなでドタバタな状態ですが、来週末こそは一日のんびり釣り行きたいと思います!


ってことでしばらく更新できないかもですが、気長にお待ちください。


ではでは。




イマカツ キラービル
  


Posted by yzw at 23:11Comments(12)