ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年08月18日

そろそろデカいのを…

ハロー!笑


昨日は夕方だけ野池へ。


メタマグ初使用ということでまずはカバー撃ち。


45ないくらいのバスがうっすら見えて、ファットイカでアシ際引っ掛けロングシェイク。


見事喰わせたんですが、痛恨のバラし。


その後、日が落ち着いてきてからはTOP。


最近マイブームのビハドウをロングキャスト。


ただ巻きしてくると、しょぼいけど出た!


でも重さがなく、バレたと思ってたらちっちゃいのついてましたww


そろそろデカいのを…


ルアーとサイズが変わらん笑


一応メタマグ初ゲットです~。




あ~、それにしても今年はサイズが悪いっす。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(2009年バス釣り(地元))の記事画像
釣れません涙
肩慣らしに…
~野池巡り~
壊滅w
なかなか渋いですw
I LOVE 週末
同じカテゴリー(2009年バス釣り(地元))の記事
 釣れません涙 (2009-12-27 20:14)
 肩慣らしに… (2009-12-24 16:08)
 ~野池巡り~ (2009-12-10 16:08)
 壊滅w (2009-12-05 19:16)
 なかなか渋いですw (2009-11-30 12:16)
 I LOVE 週末 (2009-11-21 20:35)

この記事へのコメント
メタmg、初ゲット!オメデトウございます!!
初おろしのロッドやリールは一回目でゲットできないと、あとあとイヤァ~な気分で釣りをする事になりますからね~
そういう、ルアーが何個あることやら(涙)

今年はですね・・・
新川も釣っても釣ってもチッチャいのばかりですよ・・・  トホホ。。。
Posted by へら吉おやじ at 2009年08月18日 19:35
>へら吉おやじさ~ん

おめでとうってサイズじゃないですけどねw

確かに初使用で釣果悪いと変なイメージ付いちゃいますよね。
俺も一度使ってお蔵入りのルアー結構あります笑

しょうがないですが、ホームフィールドが釣れないと釣果落ちちゃいますね。
新川は来年に期待しましょう!笑

今年40upはわずか15本w
ホームフィールド失ったの痛すぎるっす。
Posted by yzw at 2009年08月18日 20:47
yzwさん 40upで良いのなら 例の支流(K・N)に
カモ〜ンです♪
流れ込みは 相変わらずですが…
水も ワルっ ですが…
真っ昼間 ですが…
(〃∇〃)
あ゛ラウンドは そ〜ゆ〜事もします♪
でも 基本スイミングです!!
削っている?
デカいフックに したいなら ソレ使えますね
逆に アドバイスして貰っちゃった♪
( ´艸`)
Posted by NONTA at 2009年08月18日 22:14
>NONTAさん

最近40upすら釣ってないから十分ですw
でもあの支流あまりちゃんと攻め込んだことないんですよね~。
何かすぐ飽きちゃって笑
行きたいけど新川に朝一から攻め込むと、帰りに地獄の暑さが待ってるんで、多分秋頃行きます!

スイミングは想定外っすw
でも上手くキレイに削るのって難しいんですよね…。
タングステンだと不可能だし。
何か良い方法ないのかな。
Posted by yzwyzw at 2009年08月20日 00:13
実は…
あんなこと書きましたが…
削ってる別タイプのも 作ってました
(〃∇〃)
微調整段階です!!
デザインナイフで 料理の面取りの要領で削って
マジックで色づけ また 削ってを 何回か繰り返し
仕上げは 爪ヤスリで!!綺麗に仕上がりますよ♪
デビューはさせてないので
NONTAJIG の実績No.1は 26ベース です
(^-^)v
Posted by NONTA at 2009年08月20日 22:09
>NONTAさ~ん

デザインナイフと爪ヤスリですか!
俺も今度やろっとw

マジックで色づけはよくやりますよ。
でも油性でもすぐ落ちちゃうから、時間あったらラッカースプレーで塗装しちゃいます。

26って確かコブラ?アーキー?ですよね?
カバー用のヘッドでスイミングで使うんですか?

まだまだ隠してることあるんじゃないんですか~笑
Posted by yzw at 2009年08月21日 08:45
ちゃうて!!
スイミング
ラウンドは…
に 対しての 返事やん(笑)
でも他のでも やってる…
回収時に 釣れる時 有るでしょ?
なので ブレードのないスピナベ感覚で
(・・)v
削りは アーキー系です
マジックで色づけは そ〜する事で 削り忘れ シンメトリー取るのが 楽なので…
最後は コーティングしてますよ!!
Posted by NONTA at 2009年08月21日 09:30
あ~、そういう事っすかw
確かにラバジのスイミングってやる人少ないけど、デカい子率高いですね。

回収⇒ピックアップ寸前にガバッって来て良いサイズバラしたの何度あることか…笑

マジックは塗装のためじゃなくて、分かりやすくするためだったんですね。
Posted by yzw at 2009年08月21日 22:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そろそろデカいのを…
    コメント(8)