ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年02月19日

40UP2本!?

こんにちわ~。


今日は久々の釣行記ですw


でも彼女と会ってからの釣行なので、13時半から16時の短時間釣行です…笑



高滝行ってる時間もないしまだシャローゲームで簡単に釣れてくれそうにないので、今回は違うダムへ。




40UP2本!?


本日のタックル。


いつものベイト2投流。


2時間半しか釣りできないので、使い分けで2本というよりルアー変える時間短縮のためw




まずはシャローをサーチ。


バイブでささっと探る。


40UP2本!?


大減水の次は大増水したため、枯れた草が水面に浮いてて思うように引いて来れず…。


しかも水の動きづらいところ程沢山ゴミが浮いてて、辛い展開。







ゴミが絡まりすぐルアーが動かなくなり、むかつくので作戦変更。


ディープをヘビキャロで。


今日は久々に暖かいので喰わせでも喰うかと思いましたが、全くダメですね。




メタルバイブ(暴君ソニックブーム)に変えてリアクションで喰わそうと思ったら、ネガカリしてしまいロスト。


リズムが悪いので原付でポイント移動。





今度はラバージグで沈み物をリアクションで。


少しずつ移動しながらボトムバンプを繰り返すとロッドに重みが…。


軽くアワセながらガンガン巻いてくるも魚はほとんど無抵抗。



ゴミ?コバス?


40UP2本!?


ラバージグはバックり!!40upのニゴイちゃんでした笑


今年の冬も釣れてくれましたねww


外道とはいえ、この時期は釣れるだけ嬉しい。


40UP2本!?


電撃カバージグ+ロッククローのコンビで。


このジグ評判悪いですが、俺はかなり好きです。


でもカバーに入れちゃいけないんですよね笑


電撃ネガカリするんでw


フットボール使いたいけど、ネガカリしたくない沈み物やゴロタで大活躍っす。


ヘッド形状的にもリアクションを誘発しやすいし、弱すぎるガードは程良くネガカリ防ぎつつオートマチックに魚を掛けられるんで。




更に移動を繰り返して日当たりの良いワンド。


手前のブレイクを引き続きラバジで探るとやはり重くなるだけのバイト?


40UP2本!?


今度はバスでした!!笑


40UP2本!?


メジャー無くしちゃって、筆箱に入ってた18cmのものさしで測ったんで正確じゃないですが42cmぐらい。



40UP2本!?


電撃カバージグ、良い仕事してくれます。




とりあえず1本釣れたんでこれで終了!


ほら、40UP2本でしょ?笑


まぁこの状況(雪解け水により水温は下がってたと思う)、短時間で1本獲れるだけ凄いと思って下さいww



でもフィールドはまだまだ冬ですね~。


魚も寒すぎて体が麻痺してるようで全然元気ないです。



来週暖かくなって状況変わってくると良いんですけどね。


てかもうそろそろ活性も上がってきてくれないと、頼みのフットボールもバイブもメタル系もストックがないので辛いww


ではまた!



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(2010年地元!)の記事画像
12/5ダム釣行
11/28野池釣行
11/14房総野池釣行!
11/1房総ダム釣行、49cm捕獲!!
10/31野池巡り
10.11日釣行記
同じカテゴリー(2010年地元!)の記事
 12/12房総ダム釣行 (2010-12-12 23:43)
 12/5ダム釣行 (2010-12-08 02:03)
 11/28野池釣行 (2010-11-30 01:37)
 11/14房総野池釣行! (2010-11-18 23:49)
 11/1房総ダム釣行、49cm捕獲!! (2010-11-03 01:11)
 10/31野池巡り (2010-10-31 23:41)

この記事へのコメント
やはりそれなりの釣り方をすれば良型が食うのかもしれませんね!

でも、年中ディトネーター+ラバジのモリフリさんでもこっちでは年に40が二本くらいなそうなんで、早くそっちに行きたいです!(笑)


確かに電カバはカバー以外ではフッキング性は素晴らしいですね

おまけに絶対倒れないですし!
Posted by webbass at 2010年02月19日 18:37
今度バンディットが来たら、彼女と2ケツで新川まで! 紹介して下さいよ!
それにしても、いとも簡単に釣っちゃってくれますね~~(笑)
こちら一本獲るのに死に物狂いでしたのに(汗)
来週あたりから気温も上昇傾向ですので横の釣りにも反応するかもですね!

yzwさんの彼女って釣り好き?
ちなみに俺のカミさん、釣りは大っ嫌いで一緒に行ったことは一度もありません。
Posted by へら吉おやじ at 2010年02月19日 19:22
やりますねぇ〜
ラバジ そ〜いえば 市販品って 2年ほど 買ってないや‥
フットも 自分で 巻いちゃつているし バイスで ガード取り付け〜の
NONTAJIGですね
あっ ピンバイス 100均で 売ってますよ
スプレーは ホームセンターです
Posted by NONTA at 2010年02月19日 19:50
>webbass君

確かにそっちより数はともかくサイズはデカいの沢山居るから早く来て下さいw
頑張れ千葉大!!笑

電撃カバージグ大活躍だったよ~。
今までに何個かカバーに直撃させて死んだけど、やっと正当な使い方みつけた笑
定価高いけど、中古で105円とかであるとつい買っちゃうからさww
Posted by yzw at 2010年02月21日 22:04
>へら吉おやじさん

彼女乗せてたいんですけど、母上様に乗るなと言われたらしくて汗
慣れてきて落ち着いたら徐々に慣らしていって乗せようかなと思います笑
まぁいつかはへら吉さんにも紹介しますよ。
因みに1度も釣りはさせたことないですがやる気はありますww
あとバンディットは26日納車っす!!
ようやく念願の単車デビューで超楽しみです!

確かに来週から天気的にもようやく春っぽくなりそうですね。
プリスポーンのデカバスもこの陽気につられて動き出してくれるといいんですが。
Posted by yzw at 2010年02月21日 22:19
>NONTAさん

マグレですよ~。丁度活性上がったタイミングにルアー通せた感じです。
俺スモラバやフットボールはほとんど自作ですが、ガードつきラバジは中古で安く買うことが多いですねw
でもガード付き作らない理由はピンバイスがないからなんで、100均であるなら欲しいなぁ。

てか今度NONTAジグ分けてくださいよ~笑
いつもNONTAさんが自慢してくるから1度使ってみたいんですよねww
Posted by yzw at 2010年02月21日 22:29
お久しぶり

この寒いなかやりますな~。

寒さの苦手な僕としたら、

早く春になってポカポカした日にのんびり釣りに行きたいものです

僕もワカサギシーズン高滝行ってみようかな
闇雲にワカサギっぽいの投げてそうだけど…(´Д`)=з
Posted by ちゃまる at 2010年02月23日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
40UP2本!?
    コメント(7)