ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年12月12日

12/12房総ダム釣行

こんばんわ~。



他のブログやホームページ見てると春までオフシーズンって人が多いみたいですね。



俺はそんなチキンな奴らと違って冬もガンガン釣り行きます笑



ってことで本日も知り合いら3人で某ダムへ行ってきました!



でもおかしいな。



魚の画像がないぞ~。



はい、デコりましたw



立派な釣行記書くつもりでしたが、何も書くことがありませんww


画像ないので、ちょっと見てて重苦しいですが、とりあえず、13時半から日没までの釣行です。


3人ともディープの沈み物エリアで1歩も移動せず、粘りの釣り。


まずM氏が14時過ぎに自作フットボールジグ1/2oz+エスケープジグツインで42くらいのを1本。


しかし単発でしばし沈黙。


その後I氏がバイブレーションを回収してきたら、30cmぐらいのニゴイが釣れてました笑


それからまたしばらくしてM氏のラバージグにまたしてもバイト。


45くらいの良いサイズが上がってきましたが、目の前でバラシ。もったいないw



俺の方は夕方まで一切バイトはなく、17時ごろにヘビダンで初バイト!!


しかし超ショートバイトで掛けられず、次のキャスト。


やはり回ってきてたようで、ほぼ同じ場所でバイト。


今度は何とか掛けて、手前まで寄せてきて足場がちょっと高かったので抜こうかハンドランしようか悩んでた瞬間にフックオフ汗


42.3ってところでした。。。


言い訳すると喰いが浅いのと手が冷え切ってて、アワセが効いてなかった…、うん。



夕方のチャンスタイムも単発で結局ボウズです。


はぁ。


1匹バラしたの悔しいなぁ。


年末はバイトが忙しくなるので、ちょっと際どいですが、年内もう1度行けたらなと思ってます。






ジャッカル(JACKALL) ハートジグ
ジャッカル(JACKALL) ハートジグ





定価 473円(税込)↓
ナチュラム価格310円(税込)

割引率:34%割引



イマカツ(IMAKATSU) イマカツシャッド アイエスワスプ 50
イマカツ(IMAKATSU) イマカツシャッド アイエスワスプ 50





定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格1100円(税込)

割引率:34%割引






ではまた!



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(2010年地元!)の記事画像
12/5ダム釣行
11/28野池釣行
11/14房総野池釣行!
11/1房総ダム釣行、49cm捕獲!!
10/31野池巡り
10.11日釣行記
同じカテゴリー(2010年地元!)の記事
 12/5ダム釣行 (2010-12-08 02:03)
 11/28野池釣行 (2010-11-30 01:37)
 11/14房総野池釣行! (2010-11-18 23:49)
 11/1房総ダム釣行、49cm捕獲!! (2010-11-03 01:11)
 10/31野池巡り (2010-10-31 23:41)
 10.11日釣行記 (2010-10-11 22:44)

この記事へのコメント
流石はバス釣り一筋尊敬する。

なんか釣り方といい場所といい秋の方が俺は釣りずらいと思うんだけどどう思う?

冬は寒ささえ耐えられれば、場所とか釣り方決まってくるような気がするから冬は好きだけど。

だから寒くなってくると逆にテンション上がるw
Posted by おかっぱらー at 2010年12月13日 00:05
毎年、暮れは31日。年明けは2日か3日から新川へ攻め込んでいる釣りバカおやじです!笑
もちろん、オフシーズンなんてありません! オフシーズンって何?オフシーズンってどう言う意味?ってなもんですw

冬のシーズンって、一日やって1~2回あるバイトを神経を研ぎ澄まして待つ。
これがイイんですよね!
毎年、冬場はフィネスな釣り方に走ってしまうのですが、今シーズンは強気にストロングな釣りで攻めてみようかと思っています。
タナベのノリさんみたいにww
Posted by へら吉おやじ at 2010年12月15日 17:57
>おかっぱらー君

確かに冬は釣り方もエリアも絞れてるからね。
俺も冬は嫌いじゃないかな。
釣り人も減るしね。
でもそれでもやっぱ活性は超低いから数は釣れないねw
Posted by yzw at 2010年12月19日 02:54
>へら吉さ~ん

さすが釣りバカの師匠!!笑
まぁ俺も負けず劣らずで、毎年釣り納めと釣り初めは欠かせませんけどねw

あと俺的ですが、例年1月1週目まではかろうじて秋を引きずってるのか初バスゲットの可能性大なんですよね。
それ逃すと3月前半まで厳しい印象です。

田辺さんが冬の新川にやってきたら、どんな釣りするんでしょうかね?
やっぱスピナベスローロール?
それともフリップ?
はたまたネガカリ恐れずに、流れ出しにワサビー投下かな?w
喰わせの釣りはやっぱ鉄板ですが、たまにはストロングな釣りもいいかもしれませんね!
Posted by yzw at 2010年12月19日 03:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/12房総ダム釣行
    コメント(4)