2010年01月09日
初バス捕獲…!!!!
こんばんわ~。
本日、初バスゲットできました笑
ってことで釣行記どうぞww
ホントは8時ごろ起きたかったんだけど、眠すぎて11時頃起床w
ってことで今日も午後からの釣行になってしまいました。
パパッと準備して、13時半頃某ダムへ。

今日のタックル。
ベイトの方は珍しくARではなくフロロ10lb巻いてある借り物のスコ1000で。
先週はシャローメインにやって不発だったので、今日はメタル、ハード系でディープ狙い、超喰わせでちょい浅めを。
ナイロンでディープだと糸ふけが出すぎて何やってるか分かんないんで。
で最初のポイント。
先行者は4人ww汗
やりたかったところは人が居たので、仕方なくその脇へ入る。
バイブレーションXウルトラで探り、ダウンショット(リーチ、5g)でスローに、そして沖側をメタルバイブ(暴君1/2oz、ソナーなど)で。
1時間半ほど探るもやっぱり反応なし。
午前中から先行者の方がやってたみたいなので、移動!
崩れた石が沈んでいる風裏の小規模ワンド。
ダウンショットでじっくり探って無反応です。
バイブでランガンしながら次のポイントへ。
シャローは魚っ気が感じられないので、水深4~8mぐらいの浚渫と思われるエリア。
ダウンショットで手前側のブレイクを探る。
ディープのバスは水温が低いからか、スローにやってもなかなか喰わないっす。
ってことでリアクション狙い。
メタルバイブのリフト&フォールで広範囲を探っていく。
足場がかなり高い(約5m)+水深5m以上ともなると何やってるか全くわからないww
やっぱり?かなりの時間を費やすも一向にバイトすらない。
15時半、今日もボウズかなぁっと思いつつ手にしたのは3/4ozのフットボール。
今日はヘビーロッド持ってきてないので、66Mでよっこらせと沖へ思いっきりキャスト。
ボトムバンプで浚渫部分を通過した時に、まさかの1投目でコツコツッっとバイト!!!
グイ~っとスイ-プでアワせて、10lbでしたがなんとか抜きあげ成功。

よっしゃ!!1ヶ月ぶりのバスです笑

ドデカフットボールをバックり!!

興奮のあまり写真撮りまくりですwそして太い!

魚体はかなり冷たく、目は寒そうだし、口は充血してて完全冬バス。

久々にメジャー付き写真ww
口閉じで45cmありました!!

ヒットルアーはこれです。
もらい物の3/4ozのフットボールジグにポークフロッグの組み合わせ。
散々メタルとダウンショット投げとおしたのに無反応で、これに変えたら1投目ですよw
やっぱ居るには居るけど、喰わないんですかね。
かなり満足しちゃったので、この日はこれで納竿。
やべ~、久々に超気持ちいww
では!
本日、初バスゲットできました笑
ってことで釣行記どうぞww
ホントは8時ごろ起きたかったんだけど、眠すぎて11時頃起床w
ってことで今日も午後からの釣行になってしまいました。
パパッと準備して、13時半頃某ダムへ。

今日のタックル。
ベイトの方は珍しくARではなくフロロ10lb巻いてある借り物のスコ1000で。
先週はシャローメインにやって不発だったので、今日はメタル、ハード系でディープ狙い、超喰わせでちょい浅めを。
ナイロンでディープだと糸ふけが出すぎて何やってるか分かんないんで。
で最初のポイント。
先行者は4人ww汗
やりたかったところは人が居たので、仕方なくその脇へ入る。
バイブレーションXウルトラで探り、ダウンショット(リーチ、5g)でスローに、そして沖側をメタルバイブ(暴君1/2oz、ソナーなど)で。
1時間半ほど探るもやっぱり反応なし。
午前中から先行者の方がやってたみたいなので、移動!
崩れた石が沈んでいる風裏の小規模ワンド。
ダウンショットでじっくり探って無反応です。
バイブでランガンしながら次のポイントへ。
シャローは魚っ気が感じられないので、水深4~8mぐらいの浚渫と思われるエリア。
ダウンショットで手前側のブレイクを探る。
ディープのバスは水温が低いからか、スローにやってもなかなか喰わないっす。
ってことでリアクション狙い。
メタルバイブのリフト&フォールで広範囲を探っていく。
足場がかなり高い(約5m)+水深5m以上ともなると何やってるか全くわからないww
やっぱり?かなりの時間を費やすも一向にバイトすらない。
15時半、今日もボウズかなぁっと思いつつ手にしたのは3/4ozのフットボール。
今日はヘビーロッド持ってきてないので、66Mでよっこらせと沖へ思いっきりキャスト。
ボトムバンプで浚渫部分を通過した時に、まさかの1投目でコツコツッっとバイト!!!
グイ~っとスイ-プでアワせて、10lbでしたがなんとか抜きあげ成功。

よっしゃ!!1ヶ月ぶりのバスです笑

ドデカフットボールをバックり!!

興奮のあまり写真撮りまくりですwそして太い!

魚体はかなり冷たく、目は寒そうだし、口は充血してて完全冬バス。

久々にメジャー付き写真ww
口閉じで45cmありました!!

ヒットルアーはこれです。
もらい物の3/4ozのフットボールジグにポークフロッグの組み合わせ。
散々メタルとダウンショット投げとおしたのに無反応で、これに変えたら1投目ですよw
やっぱ居るには居るけど、喰わないんですかね。
かなり満足しちゃったので、この日はこれで納竿。
やべ~、久々に超気持ちいww
では!
Posted by yzw at 20:50│Comments(17)
│2010年地元!
この記事へのコメント
おお
おれのタックルで釣ってくれるってすげー嬉しいわ
お疲れ様ー
おれのタックルで釣ってくれるってすげー嬉しいわ
お疲れ様ー
Posted by にぽぽ at 2010年01月09日 21:44
良いバスですね!!
初バスおめでとうございます
ところでギャレットってどうなんでしょうか?
噂とか聞きます?
初バスおめでとうございます

ところでギャレットってどうなんでしょうか?
噂とか聞きます?
Posted by webbass at 2010年01月10日 00:05
やりますねw
太くてええ感じのバスですねぃ♪
来週の日曜の早朝だけ自分もバスやりに行こうかな…
リトルPTはフラットシャッド社っていうアメリカのメーカー産です。ソニーBのほうがこのメーカーでは有名ですね。良く釣れるんですが飛ばないのと、値段が1つ3000円くらいと高いのがネックです(^_^;)
HPFはオススメです。SPEC1とSPEC2を使い分けるとよりいっそう効果的ですよ
太くてええ感じのバスですねぃ♪
来週の日曜の早朝だけ自分もバスやりに行こうかな…
リトルPTはフラットシャッド社っていうアメリカのメーカー産です。ソニーBのほうがこのメーカーでは有名ですね。良く釣れるんですが飛ばないのと、値段が1つ3000円くらいと高いのがネックです(^_^;)
HPFはオススメです。SPEC1とSPEC2を使い分けるとよりいっそう効果的ですよ

Posted by あつお at 2010年01月10日 00:05
ナイスキャッチ
おめでとうございます
フットボールで 寒さも フットぶ‥
やっぱり 壊れてるな… オイラ‥
印旛軍団の 方々は ど〜なんでしょ
NONTAガイドサービスは しばらく 無理なので 自力で がんばって下さいませ
とりあえず 「水際に降りる前に 投げとけ
」 です 


おめでとうございます

フットボールで 寒さも フットぶ‥

やっぱり 壊れてるな… オイラ‥

印旛軍団の 方々は ど〜なんでしょ

NONTAガイドサービスは しばらく 無理なので 自力で がんばって下さいませ

とりあえず 「水際に降りる前に 投げとけ



Posted by NONTA at 2010年01月10日 19:24
ええな、ええなぁ~~!
初バス、ゲッチュ おめでとうございます!
やはりこの時期はリアクションでないと喰ってこないんですかね?
※印旛軍団の方々はど~なんでしょ!?
今日は・・・。
沖目狙いのシャッド&バイブレーションにてレン公、3連発(涙) トホホ。
初バス、ゲッチュ おめでとうございます!
やはりこの時期はリアクションでないと喰ってこないんですかね?
※印旛軍団の方々はど~なんでしょ!?
今日は・・・。
沖目狙いのシャッド&バイブレーションにてレン公、3連発(涙) トホホ。
Posted by へら吉おやじ at 2010年01月10日 20:19
ちわ~
この寒いのに頑張りますねぇ( ̄○ ̄;)
しかも先行者が複数いるなんて

でもその頑張りがシーズンに役立つのかもしれませんね
寒そうだけどナイスバスですね
この寒いのに頑張りますねぇ( ̄○ ̄;)
しかも先行者が複数いるなんて


でもその頑張りがシーズンに役立つのかもしれませんね

寒そうだけどナイスバスですね

Posted by ちゃまる at 2010年01月10日 21:20
行ってきました! 今年の初「新川」。
昨日と今日出撃しましたが、釣果は。。。
ダメでしたぁ~。。。
冬の新川は厳しい・・・
あたりすらない状況でした。
おまけに、今日の午前中はほんの少しですが、雪がチラチラ・・・
昨日から今日の釣行では、宮内橋から平戸橋の上流までを丁寧に探ったつもりですが、何しろ寒いのとあたりが泣くてやる気が失せるのと重なって。
いやぁ、新川は厳しいですよ。
でも暖かくなるまで待てないので、この冬も、寒くても新川に通います。
昨日と今日出撃しましたが、釣果は。。。
ダメでしたぁ~。。。
冬の新川は厳しい・・・
あたりすらない状況でした。
おまけに、今日の午前中はほんの少しですが、雪がチラチラ・・・
昨日から今日の釣行では、宮内橋から平戸橋の上流までを丁寧に探ったつもりですが、何しろ寒いのとあたりが泣くてやる気が失せるのと重なって。
いやぁ、新川は厳しいですよ。
でも暖かくなるまで待てないので、この冬も、寒くても新川に通います。
Posted by K at 2010年01月11日 21:21
>にぽぽ
今日はディープやりたいなぁって思ってたまたまフロロ10lbスコ1000に巻いてたから使ってみた。
丁度電話切ってルアー変えて1投目だったw
なんかスコ1000縁起いいからまた使おうかな笑
今日はディープやりたいなぁって思ってたまたまフロロ10lbスコ1000に巻いてたから使ってみた。
丁度電話切ってルアー変えて1投目だったw
なんかスコ1000縁起いいからまた使おうかな笑
Posted by yzw at 2010年01月11日 22:35
>webbass君
あざーすww
ギャレットはサイラスと似たりよったりかも。
値段の割りには良いよ!って感じ。
あざーすww
ギャレットはサイラスと似たりよったりかも。
値段の割りには良いよ!って感じ。
Posted by yzw at 2010年01月11日 22:37
>kさん、こんばんは。
私も昨日、今日と出ばってきましたがさっぱりノーカンジ(涙)
おまけにレン魚のスレ掛かり2本でバイブレーションとシャッド2個を持っていかれる始末・・・
でも冬場に神経を集中して、ゆっくり丁寧に探る練習をしておけば、春になって釣れる様になったらきっと答えが返ってくる筈ですよ。
釣れなくても頑張って釣行して下さい!
私なんて毎週、キャストの練習に行ってるようなもんですよ・・・トホホ。
私も昨日、今日と出ばってきましたがさっぱりノーカンジ(涙)
おまけにレン魚のスレ掛かり2本でバイブレーションとシャッド2個を持っていかれる始末・・・
でも冬場に神経を集中して、ゆっくり丁寧に探る練習をしておけば、春になって釣れる様になったらきっと答えが返ってくる筈ですよ。
釣れなくても頑張って釣行して下さい!
私なんて毎週、キャストの練習に行ってるようなもんですよ・・・トホホ。
Posted by へら吉おやじ at 2010年01月11日 22:38
>あつおさ~ん
研究の気分転換に行ってみてはどうですか笑
たまにはバスもいいですよw
アメクラでしたか~。
全然知らないですね。値段的にバルサなのかな?
でもアメクラ、バルサ、フラットサイドだとかなりアタリハズレありそうで怖いですねw
やっぱHPFが何だかんだで使いやすそうだし、フラットサイドクランクの機軸として活躍してくれそうですね。
頑張って中古で見つけます!!
研究の気分転換に行ってみてはどうですか笑
たまにはバスもいいですよw
アメクラでしたか~。
全然知らないですね。値段的にバルサなのかな?
でもアメクラ、バルサ、フラットサイドだとかなりアタリハズレありそうで怖いですねw
やっぱHPFが何だかんだで使いやすそうだし、フラットサイドクランクの機軸として活躍してくれそうですね。
頑張って中古で見つけます!!
Posted by yzw at 2010年01月11日 22:40
>NONTAさん
ありがとうございます。
でもいきなり親父ギャグなんてどうしちゃったんですか!?笑
やっぱアプローチは大事ですよね。
どんなに良いエリアで食い気のあるバスが居てもアプローチの仕方が悪くて逃してたらどうしようもないですからね。
印旛軍団の方々は果たして!!笑
ありがとうございます。
でもいきなり親父ギャグなんてどうしちゃったんですか!?笑
やっぱアプローチは大事ですよね。
どんなに良いエリアで食い気のあるバスが居てもアプローチの仕方が悪くて逃してたらどうしようもないですからね。
印旛軍団の方々は果たして!!笑
Posted by yzw at 2010年01月11日 22:45
>へら吉おやじさん
あざ~すww
喰わせで喰ってこないってのはないと思いますが、よほど条件が良いポイントとかじゃないと喰わないんじゃないんですかね?
よく言われてるけど、超喰わせかリアクションが効くんだと思いますよ。
でも今回もひたすらメタルバイブ投げてたのに喰わなかったんだよなぁ汗
冬はよく分からないっす…。
でもやっぱ俺的にですが冬バスは
①にポイント
②にルアー
③にタイミング
じゃないんでしょうか。
冬に実績があるポイントを手を変え品を変えでじっくり探って、何度も入りなおしたりして拾ってくしかないと思います。
レンギョが居るって事はバスもきっと居るはずですよ笑
まぁ春まではキャスト練習だと思って頑張りましょうw!
俺なんか気分転換にルアー回収したり、普段やらないエリアでシンカーズル引いて地形探ったりしてますから笑
あざ~すww
喰わせで喰ってこないってのはないと思いますが、よほど条件が良いポイントとかじゃないと喰わないんじゃないんですかね?
よく言われてるけど、超喰わせかリアクションが効くんだと思いますよ。
でも今回もひたすらメタルバイブ投げてたのに喰わなかったんだよなぁ汗
冬はよく分からないっす…。
でもやっぱ俺的にですが冬バスは
①にポイント
②にルアー
③にタイミング
じゃないんでしょうか。
冬に実績があるポイントを手を変え品を変えでじっくり探って、何度も入りなおしたりして拾ってくしかないと思います。
レンギョが居るって事はバスもきっと居るはずですよ笑
まぁ春まではキャスト練習だと思って頑張りましょうw!
俺なんか気分転換にルアー回収したり、普段やらないエリアでシンカーズル引いて地形探ったりしてますから笑
Posted by yzw at 2010年01月11日 22:57
>ちゃまるさん
ちわ~。
半端なく寒いですが頑張ってますよw
またしてもNですが、やっぱ土日はポツポツ人居ますね汗
しかもこのクソ寒いのに早朝やナイターでも結構来てるみたいです笑
ちわ~。
半端なく寒いですが頑張ってますよw
またしてもNですが、やっぱ土日はポツポツ人居ますね汗
しかもこのクソ寒いのに早朝やナイターでも結構来てるみたいです笑
Posted by yzw at 2010年01月11日 23:00
>Kさん
新川釣行お疲れ様です。
ちょい雪が降った日は俺も釣行しましたが、ダメでしたね笑
まぁ印旛軍団の切り込み隊長であるへら吉さんが、釣れてないんだからしょうがないですよw
でも暖かくなるのが待てないとは大分釣りバカが進行してきましたね笑
この時期はモチベーションが下がりがちなので、とにかく着込んで暖かくしたり息抜きを混ぜたりして釣行してください!
新川釣行お疲れ様です。
ちょい雪が降った日は俺も釣行しましたが、ダメでしたね笑
まぁ印旛軍団の切り込み隊長であるへら吉さんが、釣れてないんだからしょうがないですよw
でも暖かくなるのが待てないとは大分釣りバカが進行してきましたね笑
この時期はモチベーションが下がりがちなので、とにかく着込んで暖かくしたり息抜きを混ぜたりして釣行してください!
Posted by yzw at 2010年01月11日 23:05
>yzwさん、へら吉さん、その他みなさま!
いやゃ~、印旛軍団の『へら吉さまの前に釣る』なんて、そんなことできてもできまへぇ~ん!
yzwさんの仰るとおり、だいぶ釣りバカが進行してきたのは間違えないんですが、釣れているならまだしも、釣れていないので。。。。
まだまだ、へら吉おやじさんにまけずに。。。とは言いませんが、へら吉おやじさんに会ったらまた教わりつつ、今年も頑張るぞぉ~!
と、誓った今年の釣り初めでした。
と言うことで、へら吉おやじさん、また新川であったときは、ちょっと教えてください。私の持ち合わせている道具と新川の組み合わせを。
よろしくお願いします。。。たのんますぅ~・・・・・・・・
いやゃ~、印旛軍団の『へら吉さまの前に釣る』なんて、そんなことできてもできまへぇ~ん!
yzwさんの仰るとおり、だいぶ釣りバカが進行してきたのは間違えないんですが、釣れているならまだしも、釣れていないので。。。。
まだまだ、へら吉おやじさんにまけずに。。。とは言いませんが、へら吉おやじさんに会ったらまた教わりつつ、今年も頑張るぞぉ~!
と、誓った今年の釣り初めでした。
と言うことで、へら吉おやじさん、また新川であったときは、ちょっと教えてください。私の持ち合わせている道具と新川の組み合わせを。
よろしくお願いします。。。たのんますぅ~・・・・・・・・
Posted by K at 2010年01月12日 22:24
>Kさ~ん
まぁ今は冬ですし、暖かくなるまでのんびりいきましょう笑
春~夏に掛けてが新川含めてバス釣りのベストシーズンで数もサイズも釣れて楽しめると思うんで。
釣れないのばっかりで釣り嫌いになっちゃってもあれだし…。
って言っても釣りバカが進行してくると釣りに行かずに居られないんですけどね~w
新川についてはへら吉さんがしっ~~~かりと教えてくれるはずなんで笑
まぁ今は冬ですし、暖かくなるまでのんびりいきましょう笑
春~夏に掛けてが新川含めてバス釣りのベストシーズンで数もサイズも釣れて楽しめると思うんで。
釣れないのばっかりで釣り嫌いになっちゃってもあれだし…。
って言っても釣りバカが進行してくると釣りに行かずに居られないんですけどね~w
新川についてはへら吉さんがしっ~~~かりと教えてくれるはずなんで笑
Posted by yzw at 2010年01月15日 00:43