ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年08月01日

連続釣行

こんばんわ~です。


今日も釣り行ってきやした。


朝一だけで友達と某所へ。


今日はベイト1本のお手軽釣行


4時前に釣り開始。


てかなんだか知らないけどめちゃくちゃ寒いっすw


いつも暑くてしょうがないのに、ジーパンにTシャツ&パーカー着てて寒い!


何か7月は冷夏だったらしいですよ。


詳しい数値は忘れちゃったけど、日照時間が例年と比べてかなり短く、それなのに降水量も少ないらしいです。


夏パターンがハマリずらくて難しいですね。



それはさておき、釣りへ戻ります。


状況はアオコがかなり全体に回っており、魚っけなし。


水の動かないところはルアーが動かないほどアオコが濃厚です。


まずファーストポイント。


トップ系を中心にローテしながらバスの反応をうかがう。


一度バジェットjrに手前までバスが追ってきたみたいですが、ミスバイトで終了。


トップ諦めバイブ、スピナベとレンジを下げる。


反応ないので、ヘビダンでスローに。







ダメなので、移動。


ここでもトップ系で探るも全くバイトがない。


涼しいから釣れるのかと思ったら全然そんなことなかったw






再び移動して今度はシャローをスピナベで。


釣り進んで行って、ここ勝負!というエリア周辺を丁寧にトレースすると激しいバイト!


やたら引きが強くナマズか?とか思った時にビッグジャンプ!


もっと楽しみたかったけど、バラしそうなので早めに抜きあげ無事捕獲。


連続釣行


デカイ!そしてめちゃ太い!


連続釣行


〇コブレッティ66M&アンタレスAR&スーパーGTR12lb&浜スピナーベイト13,5g


しかし長さが全くなく、46cm。


今年は46の壁がやたら厚いです。


そのまま釣り進んで


連続釣行


小さいけど1本追加。


友達もワッキーで1本コバスキャッチして、雨が強くなってきたので7時早めの終了でーす。


明日も釣り、明後日も釣り。


夏休みをたっぷり満喫中です青い星



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(2009年バス釣り(地元))の記事画像
釣れません涙
肩慣らしに…
~野池巡り~
壊滅w
なかなか渋いですw
I LOVE 週末
同じカテゴリー(2009年バス釣り(地元))の記事
 釣れません涙 (2009-12-27 20:14)
 肩慣らしに… (2009-12-24 16:08)
 ~野池巡り~ (2009-12-10 16:08)
 壊滅w (2009-12-05 19:16)
 なかなか渋いですw (2009-11-30 12:16)
 I LOVE 週末 (2009-11-21 20:35)

この記事へのコメント
こんばんわ

おっとでかっっ

この急に涼しいのはバスにとってどうなんだろね?
いい感じな気もするのにね
Posted by ちゃまる at 2009年08月01日 00:31
ナイスワンですねー!
俺も40UP釣りたいっすよ(泣


遠征で絶対釣ってやる!w
Posted by webbass at 2009年08月01日 18:23
まいどー

デカいの獲ってますな! うらやま!!

本日新川、攻めてまいりました。
チョー、きびしい~~

朝一に支流で38cm。デスアダー5inのスイミングで。
本流は朝のうちは風がなく、幾分アオコが出ているが気になる程でもないかも。
北風か南風が少しでも吹けば落ち着いてしまいますので・・・
各、流れ出し&ポンプの吸い込み場は×。 水を汲み上げてませんので死んでいます。
んで、とある流れ出し(チョロチョロ)でベイトネコで25cm(涙)
護岸沿いやストラクチャー周りをD/Sで丹念に探ってみましたが、ギルバイトのみ。以前、yzwさんが38cm?を獲った近辺の葦中で34cm。ラバジで。
最後にいつもはあまり行かない対岸に回り葦の中をテキサスで撃ちまくり、35cmを一本。葦中ではバイトが数回あり、バラシ一回とライン切れ一回でした。

以上、朝6時から12時までの半日での釣果となります。
朝のうちは支流の各水門周りを攻めて、日が昇ってからは、本流の葦中を攻める感じが良いのかな?
まっ、これはヘッポコバサーの私の釣果ですから、あまり参考にはならないと思いますが・・・・・
本気を出せば、yzwさんなら!!

明日、来るんですか? 印旛。

私は40の壁をなかなか、越えられません(涙)
Posted by へら吉おやじ at 2009年08月01日 18:34
>ちゃまるさん

いつもどうも~です。

今年Nは封印してたけど、やっぱデカいの居ますね。
知り合いの人はあまり釣れてないと言いつつ50upかなり釣ってます。
原付で10分くらいだし、また朝一だけ通いますw

涼しいと釣れる気するのに、イマイチなんですよね…。
釣り人は楽でいいけど笑
Posted by yzwyzw at 2009年08月03日 09:47
>webbass君

いいっしょ!笑
スピナベはバックり、たまらないねw


遠征いつ行く~!?
もうそろそろ行っちゃいますか!
Posted by yzwyzw at 2009年08月03日 09:49
>へら吉さん

すみません、風邪引いちゃって新川行ってないです…w
次の週末こそ行くんで、その時出来れば宜しくお願いします。

イマイチと言いながら結構釣れてるじゃないですか!
俺の地元じゃそんなに釣れないですよ。
でも毎週通ってるへら吉さんでそれだと俺は…w
次こそは40up!&数釣りしちゃいます。
Posted by yzwyzw at 2009年08月03日 09:53
朝だけならダイジョウブな感じなの?どの辺でやってるんだろ?
俺も行っちゃおかな…w

もし何ならこのコメント削除していいからね~
Posted by ちゃまる at 2009年08月04日 07:31
>ちゃまるさん

普通に土日とか朝、夜はやってる人居るけど、時々kさつ来てるっぽいから不安なら来ない方がいいかもっす。

危険なのは橋近辺だけで奥は多分大丈夫ですが、橋周辺釣れるからな~笑
最近は朝一から9時くらいまでやってますが、とりあえず問題ないですねw

あと最近車上荒らしあったんで来るならご注意を!
Posted by yzw at 2009年08月04日 17:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連続釣行
    コメント(8)