2010年01月17日
今期2尾目!
こんばんわ~。
本日(日曜)ダム行ってきました。
知り合いの人ら3人で釣行です。

12時半に釣り場到着。
日当にもかかわらず、ちょろちょろ流れ込みの水が凍ってましたw
日が当たってると暖かいけど、日陰はめっちゃ寒いですね~。

はい、今日のタックル。
ベイト二刀流で。
今日はシャローからちょいディープくらいまでをメインにやります。
まずは最初のエリア。
ワンド気味になっててスロープがあるシャロー隣接のディープ。
こういう所はダムの定番ですね。
まずは活性上がってるバスをイメージしてスロープの上。
軽くバイブを巻き巻きしたあと、テキサスでじっくり。

先週に引き続き、リアクション意識してフットボール。
ネガカリ多いところでは軽めの1/4ozで。
トレーラーは俺的超お気に入りのノリーズスイムバタフライ。
反応がないので移動!
日当たりの良いワンドへ行くと一番奥のとこに見えバスが…。
試しにクランク投げてみたけど喰う気配ないっすw
日当たりが良いワンドの奥って結構この時期はバス浮いてる事多いんですが、小型ばっかだし、ワームでじっくりやらないと喰ってくれないみたいです。
鯉もよく居たりするし、居心地はいいんでしょうけどね。
今度のエリアも日当たりのよい大規模なワンド。
地形的にはプアなんですが、他魚種やベイトは豊富なんでバスも居るか!?
奥のシャローから深い側へとテキサスで探っていく。
じ~っくり探るも反応ないので、今度は鉄板!
反対岸ギリギリまで投げてリフト&フォールで徐々に落としていき、一番深い側まできたらゆっくり巻いて沿うようにして手前まで回収。
3投目、ちょい浅めぐらいのところ。
反対岸から徐々に落としていくとフォール中にバイトが!!
瞬時にアワせるも乗らずww
そのままリフト&フォールで落としていって一番深いところまできたら、再びフォーリング中にバイト!!!!!!
しかし浮いてこないで横に走る…。
バスか!?
ニゴイか!?
それともスレか!?
バスだぁ~~~~!!!笑

太い!!
毎年冬は大嫌いですが、今年の冬は大好きっすwww

太い割りに意外と長さなかった。口閉じ尾開きだと44cmちょいぐらい。

ヒットルアーはこれ。
暴君ソニックブーム1/2oz
俺的にはリトルマックスよりこっちの方が好き。
でも初めてコイツでニゴイ以外の魚釣れました笑
でその後はフットボールやらダインショットやらで暗くなるまで粘りましたが、3人とも反応はなく終了。

釣れたのを絵で表すとこんな感じ?
気になるのが最初にアタったのと釣れたのが同じ魚かということ。
でも最初アタってからかなり離れたとこで喰ったし、深い方に向かって果たして追ってくるのか。
それに追ってきたとしたら喰いあげてきたり、持ち上げたときに喰うのが普通だと思うので今回のは別の魚と判定。
ってことはミスらなければ2本獲れたのかぁ笑
まぁ贅沢言っちゃいけませんねw
ではまた次回!
本日(日曜)ダム行ってきました。
知り合いの人ら3人で釣行です。

12時半に釣り場到着。
日当にもかかわらず、ちょろちょろ流れ込みの水が凍ってましたw
日が当たってると暖かいけど、日陰はめっちゃ寒いですね~。

はい、今日のタックル。
ベイト二刀流で。
今日はシャローからちょいディープくらいまでをメインにやります。
まずは最初のエリア。
ワンド気味になっててスロープがあるシャロー隣接のディープ。
こういう所はダムの定番ですね。
まずは活性上がってるバスをイメージしてスロープの上。
軽くバイブを巻き巻きしたあと、テキサスでじっくり。

先週に引き続き、リアクション意識してフットボール。
ネガカリ多いところでは軽めの1/4ozで。
トレーラーは俺的超お気に入りのノリーズスイムバタフライ。
反応がないので移動!
日当たりの良いワンドへ行くと一番奥のとこに見えバスが…。
試しにクランク投げてみたけど喰う気配ないっすw
日当たりが良いワンドの奥って結構この時期はバス浮いてる事多いんですが、小型ばっかだし、ワームでじっくりやらないと喰ってくれないみたいです。
鯉もよく居たりするし、居心地はいいんでしょうけどね。
今度のエリアも日当たりのよい大規模なワンド。
地形的にはプアなんですが、他魚種やベイトは豊富なんでバスも居るか!?
奥のシャローから深い側へとテキサスで探っていく。
じ~っくり探るも反応ないので、今度は鉄板!
反対岸ギリギリまで投げてリフト&フォールで徐々に落としていき、一番深い側まできたらゆっくり巻いて沿うようにして手前まで回収。
3投目、ちょい浅めぐらいのところ。
反対岸から徐々に落としていくとフォール中にバイトが!!
瞬時にアワせるも乗らずww
そのままリフト&フォールで落としていって一番深いところまできたら、再びフォーリング中にバイト!!!!!!
しかし浮いてこないで横に走る…。
バスか!?
ニゴイか!?
それともスレか!?
バスだぁ~~~~!!!笑

太い!!
毎年冬は大嫌いですが、今年の冬は大好きっすwww

太い割りに意外と長さなかった。口閉じ尾開きだと44cmちょいぐらい。

ヒットルアーはこれ。
暴君ソニックブーム1/2oz
俺的にはリトルマックスよりこっちの方が好き。
でも初めてコイツでニゴイ以外の魚釣れました笑
でその後はフットボールやらダインショットやらで暗くなるまで粘りましたが、3人とも反応はなく終了。

釣れたのを絵で表すとこんな感じ?
気になるのが最初にアタったのと釣れたのが同じ魚かということ。
でも最初アタってからかなり離れたとこで喰ったし、深い方に向かって果たして追ってくるのか。
それに追ってきたとしたら喰いあげてきたり、持ち上げたときに喰うのが普通だと思うので今回のは別の魚と判定。
ってことはミスらなければ2本獲れたのかぁ笑
まぁ贅沢言っちゃいけませんねw
ではまた次回!
Posted by yzw at 19:13│Comments(4)
│2010年地元!
この記事へのコメント
凄い。凄すぎるっ!
この時期に2本目ゲッチュなんて!!
yzwさん、天才!?
新川なんてバイブや鉄板じゃレン魚しかアタってくれませんよぉ~(涙)
あぁ~羨ましい~
俺、今日で何回連続オデコなんだろ??
この時期に2本目ゲッチュなんて!!
yzwさん、天才!?
新川なんてバイブや鉄板じゃレン魚しかアタってくれませんよぉ~(涙)
あぁ~羨ましい~
俺、今日で何回連続オデコなんだろ??
Posted by へら吉おやじ at 2010年01月17日 19:33
>へら吉さ~ん
バス歴7年目にしてようやく冬バス釣るコツがつかめてきたみたいです笑
12月の1ヶ月間マルっきり釣れなかったのもいい勉強になりました。
ポイント知り尽くしてるホームのダム以外は釣れる自信ないんですけどね。
新川じゃ絶対釣れないですもんww
レンギョが居るならバスも絶対居ますよ。
こっちも大体冬でも釣れるエリアってのはニゴイや鯉、そしてベイトが豊富な所なんで。
あとはいかにして喰わせるかですよ、きっとw
リアクションはやっぱり有効みたいっす。
初バス頑張ってください!笑
バス歴7年目にしてようやく冬バス釣るコツがつかめてきたみたいです笑
12月の1ヶ月間マルっきり釣れなかったのもいい勉強になりました。
ポイント知り尽くしてるホームのダム以外は釣れる自信ないんですけどね。
新川じゃ絶対釣れないですもんww
レンギョが居るならバスも絶対居ますよ。
こっちも大体冬でも釣れるエリアってのはニゴイや鯉、そしてベイトが豊富な所なんで。
あとはいかにして喰わせるかですよ、きっとw
リアクションはやっぱり有効みたいっす。
初バス頑張ってください!笑
Posted by yzw at 2010年01月17日 22:17
こんばんはーバス男です!
実はyzw君の影響でブログ始めてましたよろしく!
相変わらずいいバス釣ってるね!
実はyzw君の影響でブログ始めてましたよろしく!
相変わらずいいバス釣ってるね!
Posted by おかっぱらー at 2010年01月17日 23:32
>おかっぱらー君
俺の影響でブログ始めたとか嬉しいね。
お気に入り入れたから後で遊びいきます。
また今度宜しく!
高滝の事はちょくちょく行くから状況分かり次第連絡するね。
俺の影響でブログ始めたとか嬉しいね。
お気に入り入れたから後で遊びいきます。
また今度宜しく!
高滝の事はちょくちょく行くから状況分かり次第連絡するね。
Posted by yzw at 2010年01月18日 13:12