2009年05月24日
久々のおじゃが
こんにちわ~。
今日(日曜日)に雄蛇ヶ池に行ってきましたー。
なんで雄蛇ヶ池かというと、今年は50upを釣っていないw
別に高滝でもよかったんですが、今年のMAXサイズは46cmというしょぼさなんで、もうそろそろデカイの釣りたいなということで。
1時間くらい原付を走らせ5時前くらいには裏堰堤到着。
1年ぶりくらいの雄蛇ヶ池。やはり蓮もウィードも無くなってる…。
それで予想外の問題。
かなり減水してますw(1mくらい)。
俺の知ってる限りで一番の減水。
今日はベイト2本でBBとスピナベ、抑えに岸際のカバーをジグ撃ち(これ本命)でって考えだったんですが、岸際のカバーは減水により消滅。
しかもこの時期は普段沖目の蓮にアフターのバスが浮いてるはずなんですが、蓮もない!
よってスピナベ&BBも望み薄w
まぁ来ちゃったものはしょうがないので、サイキラjrで広範囲を探っていきます。
サイキラで探ってスピナベを通して移動を繰り返す。
池を1/4周くらいしたところでボートもおかっぱりも多くて飽きてきたw
午後からは雷雨やひょうが降るって言ってたしもう少し人少ないかと思ったら全然そんなことなかったw

流れ込み前。
どろどろで足場がひどいw
靴がもうぐちょぐちょです。
1周する気になれず引き返して数少ないカバーをラバージグで。
戻っていく途中シャローで45くらいのバスがじっとしてる。
ヘビダンに結び変えて狙ってみるも反応しない。
あれこれワーム変えたり動かし方変えたりするも全く喰う気なしw
諦める前に目の前をTDバイブでリアクション狙い。
全く期待はしてなかったけど、いい加減バスもむかついてきたのか先ほどまでのオールシカトが嘘のようにバイト!
よっしゃーとか思いつつ岸際によせる。
遊歩道から狙ってたんで自分のいる位置が高さ2m以上あるから降りていこうとした瞬間まさかのフックオフwwwwww
せっかく喰ったのにめっちゃ悔しい。
でもリアクションが効くのかと思い、裏堰堤までバイブ早巻き。
そしたらヒット。

アフターの44センチ!
足場高いし降りると泥でグチャグチャだしどうしようと思ったら、ウェーダーのおじさんがとってくれました。
その後スピニング持ってきてなかったので、釣れる気がせず9時過ぎには上がっちゃいました。

今日拾ったものです。
〇Vフラット
〇トリックダーター
ウェーダーか長靴履いてけばもっと沢山拾えたかな。

洗ったらこんなにきれいになりました。
しかし拾ったとき気づかなかったけど、スピナベはフックが折れそうで使えないなこれ。
今日(日曜日)に雄蛇ヶ池に行ってきましたー。
なんで雄蛇ヶ池かというと、今年は50upを釣っていないw
別に高滝でもよかったんですが、今年のMAXサイズは46cmというしょぼさなんで、もうそろそろデカイの釣りたいなということで。
1時間くらい原付を走らせ5時前くらいには裏堰堤到着。
1年ぶりくらいの雄蛇ヶ池。やはり蓮もウィードも無くなってる…。
それで予想外の問題。
かなり減水してますw(1mくらい)。
俺の知ってる限りで一番の減水。
今日はベイト2本でBBとスピナベ、抑えに岸際のカバーをジグ撃ち(これ本命)でって考えだったんですが、岸際のカバーは減水により消滅。
しかもこの時期は普段沖目の蓮にアフターのバスが浮いてるはずなんですが、蓮もない!
よってスピナベ&BBも望み薄w
まぁ来ちゃったものはしょうがないので、サイキラjrで広範囲を探っていきます。
サイキラで探ってスピナベを通して移動を繰り返す。
池を1/4周くらいしたところでボートもおかっぱりも多くて飽きてきたw
午後からは雷雨やひょうが降るって言ってたしもう少し人少ないかと思ったら全然そんなことなかったw

流れ込み前。
どろどろで足場がひどいw
靴がもうぐちょぐちょです。
1周する気になれず引き返して数少ないカバーをラバージグで。
戻っていく途中シャローで45くらいのバスがじっとしてる。
ヘビダンに結び変えて狙ってみるも反応しない。
あれこれワーム変えたり動かし方変えたりするも全く喰う気なしw
諦める前に目の前をTDバイブでリアクション狙い。
全く期待はしてなかったけど、いい加減バスもむかついてきたのか先ほどまでのオールシカトが嘘のようにバイト!
よっしゃーとか思いつつ岸際によせる。
遊歩道から狙ってたんで自分のいる位置が高さ2m以上あるから降りていこうとした瞬間まさかのフックオフwwwwww
せっかく喰ったのにめっちゃ悔しい。
でもリアクションが効くのかと思い、裏堰堤までバイブ早巻き。
そしたらヒット。

アフターの44センチ!
足場高いし降りると泥でグチャグチャだしどうしようと思ったら、ウェーダーのおじさんがとってくれました。
その後スピニング持ってきてなかったので、釣れる気がせず9時過ぎには上がっちゃいました。

今日拾ったものです。
〇Vフラット
〇トリックダーター
ウェーダーか長靴履いてけばもっと沢山拾えたかな。

洗ったらこんなにきれいになりました。
しかし拾ったとき気づかなかったけど、スピナベはフックが折れそうで使えないなこれ。
Posted by yzw at 18:20│Comments(4)
│雄蛇ヶ池
この記事へのコメント
かなり釣行してますねww
46cmでショボイなんて!?
俺の本年度最高サイズは・・・・
40cm!(汗)
あぁ~ 去年の今頃はウハウハだったのになぁ~~
46cmでショボイなんて!?
俺の本年度最高サイズは・・・・
40cm!(汗)
あぁ~ 去年の今頃はウハウハだったのになぁ~~
Posted by へら吉おやじ at 2009年05月24日 19:56
あの〜 今シーズン オイラ 釣れて無いんですけど…(・・;)
☆写真に撮るサイズね(笑)☆
☆写真に撮るサイズね(笑)☆
Posted by NONTA at 2009年05月24日 20:33
>へら吉おやじさん
毎週行ってるんでw
でももうすぐ中間テストあるから少し頻度落とします…。
46って十分嬉しいサイズだけど、
もっとデカいの釣りたいんですよね。
去年は50up5本取ってるし…。
40cmはちょっと悲しいですね。
印旛どうしちゃったのかな。
春に爆発しなかったら、もう今年はだめな気が…笑
毎週行ってるんでw
でももうすぐ中間テストあるから少し頻度落とします…。
46って十分嬉しいサイズだけど、
もっとデカいの釣りたいんですよね。
去年は50up5本取ってるし…。
40cmはちょっと悲しいですね。
印旛どうしちゃったのかな。
春に爆発しなかったら、もう今年はだめな気が…笑
Posted by yzw at 2009年05月25日 00:58
>NONTAさん
NONTAさんは産休だったからしょうがないですよ~。
これからビシバシ釣っちゃってください!
NONTAさんは産休だったからしょうがないですよ~。
これからビシバシ釣っちゃってください!
Posted by yzw at 2009年05月25日 01:00