2008年01月05日
初釣り…ではありません
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
釣りのほうは年明けてから2回行きました。
だけど初釣りに行ったバス釣りは凸だったんで、昨日行ってきたヘラブナ釣りについて簡単に書いてきます。
最近はほとんど行ってなかったので久々のヘラ釣り。
餌も道具も3年以上前に買ったものなので、ちょっと使えるか心配!!
だったんで、まずは準備。

竿掛け&万力は完全に自作です。厨房の頃お金なくて親と一緒に作りましたww
作り方は簡単で、ホームセンターで木の棒と万力を大小1つずつ、あと100均でモールを買ってくれば簡単に作れます。(見た目はダサいけど…)。
そんなこんなで準備を済ませ、近くの一応管理されているヘラ池へ出発。
勝手に使えるヘラ台もあるし、ヘラ釣り通ってた頃は1日に20、30枚釣れてたけど、時期は冬、それにほとんどヘラ釣りに行っていなかったので、果たして釣れるか分かりません。

こんな感じにセットをして、次に餌作り。

餌はマルキュー製品でどれも買ったのは、3年以上前。
さなぎ粉の多い新Bは固まってたし、ビンに入ってるうどん餌『力玉』は冷蔵庫に眠っていました笑
今回は上の針にバラケエサ、下の針に食わせエサをつけるセット釣りでやってみます。
だけどヘラ釣りしてる人なら分かるけど先ほどのエサにバラケが強いエサがありませんww
あんまり練りこまずにして、ラフにつけて対処したいと思います。
記念すべき1投目!!
は当然無反応。魚が寄ってくるまでは我慢してドンドン餌を打っていきます。
い
ち
じ
か
ん
け
い
か
一向にあたりがない。周りに5,6人地元のヘラ氏がいるけど、1人も釣れてません。話しを聞いていると今日は渋い様子。
この時期は普段だと0~10枚位釣れてるらしいですが、今日は0の日!?
さ
ら
に
1
時
間
け
い
か
一度反応があったけど、何故かその後が続かない。っと思ってたら、ほんとに小さく浮きが鋭く入った!!
無意識のうちにアワセて、

一枚目げっとです。浮きが1メモリより小さいアタリでした。そんなに釣れない気がするので、長さを測ったら28cmでした。
2
時
間
後
にはもう釣りを止めていました笑
だって寒いし釣れないんだもんww
周りの人は6人のうち3人凸、最高の人で3枚って言ってたし、通ってる人でもこんな釣果だし、
まぁ上出来ですよね!?
次は初バスを頑張って釣ろうと思います。
釣りのほうは年明けてから2回行きました。
だけど初釣りに行ったバス釣りは凸だったんで、昨日行ってきたヘラブナ釣りについて簡単に書いてきます。
最近はほとんど行ってなかったので久々のヘラ釣り。
餌も道具も3年以上前に買ったものなので、ちょっと使えるか心配!!
だったんで、まずは準備。

竿掛け&万力は完全に自作です。厨房の頃お金なくて親と一緒に作りましたww
作り方は簡単で、ホームセンターで木の棒と万力を大小1つずつ、あと100均でモールを買ってくれば簡単に作れます。(見た目はダサいけど…)。
そんなこんなで準備を済ませ、近くの一応管理されているヘラ池へ出発。
勝手に使えるヘラ台もあるし、ヘラ釣り通ってた頃は1日に20、30枚釣れてたけど、時期は冬、それにほとんどヘラ釣りに行っていなかったので、果たして釣れるか分かりません。

こんな感じにセットをして、次に餌作り。

餌はマルキュー製品でどれも買ったのは、3年以上前。
さなぎ粉の多い新Bは固まってたし、ビンに入ってるうどん餌『力玉』は冷蔵庫に眠っていました笑
今回は上の針にバラケエサ、下の針に食わせエサをつけるセット釣りでやってみます。
だけどヘラ釣りしてる人なら分かるけど先ほどのエサにバラケが強いエサがありませんww
あんまり練りこまずにして、ラフにつけて対処したいと思います。
記念すべき1投目!!
は当然無反応。魚が寄ってくるまでは我慢してドンドン餌を打っていきます。
い
ち
じ
か
ん
け
い
か
一向にあたりがない。周りに5,6人地元のヘラ氏がいるけど、1人も釣れてません。話しを聞いていると今日は渋い様子。
この時期は普段だと0~10枚位釣れてるらしいですが、今日は0の日!?
さ
ら
に
1
時
間
け
い
か
一度反応があったけど、何故かその後が続かない。っと思ってたら、ほんとに小さく浮きが鋭く入った!!
無意識のうちにアワセて、

一枚目げっとです。浮きが1メモリより小さいアタリでした。そんなに釣れない気がするので、長さを測ったら28cmでした。
2
時
間
後
にはもう釣りを止めていました笑
だって寒いし釣れないんだもんww
周りの人は6人のうち3人凸、最高の人で3枚って言ってたし、通ってる人でもこんな釣果だし、
まぁ上出来ですよね!?
次は初バスを頑張って釣ろうと思います。
Posted by yzw at 12:28│Comments(2)
│バス以外魚種
この記事へのコメント
yzwさん、おめでとうございます!
今年もよろしくですーー
おぉ~へら釣り行ってきたんですね!
28cmでも体高のある立派なへらじゃありませんか(^^)v
「なんとかの堰」って所かな?
私も今日、新川でシャッドにへら(43cm)が
スレ掛りしてきました(涙)
こんなのへら釣りしていても釣れないのに!
今年3回目の釣行になりますがバスのほうはまだ・・・・
また一年、よろしくお願いしま~す!
今年もよろしくですーー
おぉ~へら釣り行ってきたんですね!
28cmでも体高のある立派なへらじゃありませんか(^^)v
「なんとかの堰」って所かな?
私も今日、新川でシャッドにへら(43cm)が
スレ掛りしてきました(涙)
こんなのへら釣りしていても釣れないのに!
今年3回目の釣行になりますがバスのほうはまだ・・・・
また一年、よろしくお願いしま~す!
Posted by へら吉おやじ at 2008年01月05日 17:22
>ヘラ吉おやじさん
こちらこそあけましておめでとうございます。
確かに体高は凄いですよね(ちょっと感動です)。
場所は多分違うところだと思いますが、なんとかの堰って知ってるかもしれないです。
チャリで5分の超近所にも管理釣り場があったんですが、管理人が亡くなっちゃって終わっちゃったんですよね。
しばらくタダ釣りできたのに、工事で水抜いちゃうし…。
43cmは確かにヘラ釣りじゃ釣れないですよね笑
次こそはバス釣って見せますww
こちらこそあけましておめでとうございます。
確かに体高は凄いですよね(ちょっと感動です)。
場所は多分違うところだと思いますが、なんとかの堰って知ってるかもしれないです。
チャリで5分の超近所にも管理釣り場があったんですが、管理人が亡くなっちゃって終わっちゃったんですよね。
しばらくタダ釣りできたのに、工事で水抜いちゃうし…。
43cmは確かにヘラ釣りじゃ釣れないですよね笑
次こそはバス釣って見せますww
Posted by yzw at 2008年01月10日 21:36