2007年08月30日
ソルト進出
こんばんわ~~!!
なんかアクセス数が異常ですよ。
普段はユニークユーザー(実際にこのブログを見ていただいている人の数)が100前後なんですが、今日は500近いですwwww
なんか不正アクセスっぽいけどありがとうございます。
あと船舶免許ですが合格してました!!
とりあえず一安心です。
今日はボートシーバス行ってきました。
前にも話しましたが、その免許取るときお世話になった人がボートシーバスのガイドやってる人で、
お客さんがいないときにシーバスを釣って売るという漁師みたいなことをやってます。
それで釣るのを手伝う代わりに無料でボートシーバスやらせてもらえますww
朝7時半ボートが係留してあるところに待ち合わせしていざ出発!!

前回初めてボートシーバスをやりましたが、その時は半日やってたったの3本。
バラシも多くて課題が残る結果になりました。
今回のタックルはボスコ66MH&アンタレスAR&ナイロン16lbです。
工場の海にある桟橋みたいなやつの柱にビーフリーズ65Sをドンドン撃っていく。
相変わらずバラしが多かったけど、なんだかんだで何本か40以下のシーバスゲット。
写真とる暇がないのであとで一気に見せます。
それで何箇所か周り着実に数を重ねていけた。
9時過ぎくらいになるとすっかり慣れてきて、1投に一匹なんて状態もあったww
数は釣れたけどサイズが50cm以下しか釣れてなかったので、サイズをあげるために沖へ!!
沖の工場!?だかの施設。その柱にシーバスハンターⅢを投げてピックアップ中に下からデカイのが突き上げてバイト!!
しばらくやりとりをして無事ゲット!!
サイズは64cm!!最高です。
でその後同じ位のやつをバラしたりネット入れに失敗して柄の部分でラインが擦れて切れたりで結局これが最後の魚でした。

帰ってきて魚を数えると二人で30匹!!
操船をやってもらってたし、あんまりその人は釣りしてなかったので、自分が釣ったのは20匹ってところです。

今日の最大魚64cmです。
夏休みももう少しで終わり。学校始まったらまともに釣りに行けるのはバイトがない休日のみ。
その人は休日はお客さんがきてガイドやってるので、もう当分行けそうにありません。
まぁ夏休み最後にリフレッシュできました。
バス釣りやってるみなさんも一度やって見た方がいいですよ!!なんか考え方が変わります。
ではまた!!!!
なんかアクセス数が異常ですよ。
普段はユニークユーザー(実際にこのブログを見ていただいている人の数)が100前後なんですが、今日は500近いですwwww
なんか不正アクセスっぽいけどありがとうございます。
あと船舶免許ですが合格してました!!
とりあえず一安心です。
今日はボートシーバス行ってきました。
前にも話しましたが、その免許取るときお世話になった人がボートシーバスのガイドやってる人で、
お客さんがいないときにシーバスを釣って売るという漁師みたいなことをやってます。
それで釣るのを手伝う代わりに無料でボートシーバスやらせてもらえますww
朝7時半ボートが係留してあるところに待ち合わせしていざ出発!!

前回初めてボートシーバスをやりましたが、その時は半日やってたったの3本。
バラシも多くて課題が残る結果になりました。
今回のタックルはボスコ66MH&アンタレスAR&ナイロン16lbです。
工場の海にある桟橋みたいなやつの柱にビーフリーズ65Sをドンドン撃っていく。
相変わらずバラしが多かったけど、なんだかんだで何本か40以下のシーバスゲット。
写真とる暇がないのであとで一気に見せます。
それで何箇所か周り着実に数を重ねていけた。
9時過ぎくらいになるとすっかり慣れてきて、1投に一匹なんて状態もあったww
数は釣れたけどサイズが50cm以下しか釣れてなかったので、サイズをあげるために沖へ!!
沖の工場!?だかの施設。その柱にシーバスハンターⅢを投げてピックアップ中に下からデカイのが突き上げてバイト!!
しばらくやりとりをして無事ゲット!!
サイズは64cm!!最高です。
でその後同じ位のやつをバラしたりネット入れに失敗して柄の部分でラインが擦れて切れたりで結局これが最後の魚でした。

帰ってきて魚を数えると二人で30匹!!
操船をやってもらってたし、あんまりその人は釣りしてなかったので、自分が釣ったのは20匹ってところです。

今日の最大魚64cmです。
夏休みももう少しで終わり。学校始まったらまともに釣りに行けるのはバイトがない休日のみ。
その人は休日はお客さんがきてガイドやってるので、もう当分行けそうにありません。
まぁ夏休み最後にリフレッシュできました。
バス釣りやってるみなさんも一度やって見た方がいいですよ!!なんか考え方が変わります。
ではまた!!!!
Posted by yzw at 23:41│Comments(4)
│バス以外魚種
この記事へのコメント
シーバスは引きが
強そうですね!
アンタレスがSW対応だったら
やってみたかったですが・・・。
ボートおめでとうございます!
合格するのに
苦労しましたか??(金銭以外で)
強そうですね!
アンタレスがSW対応だったら
やってみたかったですが・・・。
ボートおめでとうございます!
合格するのに
苦労しましたか??(金銭以外で)
Posted by ウェブバス at 2007年08月31日 20:35
ボートシーバス無料でできるとは羨ましい・・・
1匹ぐらいは食ったのかな?刺身くいて~
1匹ぐらいは食ったのかな?刺身くいて~
Posted by ratfink at 2007年09月01日 11:26
>ウェブバスさん
ありがとうございます。
聞いた話だと結構簡単に取れるみたいなことみんな言ってますが、自分にとってはちょっと大変だったです。
車の免許持ってない分ハンデがありました。
だけどちゃんと先生の話し聞いて勉強すれば難しくはないですよ!!
あとアンタレスは海で使っても大丈夫だと思いますよ!!
ARBじゃないけど、前はそんなのなかったし、メンテナンスさえしっかりやれば問題ないはずです(淡水専用の旧メタmgとかは多分ボディが腐食します)。
自分も今度ノーマルをメタルジグ用に持っていこうと思ってます。
引きはかなり強いですね。一度やってみる価値はありです。。。
ありがとうございます。
聞いた話だと結構簡単に取れるみたいなことみんな言ってますが、自分にとってはちょっと大変だったです。
車の免許持ってない分ハンデがありました。
だけどちゃんと先生の話し聞いて勉強すれば難しくはないですよ!!
あとアンタレスは海で使っても大丈夫だと思いますよ!!
ARBじゃないけど、前はそんなのなかったし、メンテナンスさえしっかりやれば問題ないはずです(淡水専用の旧メタmgとかは多分ボディが腐食します)。
自分も今度ノーマルをメタルジグ用に持っていこうと思ってます。
引きはかなり強いですね。一度やってみる価値はありです。。。
Posted by yzw at 2007年09月01日 12:46
>ratfinkさん
やっぱり無料でできるの最高です!!
そこでガイド頼むと1万円ですから、学生にはキツイですし…。
だけど食べてないんですよ。
売っちゃったから誰か食べたはずだけど、工場地帯にいるシーバスだからあんま食べる気にはなれなかったです…笑
やっぱり無料でできるの最高です!!
そこでガイド頼むと1万円ですから、学生にはキツイですし…。
だけど食べてないんですよ。
売っちゃったから誰か食べたはずだけど、工場地帯にいるシーバスだからあんま食べる気にはなれなかったです…笑
Posted by yzw at 2007年09月01日 12:49