2014年12月13日
2014.12.13 北風ビュービューのダム
こんばんわ~。
土曜日にダム行ってきました!
KINGさん、KAZUさんと一緒に釣りするつもりでしたが、色々あって遅れてしまった。。
ということで今日の出船時刻は9時ごろ。
水温11度。
天気予報では南風とあったが、北風がとても強い。
昼からはかなり強く吹き荒れていたため、体感温度はかなり寒い。
そして風向きコロコロ変わるので、ボートのポジション取りが大変である。
15時半までの釣行で釣果は8本。
内容的にも釣り方もここ最近の釣行とほぼ一緒です。(微妙に変えてますが)
メインはやはりディープ。
タイミング見てシャローとか釣りたい釣りと言った感じです。

1本目。
39㎝。

2本目。
メザシ。

3本目。
メザシ。

4本目。
30㎝ちょいぐらい。

5本目。
スピンテールで30後半ぐらい。

6本目。
メザシ。

7本目。
スピンテールでメザシ。
なんでメザシばっかなんだww

8本目。
カバーテキサスで喰わせたけど、残念ながら30後半ぐらい。
KAZUさんの50アップワームよりボリューミーなのにーーーー!笑
持ってません…
とはいえ厳しいながらまぁまぁ釣れてると思います。
メザシは釣れたら可哀想なのでなんとか避けようとしてるんですが、この釣りじゃないと魚が釣れなくて、この釣りだとメザシが入ってしまう。。
同じ釣りで最初の1本みたいな魚~45ぐらいまでは全然混じるので、悩ましいところです。
そろそろ毎週逃げのディープでセコ釣りでコバスばかり虐めて楽しいのか?と言われそうです・・
はい、楽しいです(笑)
メザシ職人目指して頑張りますw
ではでは。

インザベイト バス 12g
土曜日にダム行ってきました!
KINGさん、KAZUさんと一緒に釣りするつもりでしたが、色々あって遅れてしまった。。
ということで今日の出船時刻は9時ごろ。
水温11度。
天気予報では南風とあったが、北風がとても強い。
昼からはかなり強く吹き荒れていたため、体感温度はかなり寒い。
そして風向きコロコロ変わるので、ボートのポジション取りが大変である。
15時半までの釣行で釣果は8本。
内容的にも釣り方もここ最近の釣行とほぼ一緒です。(微妙に変えてますが)
メインはやはりディープ。
タイミング見てシャローとか釣りたい釣りと言った感じです。
1本目。
39㎝。
2本目。
メザシ。
3本目。
メザシ。
4本目。
30㎝ちょいぐらい。
5本目。
スピンテールで30後半ぐらい。
6本目。
メザシ。
7本目。
スピンテールでメザシ。
なんでメザシばっかなんだww
8本目。
カバーテキサスで喰わせたけど、残念ながら30後半ぐらい。
KAZUさんの50アップワームよりボリューミーなのにーーーー!笑
持ってません…
とはいえ厳しいながらまぁまぁ釣れてると思います。
メザシは釣れたら可哀想なのでなんとか避けようとしてるんですが、この釣りじゃないと魚が釣れなくて、この釣りだとメザシが入ってしまう。。
同じ釣りで最初の1本みたいな魚~45ぐらいまでは全然混じるので、悩ましいところです。
そろそろ毎週逃げのディープでセコ釣りでコバスばかり虐めて楽しいのか?と言われそうです・・
はい、楽しいです(笑)
メザシ職人目指して頑張りますw
ではでは。
インザベイト バス 12g
Posted by yzw at 22:45│Comments(8)
│いつものダム
この記事へのコメント
流石せこ釣り師匠(^.^)
腕アゲアゲ↑↑ですね~(*^^*)
それにしても水温11℃もあるんだね!?
やっぱり暴走半島は暖房総半島だな♪
さて…こちらは水温さげさげ↓↓のスケートリンク一歩手前のびん沼で鼻水垂らしながら拷問受けてくるかな~f(^_^;
腕アゲアゲ↑↑ですね~(*^^*)
それにしても水温11℃もあるんだね!?
やっぱり暴走半島は暖房総半島だな♪
さて…こちらは水温さげさげ↓↓のスケートリンク一歩手前のびん沼で鼻水垂らしながら拷問受けてくるかな~f(^_^;
Posted by とっちのぱぱ at 2014年12月14日 06:59
昨日はお疲れ様!
多分、来れないでしょ~(笑)とか言ってたんですけどね。
ウィンターシャローはハイリスクハイリターンです。
それゆえに病みつきになります(笑)
多分、来れないでしょ~(笑)とか言ってたんですけどね。
ウィンターシャローはハイリスクハイリターンです。
それゆえに病みつきになります(笑)
Posted by kazu at 2014年12月14日 14:47
ふふふふ…
今日精神的にベッコベコにされてきたよ♡
まず入るエリア選択をド頭から間違えてたね…
ダムサイトに最初から入っとけばよかった…
打つ手ナシで野池に逃げるもタイミングを逃しノーフィッシュでフィニッシュ。
今年の釣りは終了です!!!!
お疲れ様でした!!!!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
今日精神的にベッコベコにされてきたよ♡
まず入るエリア選択をド頭から間違えてたね…
ダムサイトに最初から入っとけばよかった…
打つ手ナシで野池に逃げるもタイミングを逃しノーフィッシュでフィニッシュ。
今年の釣りは終了です!!!!
お疲れ様でした!!!!
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
Posted by tdstbass
at 2014年12月14日 21:11

お疲れ様でした~
二日酔いの、酒のオイニープンプンでよく来たよ(笑) それでもきっちり8本は流石!若き暗黒の騎士(笑)
二日酔いの、酒のオイニープンプンでよく来たよ(笑) それでもきっちり8本は流石!若き暗黒の騎士(笑)
Posted by 木更津KING at 2014年12月15日 14:24
>とっちのぱぱさん
セコ釣りは先輩の方が得意なのでは?w
今は岸釣り時代にやりたくてもできなかった魚探を活用した釣りとカバーの釣りを修業中なのです!
来年のスモール遠征は負けませんので(笑)
やはり山に囲まれてるので、風が吹き抜けることもないですし、水温落ちるのも遅いですね。
特に今年は。。
もう少し逆に水温落ちてくれた方が良いサイズ出そうな感じです。
平野湖は確かに冬は厳しいですよね…
水路みたいなとこで固まってる場所どっかにあるといいですね…
セコ釣りは先輩の方が得意なのでは?w
今は岸釣り時代にやりたくてもできなかった魚探を活用した釣りとカバーの釣りを修業中なのです!
来年のスモール遠征は負けませんので(笑)
やはり山に囲まれてるので、風が吹き抜けることもないですし、水温落ちるのも遅いですね。
特に今年は。。
もう少し逆に水温落ちてくれた方が良いサイズ出そうな感じです。
平野湖は確かに冬は厳しいですよね…
水路みたいなとこで固まってる場所どっかにあるといいですね…
Posted by yzw
at 2014年12月15日 23:18

>kazuさん
お疲れさまでした~。
来ちゃ行けない状態でしたが、行っちゃいました…(笑)
午前中は座ってダウンショット投下するのが精いっぱいでしたw
ハイリスクハイリターン、見習わなくてはですね。
個人的にですが、この時期はテキサスよりラバジの方が圧倒的に魚の反応は良いと思ってて、テキサスはなんか納得いかないんですよね~w
でもラバジじゃヘビーカバーに入れると根掛かるし。。
リザーバーボート独特の冬のシャローカバーゲーム、難しいです。。
お疲れさまでした~。
来ちゃ行けない状態でしたが、行っちゃいました…(笑)
午前中は座ってダウンショット投下するのが精いっぱいでしたw
ハイリスクハイリターン、見習わなくてはですね。
個人的にですが、この時期はテキサスよりラバジの方が圧倒的に魚の反応は良いと思ってて、テキサスはなんか納得いかないんですよね~w
でもラバジじゃヘビーカバーに入れると根掛かるし。。
リザーバーボート独特の冬のシャローカバーゲーム、難しいです。。
Posted by yzw
at 2014年12月15日 23:30

>らんさん
お疲れさまでしたw
野池も行ったんですねw
今年は前半絶好調だったのにずいぶん尻つぼみな感じになってません?w
早くアルミ買いましょう!笑
お疲れさまでしたw
野池も行ったんですねw
今年は前半絶好調だったのにずいぶん尻つぼみな感じになってません?w
早くアルミ買いましょう!笑
Posted by yzw
at 2014年12月15日 23:33

>KINGさん
そんなに匂ってましたか?w
かき消すために朝からがっつり飯食べてたっぷり水飲んだんですが…
まじでやばいので、今後気をつけます…
8本って言ってもメザシ職人ですので(笑)
しかし30日のために今週はシャローもチェックしなくてはw
そんなに匂ってましたか?w
かき消すために朝からがっつり飯食べてたっぷり水飲んだんですが…
まじでやばいので、今後気をつけます…
8本って言ってもメザシ職人ですので(笑)
しかし30日のために今週はシャローもチェックしなくてはw
Posted by yzw
at 2014年12月15日 23:37
