ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年02月25日

春→冬

今日は昼から地元のヘラブナが釣れる池に行ってきました。

ここは一応管理されていて、ヘラ台も普通に自由に使えます。魚影は濃いけど、少しスレ気味でジャミ(クチボソなどの小魚)がかなり多い。

で1時頃到着。覚悟はしていたけど、物凄く寒いです。それに北風ビュービュー。今日の千葉県の予想最高気温はわずか7度で、この冬一番の寒さです。
もう春がきたと思ったのに、また冬に戻っちゃったみたいです。

春→冬

この寒さなのにヘラ氏10人以上いました。水が激濁り!!ヘラ氏の話が聞こえて来るけど、朝からやって1枚とか3枚とか…。こんな最悪な状況で釣れるのか!?

長い竿で底の方をやってみたいんですが、竿は一本(9尺2,7m)しか持ってないので、そんなことは出来ない。

餌を付けて打ち返し、10投程で当たりが出てきました(多分ジャミ)。

何度かヘラっぽいアタリがあったけど、アワセられずに時間が過ぎていく。

春→冬

2投で5匹という離れ技ができました(8割方スレ)。それ位小魚が多いけど、肝心のヘラブナは…。






今日の釣果
小魚15匹位のみ。一度アワセてないのにヘラブナが掛かってた現象が起きたけど、すぐバレた。


でボウズでした。まぁしょうがない。うん…。


バス釣れず ヘラも釣れずに 冬過ごす


yzw 悲しみの俳句(笑)。


来週はリール買えます。なので週末は初バス狙ってきます(予定)。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(バス以外魚種)の記事画像
2016.09.19 ハゼ釣り
2015.09.13 毎年恒例のハゼ釣り
2015.01.03 初釣りは管釣り!
2014.09.21 はぜ釣り!
2014/06/29 海と房総ダム調査
2013 8/10 銚子で海釣り
同じカテゴリー(バス以外魚種)の記事
 2016.09.19 ハゼ釣り (2016-09-22 21:40)
 2015.09.13 毎年恒例のハゼ釣り (2015-09-17 22:26)
 2015.01.03 初釣りは管釣り! (2015-01-04 22:18)
 2014.09.21 はぜ釣り! (2014-09-21 22:24)
 2014/06/29 海と房総ダム調査 (2014-06-30 22:22)
 2013 8/10 銚子で海釣り (2013-08-13 21:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春→冬
    コメント(0)