2013年07月21日
2013 7/21新利根 日刊スポーツ大会!4位…

今年も行ってきました!日刊スポーツの予選!
新利根川の松屋です。
全国5ヶ所で予選があり、上位3人だけが決勝に進めます。
競技時間は6時~13時。
3本の総重量を競います。

参加賞です。
日刊ロゴ入りの黒ジャケット!
毎年帽子で以前のは雨ですぐ色落ちしてだめでしたが、段々デザインも改善され、去年はLED付きの帽子になり、今年はウインドブレイカー。
年々豪華になってる気がします!
参加費1000円で予選なので、満足です。

で先に結果の方を書いてしまいますと、3本揃えて1970g、4位でした…

今日のボート。
大会なので奮発して8馬力エンジン船。

今日のタックル。
ベイト2本、スピニング2本。

ウエインしたバス。
1本42ぐらいですがガリガリでキロないぐらい。
他700gと300g
実はまたやらかしてしまいました。
ライブウェルに入れる前に自己計測したときには700gクラスが2匹いたはずなんですが、1匹消えて300gが入ってましたww
多分入れ替えの時に間違えて700の方を逃がしました…
釣れた本数は合計10本。
朝から川筋やることにして、上流の杭絡みをネコリグで6本、バックスライドのカバー撃ちで4本。
ここ最近涼しい天気が続いたので、今年一番というほど水が良かったのと、サイズ狙いで沖目の杭をメインにやりました。
で900、コバス2本釣ってリミットメイク。
カバー撃ちにシフトし、立て続けに700gクラスがポンポン釣れて入れ替え成功。
その後も何本か釣れるも入れ替えできずに、タイムアップ。
おおよそ2300gくらいで3位以内は入れるだろうと予想してたんですが
検量前にあれ、1匹小さいとなって残念な結果になりました(笑)
いつ入れ違ったのかわかりませんが、仕方ないですね…
上位のウエイトです↓
優勝 3200g
2位 2500g
3位 2200g
4位 1970g 自分
上位は全て洲の野原での釣果。
洲の野原で揃えられれば上位狙えるというのは頭にありましたが、リスクが高いのは確か。
川筋でもポロっと交通事故でデカいのが出るのと、狙い方とポイント次第ではいいサイズ狙って獲れる自信があったので川筋で勝負しました。
結果キッカーサイズは出ませんでしたし、4位に終わりましたが、全体的にミスも少なく、リズム、勘、ポイント選び等、久々にいい釣りができたと思います!
決勝行けないのは残念ですが…(補欠なので可能性はありますw)
てか前から思ってたけど、決勝行けるの5人になればいいんですけどね~笑
上位3人ってハードル高過ぎますww
以前予選で優勝してから早5年…
そろそろ決勝行きたいですねw
ではでは。
Posted by yzw at 21:24│Comments(14)
│大会、トーナメント参戦記
この記事へのコメント
はじめまして。ここ最近、楽しく読ませてもらっています。
今大会は残念でしたね。
また頑張ってください。
応援しています。
ブログの更新も、いつも楽しみにしていますよ!
今大会は残念でしたね。
また頑張ってください。
応援しています。
ブログの更新も、いつも楽しみにしていますよ!
Posted by するするたけちゃん at 2013年07月22日 11:35
なんか歯がゆい結果というか何というか…(笑)入れ替えで間違えなければ、3位もあったくらいの差でしたね(; ̄O ̄)
でも何はともあれお疲れ様でした!!
10本て凄いですね(・・;)ビッグフィッシュまでは出なかったものの、大会中と考えるとお見事です!
でも何はともあれお疲れ様でした!!
10本て凄いですね(・・;)ビッグフィッシュまでは出なかったものの、大会中と考えるとお見事です!
Posted by mikan0729 at 2013年07月22日 15:01
>するするたけちゃんさん
はじめまして!
嬉しいお言葉ありがとうございます。
こんなブログですが、頑張ってやってますんでよろしくお願いします!
大会は残念ですが、内容的には悪くなかったので満足はしてます。
こういう大会って自己満足が全てだと思っておりますので笑
次回は優勝できるように頑張ります。
はじめまして!
嬉しいお言葉ありがとうございます。
こんなブログですが、頑張ってやってますんでよろしくお願いします!
大会は残念ですが、内容的には悪くなかったので満足はしてます。
こういう大会って自己満足が全てだと思っておりますので笑
次回は優勝できるように頑張ります。
Posted by yzw at 2013年07月22日 20:28
>みかんさん
毎度ありがとうございます!
すげー余裕ぶって後半は適当に時間潰して帰着したら一匹小さくて一瞬固まりました…(^^;;
最近大会で結果出てないのもあったし予選なので、今回は絶対優勝というよりは3位以内に確実に入って決勝行きたかったのもあって
とにかく数釣って入れ替えてく作戦をとりました!
意味ないですが、数ではその日最高です。
1本狙い通りに沖の杭でいいサイズ獲れたときは震えながらガッツポーズしちゃいましたが、やはりサイズアップは難しかったです…
次回また頑張ります!
毎度ありがとうございます!
すげー余裕ぶって後半は適当に時間潰して帰着したら一匹小さくて一瞬固まりました…(^^;;
最近大会で結果出てないのもあったし予選なので、今回は絶対優勝というよりは3位以内に確実に入って決勝行きたかったのもあって
とにかく数釣って入れ替えてく作戦をとりました!
意味ないですが、数ではその日最高です。
1本狙い通りに沖の杭でいいサイズ獲れたときは震えながらガッツポーズしちゃいましたが、やはりサイズアップは難しかったです…
次回また頑張ります!
Posted by yzw at 2013年07月22日 20:42
いやいや~ お疲れでした。
何というか25年前ころのカスミやら印旛新川で、クランク投げ倒していたころの自分を思い出しました。
おかげで、左手が筋肉痛です。
何気にクランクでまくりが成功して、3回目の新利根でしたが、そこそこの順位を獲得できたのは、昔とった杵柄があったからですわ。
TDクランクなんて、何年ぶりに投げたことか。
やはり、スレているところでは、ボトムノックの釣りは効きますな!
でもさ、3回目でデコの常連さんがいる中で、7位は立派だろ!
しかも、あの状況で9時から5本だよ。
まだまだ腕は鈍っておらんぜ!!
もう少し褒めてくれてもいいんじゃないのかな!
しかし優勝のKさんは、バスの隠れているところを熟知されているね!
俺らなんか、あと100回くらい通わなきゃ、同じ土俵で競うことすら失礼だったわ!ごめんなさい!m_ _m 脱帽です!
何というか25年前ころのカスミやら印旛新川で、クランク投げ倒していたころの自分を思い出しました。
おかげで、左手が筋肉痛です。
何気にクランクでまくりが成功して、3回目の新利根でしたが、そこそこの順位を獲得できたのは、昔とった杵柄があったからですわ。
TDクランクなんて、何年ぶりに投げたことか。
やはり、スレているところでは、ボトムノックの釣りは効きますな!
でもさ、3回目でデコの常連さんがいる中で、7位は立派だろ!
しかも、あの状況で9時から5本だよ。
まだまだ腕は鈍っておらんぜ!!
もう少し褒めてくれてもいいんじゃないのかな!
しかし優勝のKさんは、バスの隠れているところを熟知されているね!
俺らなんか、あと100回くらい通わなきゃ、同じ土俵で競うことすら失礼だったわ!ごめんなさい!m_ _m 脱帽です!
Posted by とっちのぱぱ at 2013年07月22日 22:37
お疲れ!そして、4位オメデトウ!!
yちゃんらしくて、いいじゃないの(笑)
デカいほう、リリースしちゃうなんて。
4位という順位も凄いけど、なによりハイプレッシャーな大会で
10本釣ったってのは驚きだな!さすがだよ。
本戦、行けるといいんだけどね~~微
yちゃんらしくて、いいじゃないの(笑)
デカいほう、リリースしちゃうなんて。
4位という順位も凄いけど、なによりハイプレッシャーな大会で
10本釣ったってのは驚きだな!さすがだよ。
本戦、行けるといいんだけどね~~微
Posted by へら吉おやじ at 2013年07月23日 07:55
とりあえず投網でも投げてそこにデカイの居るのか居ないのか確かめたいね。
しかし新利根は荒波のイメージしかありません。。ザブンザブン
次こそは気合いで入賞ですね!
早く僕のあげたファッツオーで釣ってください!w
しかし新利根は荒波のイメージしかありません。。ザブンザブン
次こそは気合いで入賞ですね!
早く僕のあげたファッツオーで釣ってください!w
Posted by ちゃまる at 2013年07月23日 13:16
>とっちのぱぱさん
先日はお疲れ様でした。
お互いまぁまぁの結果で何よりですね!
しかしもっと低ウエイト戦になると思ってたのに、天気のせいで全体的に釣れてたのは、予想してたとはいえ誤算です。
それにしてもクランク投げて筋肉痛なりますかね?w
しかも左手って竿持つ側ですよね?
7ftグラスでも使ってたんですか?
次回は高滝で得意のクランクしばりよろしくお願いします笑
先日はお疲れ様でした。
お互いまぁまぁの結果で何よりですね!
しかしもっと低ウエイト戦になると思ってたのに、天気のせいで全体的に釣れてたのは、予想してたとはいえ誤算です。
それにしてもクランク投げて筋肉痛なりますかね?w
しかも左手って竿持つ側ですよね?
7ftグラスでも使ってたんですか?
次回は高滝で得意のクランクしばりよろしくお願いします笑
Posted by yzw at 2013年07月24日 18:57
>へら吉おやじさん
ありがとうございます!
知っての通りケータイ落としたり、竿追っちゃったりとそそっかしいので…
いつ入れ違ったのか、全然記憶ないですわー
今年はずっと新利根水悪くて調子悪かったんですが、涼しい天気続いて急に川筋のコバスが釣れ出した感じです。
なので10本と言っても15〜30くらいばかりで…
プレッシャー避けるために一番で上流上がって、永遠流さず実績のあるストレッチだけに時間費やしたのと、アシより杭メインだったからバッティングはゼロでした!
毎年悩まされる川筋のプレッシャー対策は今年は万全ですw
決勝諦めてますが、行きたいですね〜
ありがとうございます!
知っての通りケータイ落としたり、竿追っちゃったりとそそっかしいので…
いつ入れ違ったのか、全然記憶ないですわー
今年はずっと新利根水悪くて調子悪かったんですが、涼しい天気続いて急に川筋のコバスが釣れ出した感じです。
なので10本と言っても15〜30くらいばかりで…
プレッシャー避けるために一番で上流上がって、永遠流さず実績のあるストレッチだけに時間費やしたのと、アシより杭メインだったからバッティングはゼロでした!
毎年悩まされる川筋のプレッシャー対策は今年は万全ですw
決勝諦めてますが、行きたいですね〜
Posted by yzw at 2013年07月24日 19:17
>ちゃまるさん
新利根で投網してもアメナマしかかからなそうですw
ちゃまるさんと言ったときはハンパない爆風でしたからね笑
ただでさえ荒れやすいのに、今年はやたら風吹くのできついです。
ファッツオーで釣りたいんですが、もったいないのとロストが怖くて全然投げれませんw
新利根で投網してもアメナマしかかからなそうですw
ちゃまるさんと言ったときはハンパない爆風でしたからね笑
ただでさえ荒れやすいのに、今年はやたら風吹くのできついです。
ファッツオーで釣りたいんですが、もったいないのとロストが怖くて全然投げれませんw
Posted by yzw at 2013年07月24日 19:22
ワームが一番じゃ!高滝じゃクランクなんか釣れないよ。夜だけだわ!
左手の薬指が痛くなんのよ。たぶん握り方が悪くてトリガ―が当たるんだよ。
ボトムノックを続けてると、マジ痛いし!
底を叩かないクランクなんて、俺的に釣れる気しないんだよね。
ゴリゴリゴリ・・・ガン!でしょ。
左手の薬指が痛くなんのよ。たぶん握り方が悪くてトリガ―が当たるんだよ。
ボトムノックを続けてると、マジ痛いし!
底を叩かないクランクなんて、俺的に釣れる気しないんだよね。
ゴリゴリゴリ・・・ガン!でしょ。
Posted by とっちのぱぱ at 2013年07月24日 23:28
自分の今年の高滝初バスは2/4にサーフェスクランクです笑
今の時期なら荒れれば釣れると思います。
ボートから限定ですがw
ボトムノックは基本ですが、最近当ててリアクションで釣れる魚減った気がします…
ゴロタ場でそういう釣りで久々釣りたいですねー。
今の時期なら荒れれば釣れると思います。
ボートから限定ですがw
ボトムノックは基本ですが、最近当ててリアクションで釣れる魚減った気がします…
ゴロタ場でそういう釣りで久々釣りたいですねー。
Posted by yzw at 2013年07月25日 12:42
会社で取ってる日刊スポーツ新聞に新利根スポーツ大会の記事が
出てましたよ~!
試合開始前の8時だよ全員集合写真も!
てか!? 結構年齢層、高いんですね~~
最高齢者は確か、58歳の方だったっけかな。しかも俺の地元、松戸から。
20歳台の参加者はyちゃん含めて3人だったよね。
んん~~ どうする俺!笑
出てましたよ~!
試合開始前の8時だよ全員集合写真も!
てか!? 結構年齢層、高いんですね~~
最高齢者は確か、58歳の方だったっけかな。しかも俺の地元、松戸から。
20歳台の参加者はyちゃん含めて3人だったよね。
んん~~ どうする俺!笑
Posted by へら吉おやじ at 2013年07月26日 21:59
>へら吉さん
おー、そんなでっかく記事出てたんですか!
自分昔優勝したときは釣果欄の小さい枠の中に3位までの名前だけで、全然取り上げられなかったのにw
まぁ今でもその記事の切り取りは大事に保管してますが。
年齢層はどこもこんなもんじゃないですかねー?
ボート限定なので、確かにアタックや黒部川のと比べるとかなり高いですがw
もう22になってしまいましたが、いまだに自分より若いバサーがあまりいませんね…
来年はへら吉さんの参加をお待ちしております!笑
てか松戸からなら新利根めっちゃ近いじゃないですかww
おー、そんなでっかく記事出てたんですか!
自分昔優勝したときは釣果欄の小さい枠の中に3位までの名前だけで、全然取り上げられなかったのにw
まぁ今でもその記事の切り取りは大事に保管してますが。
年齢層はどこもこんなもんじゃないですかねー?
ボート限定なので、確かにアタックや黒部川のと比べるとかなり高いですがw
もう22になってしまいましたが、いまだに自分より若いバサーがあまりいませんね…
来年はへら吉さんの参加をお待ちしております!笑
てか松戸からなら新利根めっちゃ近いじゃないですかww
Posted by yzw at 2013年07月27日 22:57