2016年06月26日
2016.06.26 高滝で大会 TKK
こんにちわ。
今週は高滝でTKKの大会に参戦!

総勢87人?の参加者。
~お知り合い~
みやぱぱさん、kazuさん、えのちんさん、ガンちゃんさん
先週の短いながらのプラクティス。
釣れたのは養老上流で虫。
境橋の上ぐらいにポロポロ、中流域は全くいなくて、最上流に魚が濃い印象。
本湖は鳥居前だけ可能性あるかな?他は相当我慢の釣りになりそうな感じ。
雨の影響による濁りの具合が気になりましたが、最上流でサイトをメインプランに考えて迎えた当日。

一気に最上流まで行くつもりが、川筋に入った途端に予想以上の濁り。
急遽境橋のカバーに寄り道。
テキサスで数投撃ってなんか違う感じがして、ベビーファットイカに変えて数投目。
フォールでラインが一気に走る!
フロロ8lbをガジガジにされながらもなんとか1500gクラスをネットイン!

排水のホース忘れてしまい、急遽養生テープ。
ジャバジャバ音するし若干船内に入ってきてしまい、結構なストレス…
朝一にキッカーを手に入れ、とにかくリミットメイクしたい。
自分が釣れた直後に隣に入られた方がカバーからバスを抜いている。
もう1本ぐらい釣れるかなと思い、付近のカバーを撃つも反応が得られず。
少しずつ川を上ってカバーを撃ってみますが、反応なし。
結局、一気に里見橋まで上るも水の色は変わらず。
ギリギリまで上流で過ごそうか悩みましたが、結局朝のカバーが頭から離れず下る。
何度かカバーに入り直して、木化けしてしまったのが1回と2バイト得るも魚が獲れない。
その後は灼熱の本湖を迷走し、追加できず、残念ながら帰着。

49㎝、1570g
ビッグフィッシュ賞ないし、3本揃えられなきゃ意味ないですね~。
もったいない…

20位の賞品。
イマカツのDVDを見て勉強します。。
アリランチャーシュー美味しかったなぁ。
暑い中、みなさんお疲れさまでした。
ではでは。
今週は高滝でTKKの大会に参戦!
総勢87人?の参加者。
~お知り合い~
みやぱぱさん、kazuさん、えのちんさん、ガンちゃんさん
先週の短いながらのプラクティス。
釣れたのは養老上流で虫。
境橋の上ぐらいにポロポロ、中流域は全くいなくて、最上流に魚が濃い印象。
本湖は鳥居前だけ可能性あるかな?他は相当我慢の釣りになりそうな感じ。
雨の影響による濁りの具合が気になりましたが、最上流でサイトをメインプランに考えて迎えた当日。
一気に最上流まで行くつもりが、川筋に入った途端に予想以上の濁り。
急遽境橋のカバーに寄り道。
テキサスで数投撃ってなんか違う感じがして、ベビーファットイカに変えて数投目。
フォールでラインが一気に走る!
フロロ8lbをガジガジにされながらもなんとか1500gクラスをネットイン!
排水のホース忘れてしまい、急遽養生テープ。
ジャバジャバ音するし若干船内に入ってきてしまい、結構なストレス…
朝一にキッカーを手に入れ、とにかくリミットメイクしたい。
自分が釣れた直後に隣に入られた方がカバーからバスを抜いている。
もう1本ぐらい釣れるかなと思い、付近のカバーを撃つも反応が得られず。
少しずつ川を上ってカバーを撃ってみますが、反応なし。
結局、一気に里見橋まで上るも水の色は変わらず。
ギリギリまで上流で過ごそうか悩みましたが、結局朝のカバーが頭から離れず下る。
何度かカバーに入り直して、木化けしてしまったのが1回と2バイト得るも魚が獲れない。
その後は灼熱の本湖を迷走し、追加できず、残念ながら帰着。

49㎝、1570g
ビッグフィッシュ賞ないし、3本揃えられなきゃ意味ないですね~。
もったいない…
20位の賞品。
イマカツのDVDを見て勉強します。。
アリランチャーシュー美味しかったなぁ。
暑い中、みなさんお疲れさまでした。
ではでは。
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした!!
そうか!!ガンちゃんだったね~(^^;
あのお方の名前が出てこなくて、ブログで失礼してしまったよ~(^^;
この場をお借りして…
ガンちゃん!!ハンネ忘れてしまい申し訳ございませんでしたm(__)m
夏はホント上流勝負だね~
鬼教官みたいに上手い人しか開けてはいけないパンドラの箱だね!!(^o^;)
しかし、君がアリチャなんか食べたら…f(^^;
浮気すんなよ~(⌒‐⌒)
そうか!!ガンちゃんだったね~(^^;
あのお方の名前が出てこなくて、ブログで失礼してしまったよ~(^^;
この場をお借りして…
ガンちゃん!!ハンネ忘れてしまい申し訳ございませんでしたm(__)m
夏はホント上流勝負だね~
鬼教官みたいに上手い人しか開けてはいけないパンドラの箱だね!!(^o^;)
しかし、君がアリチャなんか食べたら…f(^^;
浮気すんなよ~(⌒‐⌒)
Posted by ミヤパパ at 2016年06月27日 08:43
お疲れ様でした~。
ビッグフィッシュ賞があったら間違いなく獲得な魚だったね!
木化けはもったいなかったね・・・。ま、俺はそれ以前にバイトが1回のみだったよ(笑) ニゴイのバイトは10回くらいあったけどね。
ビッグフィッシュ賞があったら間違いなく獲得な魚だったね!
木化けはもったいなかったね・・・。ま、俺はそれ以前にバイトが1回のみだったよ(笑) ニゴイのバイトは10回くらいあったけどね。
Posted by えのちん at 2016年06月27日 18:02
あれは良い魚でしたなぁ。
水温下がってもシャローにはあんな魚が居るんだよね~♪
カバーフィッシュお見事!
次回もアリランですな(笑)
水温下がってもシャローにはあんな魚が居るんだよね~♪
カバーフィッシュお見事!
次回もアリランですな(笑)
Posted by kazu at 2016年06月27日 23:31
お疲れ様でした
ベビーファットイカって1500円もするんだね…高っ…
ベビーファットイカって1500円もするんだね…高っ…
Posted by ちゃまる at 2016年06月28日 01:27
>ミヤパパさん
お疲れ様でした。
ガンちゃんは房総のマイナー場所に精通しており、またカバーめちゃうまで持ってる男です。
本湖は本当に釣れなくなっちゃいましたもんね…
ここ数年高滝は避けてましたが、少し練習すればいけそうな気がしてきました。
お疲れ様でした。
ガンちゃんは房総のマイナー場所に精通しており、またカバーめちゃうまで持ってる男です。
本湖は本当に釣れなくなっちゃいましたもんね…
ここ数年高滝は避けてましたが、少し練習すればいけそうな気がしてきました。
Posted by yzw
at 2016年06月30日 21:22

>えのちんさん
ビッグフィッシュ賞なんでないんですかねw
木化けは完全に咥えて手前に走ってただけに残念です…
あの水色でよく獲れたと思いますよ。
プライベートならまず上流はやらないですが、大会では間違ってない選択だったと思います!
ビッグフィッシュ賞なんでないんですかねw
木化けは完全に咥えて手前に走ってただけに残念です…
あの水色でよく獲れたと思いますよ。
プライベートならまず上流はやらないですが、大会では間違ってない選択だったと思います!
Posted by yzw
at 2016年06月30日 21:31

>カズさん
カバーフィッシュはマイボで釣り行くようになったからこそ獲れた1本だったと思ってます!
一昔前の高滝ならカバーなんてまず撃たなかったですし、ようやく試合で使えるぐらい成長してきました。
あとは1本で満足してしまったりするメンタル的なところを鍛えればw
アリラン久々でしたが、やっぱ美味いっす。。
カバーフィッシュはマイボで釣り行くようになったからこそ獲れた1本だったと思ってます!
一昔前の高滝ならカバーなんてまず撃たなかったですし、ようやく試合で使えるぐらい成長してきました。
あとは1本で満足してしまったりするメンタル的なところを鍛えればw
アリラン久々でしたが、やっぱ美味いっす。。
Posted by yzw
at 2016年06月30日 21:36

>ちゃまるさん
ファットイカ高いですよね…
なので僕は大会とかどうしても釣りたいときにだけ使うようにしています笑
ファットイカ高いですよね…
なので僕は大会とかどうしても釣りたいときにだけ使うようにしています笑
Posted by yzw
at 2016年06月30日 21:38
