ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年06月15日

OSP ベントミノー インプレ

今回はベントミノーのインプレです。


お前全然使ってないじゃん!


て言われるかもしれませんが、更新してないけど密かに使ってましたww




OSP ベントミノー インプレ



OSP ベントミノー インプレ



こんな感じでここ数ヶ月で10本ぐらい釣ってるんで、実は結構マイブームになってますw


ってことでインプレスタート。






~用途~

○バスがベイトに夢中で活性は高いけど、セレクティブで通常のルアーへ反応しない時。

○早めに巻きながらのトゥィッチまたは、めっちゃゆっくり使うことが多いです。

○主にクリアウォーターのリザーバーと野池で使用。

○サイトフィッシングでも使います。








~気に入ってる点、長所~

○他にはない動き(パクりだけどw)。でも動きの艶かしさやリアルさはホント凄い!
横向きというのが衝撃的なのか、本物の魚と思って食ってきてる感じがします。

○ステイやゆっくり動かしても見切られづらいので、ベイトライクな状況で圧倒的に他のルアーより強いです。

○ベイトでもスピニングでも使えるサイズ。






~気に入らない点、短所~

○やはり飛距離が十分とは言えない点。風があると無理です…。

○ちょっと高い。中古でなかなかない。

○水面で動いてほしいのに、めっちゃ潜るときがある。

○仕方ないけどミスバイトやミスフッキングが多い。

○塗装が弱い。ボディも弱そうでブツけたらすぐ割れそう。









~総合的に~

とにかく他のルアーで代用ができないので、1つ持ってて損はないと思います!


あまり新しいルアーに興味ないyzwが言うので間違いないですw


タックルはベイトでも使えますが、サイズの割りに軽く、形状から風に弱いので基本的にはスピニングですね(流行のベイトフィネスなら…)。


潜りやすいんで、ラインはナイロンがいいと思います。


今小さい方を2つ持ってるんですが、デカい方も試してみたいですね。











OSP ベントミノーをオークションで安く探す!








今週は新利根の予定だったけど、天気予報は雨…。


まぁ梅雨だから仕方ないですが、せっかくのボート釣行なので雨降らないことを祈ります。




ではでは。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(タックルインプレッション)の記事画像
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン) 半年使用後のインプレ
フロッグタックル!
ゲーリー ファットイカ インプレ&使い方
アンタレスAR インプレッション
バロウズSTX63 インプレ
ドレッドノートBRDC69MH
同じカテゴリー(タックルインプレッション)の記事
 フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン) 半年使用後のインプレ (2021-09-10 19:39)
 フロッグタックル! (2019-09-11 22:13)
 ゲーリー ファットイカ インプレ&使い方 (2012-06-27 23:52)
 アンタレスAR インプレッション (2009-08-23 13:28)
 バロウズSTX63 インプレ (2009-01-23 18:28)
 ドレッドノートBRDC69MH (2008-04-10 20:51)

この記事へのコメント
お疲れっす!

せっかく気持ちは晴れやかにボートの予定が雨ではねm_ _m;

とにかく良かった良かった。パチパチ!!

俺も土曜日は津久井の船の上にいます。

どっちがデカイの獲るか勝負しようぜ!(写メにて)

では明日。
Posted by とっちのぱぱ at 2012年06月15日 23:34
ベントミノー、一個持ってます。小さいの・・・
発売した時にすぐにネットで購入しました。
確か、定価より高かったような・・・汗

ちなみに、釣れた事、ありません(涙)

あっ、新川オンリーだから!?

今日もずぶ濡れになりながら、半日攻めて来たけど
バイトも無し・・・
こんな高条件の時に一本も出ないなんて、ほんと「デス・リバー」
になっちまったのか!?
Posted by へら吉おやじ at 2012年06月16日 15:18
最近のルアーは高いよね。。1500円とか普通だしね(´Д`)
ワームも釣れるとすぐふっとんで無くなってるしさ…(;´д`)

先日民家下ダム行ったら スプラッシュテールが何気に結構釣れたので僕のお気に入りです♪
これロストしたら泣く…。
Posted by ちゃまる at 2012年06月16日 21:51
>とっちのぱぱさん

今確認したので、写メ勝負できず申し訳ないです…。
天気は残念でしたが、お互いとりあえずは釣れたようなのでよかったです。
Posted by yzw at 2012年06月18日 18:46
>へら吉おやじさん

新川がデスなのも原因ですが、ベントミノーはクリアウォーター向きなのかもしれないですね。
支流の上流とかならいいかもしれません。
フェザーフックつけて使うとかなりヤバいです。


雨の中、お疲れ様でした。
この雨で釣れないとなるとホント厳しいようですね汗
とし氏が24日の夕方行けたら新川か鹿島川に行くそうです。
Posted by yzw at 2012年06月18日 18:53
>ちゃまるさん

ルアー高いですよね…。
俺の持ってるベントミノーは1つは中古で640円で、もう1つは高滝で拾いましたww
ワームも高い物や脆い物はここぞという時にしか使いません。
もったいないのでw

民家下行ったんですか!
自分行ったときはぬかるんでてあまりやらなかったんですが、左奥の岬の先でベントミノーで2本ぐらい釣れました。

スプラッシュテールいいですよね。
自分も1つ持ってますが、プロップ系はこれだけあれば十分っす。
Posted by yzw at 2012年06月18日 18:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
OSP ベントミノー インプレ
    コメント(6)