2012年06月18日
6/18新利根川釣行
日曜日は予定通り新利根川に行ってきました!

朝、セブンに寄ったら関和学プロを発見w
画像最悪で申し訳ないですが、奥に頭だけ写ってるのが関和プロで、手前のピンクの服着てるのも名前知らないけどJB出てる人っぽいです。

ランクルが2台!
めっちゃ食料買ってたけど、これから取材でしょうか?

5時にボート屋に到着。
今回も5馬力エンジン船借りて、エレキ持ち込みのスタイルです。

本日のタックル。
○サイラス63MLG アンタレスAR ナイロン14lb
○ドレッドノート69MH メタマグ フロロ16lb
○コブレッティ62ML 05ツインパワーC2000S フロロ4lb
○コブレッティ60ULL ルビアス2506 フロロ5lb
おなじみのダイコー満載のタックル達。
サイラスはなんと新川行ったときにニシネ師匠から頂いちゃいました!
ほとんど使用してなかったようで超美品。
グラスなのでクランク用として活躍して頂きます!

雨の中、上流を目指します。
5馬力で親父と弟を乗せてるので、めっちゃ遅いですw

まず1本目。
ダウンショット

2本目。
同じくダウンショット

3本目。
またまたダウンショット。

釣り全然しないし、雨なのに酒飲んでる親父も1本ww
ダウンショットをボートの真下に落として、バーチカルジギングみたいな感じで釣れた(笑)

4本目。SRXグリフォン
サイズ上がらないので、クランクにしてヒット。

5本目。ニシネのブレードクランク。
グラスロッド楽しい!!

6本目。ブレードクランク。
こいつは水面まで出て喰いました!
でこのあとボート屋に戻って親父を下ろして少し休憩。
雨も上がってきてこれからたっぷり釣るぞと思ったら、一気に真夏のような暑さに…。
朝調子よかったクランクパターンも沈黙。
かなり上流まで行ってもギルバイトすらありません。
やっと掛けたと思ったらラインブレイクしたり、バラし連発。
明らかに喰いが悪いです…。

7本目。
そんな中ノーシンカーでやっと釣れた…。
結局昼間さっぱりでこれで終了。
合計7本で最大41cm。
やはり全体的に渋かったようで、本数ではトップでした。
ミスなければ倍ぐらい釣れてたし、デカいのもバラしてしまったのがショックですが、状況考えたらまぁまぁですかね。
それにしても新利根もプレッシャーが高いです。
ポイントはほぼアシしかなくて右岸か左岸かしかポイントないから、みんな同じストレッチ流すから難しいですね…。
あとクランク巻いてきたらラインが引っかかってきて、そのラインを回収しようとしたらなんか引いてるww
手で頑張って釣ろうとして、なんとか近くまで寄せるとメーターオーバーのレンギョ。
しっぽにクランクらしきものが付いてたんで、何とか取ってあげたかったんですが、結局切れちゃいました…。
さすがにデカすぎっす。
てかブレードクランク気に入ってしまいましたw
浮いていくときもブレードが動くし、誘い出して食わせたいときは最強かもしれません。
もう少し安くなってくれればいいんですが…。
ニシネルアーワークス ブレードクランク
ではまた!!

朝、セブンに寄ったら関和学プロを発見w
画像最悪で申し訳ないですが、奥に頭だけ写ってるのが関和プロで、手前のピンクの服着てるのも名前知らないけどJB出てる人っぽいです。

ランクルが2台!
めっちゃ食料買ってたけど、これから取材でしょうか?

5時にボート屋に到着。
今回も5馬力エンジン船借りて、エレキ持ち込みのスタイルです。

本日のタックル。
○サイラス63MLG アンタレスAR ナイロン14lb
○ドレッドノート69MH メタマグ フロロ16lb
○コブレッティ62ML 05ツインパワーC2000S フロロ4lb
○コブレッティ60ULL ルビアス2506 フロロ5lb
おなじみのダイコー満載のタックル達。
サイラスはなんと新川行ったときにニシネ師匠から頂いちゃいました!
ほとんど使用してなかったようで超美品。
グラスなのでクランク用として活躍して頂きます!

雨の中、上流を目指します。
5馬力で親父と弟を乗せてるので、めっちゃ遅いですw

まず1本目。
ダウンショット

2本目。
同じくダウンショット

3本目。
またまたダウンショット。

釣り全然しないし、雨なのに酒飲んでる親父も1本ww
ダウンショットをボートの真下に落として、バーチカルジギングみたいな感じで釣れた(笑)

4本目。SRXグリフォン
サイズ上がらないので、クランクにしてヒット。

5本目。ニシネのブレードクランク。
グラスロッド楽しい!!

6本目。ブレードクランク。
こいつは水面まで出て喰いました!
でこのあとボート屋に戻って親父を下ろして少し休憩。
雨も上がってきてこれからたっぷり釣るぞと思ったら、一気に真夏のような暑さに…。
朝調子よかったクランクパターンも沈黙。
かなり上流まで行ってもギルバイトすらありません。
やっと掛けたと思ったらラインブレイクしたり、バラし連発。
明らかに喰いが悪いです…。

7本目。
そんな中ノーシンカーでやっと釣れた…。
結局昼間さっぱりでこれで終了。
合計7本で最大41cm。
やはり全体的に渋かったようで、本数ではトップでした。
ミスなければ倍ぐらい釣れてたし、デカいのもバラしてしまったのがショックですが、状況考えたらまぁまぁですかね。
それにしても新利根もプレッシャーが高いです。
ポイントはほぼアシしかなくて右岸か左岸かしかポイントないから、みんな同じストレッチ流すから難しいですね…。
あとクランク巻いてきたらラインが引っかかってきて、そのラインを回収しようとしたらなんか引いてるww
手で頑張って釣ろうとして、なんとか近くまで寄せるとメーターオーバーのレンギョ。
しっぽにクランクらしきものが付いてたんで、何とか取ってあげたかったんですが、結局切れちゃいました…。
さすがにデカすぎっす。
てかブレードクランク気に入ってしまいましたw
浮いていくときもブレードが動くし、誘い出して食わせたいときは最強かもしれません。
もう少し安くなってくれればいいんですが…。
ではまた!!
Posted by yzw at 20:56│Comments(6)
│新利根川
この記事へのコメント
フフフ・・・
写メ勝負はオレ様の勝利じゃね!
43cmだったもんね~
釣れればデカイんじゃよ、津久井ですから。
そんなわけで、シュリンプ補充しちゃいました。
写メ勝負はオレ様の勝利じゃね!
43cmだったもんね~
釣れればデカイんじゃよ、津久井ですから。
そんなわけで、シュリンプ補充しちゃいました。
Posted by とっちのぱぱ at 2012年06月18日 23:52
サイラス63MLGは僕の旧愛用ロッド!
とても愉しいロッドですが、若干重いですよね^^;それがまた良かったのですが
ところで、僕の定番(?)であったノーネームクランク各種を格安で買い取りませんか?シーバスに思いの外金が掛かりまして^^;
必要ないのであればギル神田に全部置いてきます。コンバットクランクSSRも2つありますよ!
とても愉しいロッドですが、若干重いですよね^^;それがまた良かったのですが
ところで、僕の定番(?)であったノーネームクランク各種を格安で買い取りませんか?シーバスに思いの外金が掛かりまして^^;
必要ないのであればギル神田に全部置いてきます。コンバットクランクSSRも2つありますよ!
Posted by むつ at 2012年06月19日 11:29
NLW・ブレードクランク、不思議な力を持ったプラグですよね。
俺もまだ一本しかゲットしてませんが、ラインを張ったままの
ゆっくり浮上のライザーテクが有効らしいですよ。
(師匠のお弟子さんからの助言で…笑)
また、そのお弟子さんがノーネームフェチなんですよ、むつさん!
特にフラットサイド系がお気に入りらしいです。
釣りしないで、船上で酒を飲んでるオヤジさん、好きだなぁ~~
新川があまりにも釣れないので、只今俺もそんな気分すっ。
俺もまだ一本しかゲットしてませんが、ラインを張ったままの
ゆっくり浮上のライザーテクが有効らしいですよ。
(師匠のお弟子さんからの助言で…笑)
また、そのお弟子さんがノーネームフェチなんですよ、むつさん!
特にフラットサイド系がお気に入りらしいです。
釣りしないで、船上で酒を飲んでるオヤジさん、好きだなぁ~~
新川があまりにも釣れないので、只今俺もそんな気分すっ。
Posted by へら吉おやじ at 2012年06月19日 19:30
>とっちのパパさん
新利根で40upは津久井の43cmより価値ある1匹なのでww
シュリンプもう少し安くて丈夫ならいいんですけどね~。
自分は3のネコが好きです。
新利根で40upは津久井の43cmより価値ある1匹なのでww
シュリンプもう少し安くて丈夫ならいいんですけどね~。
自分は3のネコが好きです。
Posted by yzw at 2012年06月22日 18:13
>むつ君
そういえばサイラスはそうだったね!
確かに重いけど、クランクやる分には気にならないかな。
グラスだから重いの当たり前だしw
適材適所で使えば最強の武器になりそうです。
クランクの件、メールの通りなのでよろしく。
残りはギルで処分してきてくださいww
そういえばサイラスはそうだったね!
確かに重いけど、クランクやる分には気にならないかな。
グラスだから重いの当たり前だしw
適材適所で使えば最強の武器になりそうです。
クランクの件、メールの通りなのでよろしく。
残りはギルで処分してきてくださいww
Posted by yzw at 2012年06月22日 18:18
>へら吉おやじさん
まさにそのライザーアクションが最強ですw
浮いていくときもブレードが回るんで、止めて浮かせてなどちょこちょこ動かして寄せて食わすのがいいみたいです。
かなり求めていたルアーなので、しばらく使い通そうかと思います!
親父はほとんど釣りしないんで、いつもこんな感じですw
飲んで寝て、起きたと思ったら邪魔されてと、釣りしてる自分からしたら超迷惑です(笑)
あと23日トシと花見川行く予定なので、もしかしたら新川も少し行くかもです!!
まさにそのライザーアクションが最強ですw
浮いていくときもブレードが回るんで、止めて浮かせてなどちょこちょこ動かして寄せて食わすのがいいみたいです。
かなり求めていたルアーなので、しばらく使い通そうかと思います!
親父はほとんど釣りしないんで、いつもこんな感じですw
飲んで寝て、起きたと思ったら邪魔されてと、釣りしてる自分からしたら超迷惑です(笑)
あと23日トシと花見川行く予定なので、もしかしたら新川も少し行くかもです!!
Posted by yzw at 2012年06月22日 18:30