2011年07月07日
7/3房総ダム&野池釣行
日曜日はとしを呼んで房総のフィールドを案内しました。
遠くから来てくれた親友に良い釣りしてもらおうと思ってたんですが、酷い日に当たってしまいました(笑)
まず朝一は某ダム。


3時間ぐらいやってヘビダンでベイトとコバスのみ…汗
週末とあっておかっぱりにフローターに大勢来てましたが、他も全然釣れてそうにないですね。
ダムに見切りをつけ希望を求めて野池へ。
1つ目の池。
お互いチェイスやバイトのみで魚はなし。
2つ目の池。

何投げてもだめで結局最後に見えてるのを1匹…。
何で釣ったかは聞かないでください(笑)
その後スーパー寄って食料と飲み物を仕入れて大移動。
山間部型、溜め池型とやってご覧の有様だったので、3つ目の池はアシや水草が豊富な池。

カバー撃ち勝負だ!ってことでお互いテキサス投げてたら、開始早々としが小さいけどゲット。
その後もひたすらテキサスでカバー撃つもギルバイトのみ。
木陰で休憩してから、残しておいた良い部分のアシ。
でフリップで撃って、ステイ&シェイクでスローに探ってると重くなっただけのバイト。
しかしこのアタリがまたヒシモの茎部分に引っかかったような感じのただ重くなっただけで、
吹いていた風も重なって気付くの遅れてしまい、
更にクラッチ切ったままスプール抑えてアワセるか、クラッチ戻してあわせるがで一瞬悩んでしまい中途半端なアワセww
そんなんでフック貫通するわけもなく、変にテンション掛かって離されてしまいました…。
重さ的に40は絶対あったのに。

終わった…って思ってたら、その直後近くのアシで1本!!
ベビーブラッシュホッグの5gテキサス。
で最後に移動して4つ目の池もまたアシのあるとこ。
しかしここではお互い反応なく終了w
結局俺3本、とし2本。
いや~、厳しい釣行になってしまいました。
俺はまだ地元だしいいけど、東京からわざわざ来てくれた親友にこの結果はホント申し訳ない気持ちです。
とにかく暑くていっぱい焼けました。
水は合計で2リットルぐらい飲みました。
もう暑くて昼間はやってられそうにありませんね。
マジで下手したら熱中症&脱水症状で倒れますw

ダイコー(DAIKO) バロウズ ドレッドノート BRDC-69MH
定価 54075円(税込)↓
ナチュラム価格43260円(税込)
割引率:20%割引

シマノ(SHIMANO) メタニウムMg7
定価 40950円(税込)↓
ナチュラム価格25800円(税込)
割引率:36%割引
自分のカバー撃ちの組み合わせはこれ。
ではでは。
遠くから来てくれた親友に良い釣りしてもらおうと思ってたんですが、酷い日に当たってしまいました(笑)
まず朝一は某ダム。


3時間ぐらいやってヘビダンでベイトとコバスのみ…汗
週末とあっておかっぱりにフローターに大勢来てましたが、他も全然釣れてそうにないですね。
ダムに見切りをつけ希望を求めて野池へ。
1つ目の池。
お互いチェイスやバイトのみで魚はなし。
2つ目の池。

何投げてもだめで結局最後に見えてるのを1匹…。
何で釣ったかは聞かないでください(笑)
その後スーパー寄って食料と飲み物を仕入れて大移動。
山間部型、溜め池型とやってご覧の有様だったので、3つ目の池はアシや水草が豊富な池。

カバー撃ち勝負だ!ってことでお互いテキサス投げてたら、開始早々としが小さいけどゲット。
その後もひたすらテキサスでカバー撃つもギルバイトのみ。
木陰で休憩してから、残しておいた良い部分のアシ。
でフリップで撃って、ステイ&シェイクでスローに探ってると重くなっただけのバイト。
しかしこのアタリがまたヒシモの茎部分に引っかかったような感じのただ重くなっただけで、
吹いていた風も重なって気付くの遅れてしまい、
更にクラッチ切ったままスプール抑えてアワセるか、クラッチ戻してあわせるがで一瞬悩んでしまい中途半端なアワセww
そんなんでフック貫通するわけもなく、変にテンション掛かって離されてしまいました…。
重さ的に40は絶対あったのに。

終わった…って思ってたら、その直後近くのアシで1本!!
ベビーブラッシュホッグの5gテキサス。
で最後に移動して4つ目の池もまたアシのあるとこ。
しかしここではお互い反応なく終了w
結局俺3本、とし2本。
いや~、厳しい釣行になってしまいました。
俺はまだ地元だしいいけど、東京からわざわざ来てくれた親友にこの結果はホント申し訳ない気持ちです。
とにかく暑くていっぱい焼けました。
水は合計で2リットルぐらい飲みました。
もう暑くて昼間はやってられそうにありませんね。
マジで下手したら熱中症&脱水症状で倒れますw

ダイコー(DAIKO) バロウズ ドレッドノート BRDC-69MH
定価 54075円(税込)↓
ナチュラム価格43260円(税込)
割引率:20%割引

シマノ(SHIMANO) メタニウムMg7
定価 40950円(税込)↓
ナチュラム価格25800円(税込)
割引率:36%割引
自分のカバー撃ちの組み合わせはこれ。
ではでは。
Posted by yzw at 14:26│Comments(8)
│2011年地元
この記事へのコメント
おつかれ
釣果は終わってたけどオレは初場所尽くしということで新鮮だったわー
次は印旛の水路行ってみない?
釣果は終わってたけどオレは初場所尽くしということで新鮮だったわー
次は印旛の水路行ってみない?
Posted by とし at 2011年07月07日 18:26
お二方とも、お疲れ様でした!
しかし朝から夕方まで何箇所もポイント移動しての釣り、しかもこの暑い時期、もう私にはついて行けません(笑)
やっぱり俺は新川を半日くらいでダベリングしながら、撃って行くのが向いてます。
印旛の水路、KSM川も良いけどHNM川も結構イケるでよ!
しかし朝から夕方まで何箇所もポイント移動しての釣り、しかもこの暑い時期、もう私にはついて行けません(笑)
やっぱり俺は新川を半日くらいでダベリングしながら、撃って行くのが向いてます。
印旛の水路、KSM川も良いけどHNM川も結構イケるでよ!
Posted by へら吉おやじ at 2011年07月08日 07:48
>とし
おつかれ~。
全然釣れなかったけど、ポテンシャルは高いから懲りずにまた来てくれw
あれだけの人が来るにはちゃんと理由があるんで!
印旛の水路って面白そうだなぁ。
でも昼間はもうやってられねーよ笑
としと同じペースでやってたら間違いなく途中で倒れるww
おつかれ~。
全然釣れなかったけど、ポテンシャルは高いから懲りずにまた来てくれw
あれだけの人が来るにはちゃんと理由があるんで!
印旛の水路って面白そうだなぁ。
でも昼間はもうやってられねーよ笑
としと同じペースでやってたら間違いなく途中で倒れるww
Posted by yzw
at 2011年07月08日 16:42

>へら吉おやじさん
大丈夫です、俺もついていけませんからw
同じくこの時期は遠征は控えて、朝夕だけダムとか、野池のオバハンの下でグダるのがベストです。
あと保冷バッグ持ってくと飲み物とか温くならないので、いいですね。
俺はHNM川行きたいんですが、としが乗り気じゃないんですよ~笑
今度新川行ったときにでも、へら吉さんに連れていってもらうのでよろしくですw
大丈夫です、俺もついていけませんからw
同じくこの時期は遠征は控えて、朝夕だけダムとか、野池のオバハンの下でグダるのがベストです。
あと保冷バッグ持ってくと飲み物とか温くならないので、いいですね。
俺はHNM川行きたいんですが、としが乗り気じゃないんですよ~笑
今度新川行ったときにでも、へら吉さんに連れていってもらうのでよろしくですw
Posted by yzw
at 2011年07月08日 16:48

長門川も、暑さが厳しくなりあんなにマキモノフィーバーだったのに・・・です^^;
お二人に付いてカバー撃ちの勉強しょうかなぁ(笑
お二人に付いてカバー撃ちの勉強しょうかなぁ(笑
Posted by むつ at 2011年07月10日 19:44
>むつ君
どこも暑くなってだめだね~。
マジいつでもいいよ!笑
俺はカバーの釣り嫌いじゃないんだけど、やる場所ないから実はほとんどやらないけど。
としは年中やってるからねw
俺は基本軽めのシンカーでワームも小さめで、テンポよくガンガン細かく撃っては回収って感じで、
としは逆にシンカー重めで1投にじっくり時間掛けて探ってるから、案外撃つ場所でモメないし、同じとこ撃ってても釣れてくる魚違うんだよねー。
どこも暑くなってだめだね~。
マジいつでもいいよ!笑
俺はカバーの釣り嫌いじゃないんだけど、やる場所ないから実はほとんどやらないけど。
としは年中やってるからねw
俺は基本軽めのシンカーでワームも小さめで、テンポよくガンガン細かく撃っては回収って感じで、
としは逆にシンカー重めで1投にじっくり時間掛けて探ってるから、案外撃つ場所でモメないし、同じとこ撃ってても釣れてくる魚違うんだよねー。
Posted by yzw at 2011年07月10日 23:49
土曜は片倉行ってきました‼
めちゃくちゃ熱いです…
そんななかでもハードルアー二桁釣果でした‼
ワームでやってた方よりなにげに釣れました‼
ちょっとしたパターンがはまったみたいです‼‼
今週は前にお話していた大会なので頑張ります‼
めちゃくちゃ熱いです…
そんななかでもハードルアー二桁釣果でした‼
ワームでやってた方よりなにげに釣れました‼
ちょっとしたパターンがはまったみたいです‼‼
今週は前にお話していた大会なので頑張ります‼
Posted by バス at 2011年07月11日 08:08
>バス君
おっ、ついに今週か!
がんば~。
あっちも涼しいようにみえて、盆地でこっちより暑いぐらいだから気をつけてね。
おっ、ついに今週か!
がんば~。
あっちも涼しいようにみえて、盆地でこっちより暑いぐらいだから気をつけてね。
Posted by yzw at 2011年07月12日 00:31