ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年03月20日

~高滝~

こんにちわ。


本日高滝行って参りました。


6時からお昼までの釣行。


南風ビュービューでどう考えてもワカサギ爆釣パターンがハマる日だったんですが結局最後に


~高滝~


クランクで40ないくらいのを1本のみ…。


悔しいのが2本のバラシ。


1本は本湖の護岸で35くらいのを普通に目の前でバラして、もう1本は確実に50UPでしたww


って言っても釣れた訳でもないし、誰も信じてくれないですが新川の51と同じくらいの体高と長さだったんでまず間違いないと思います。


足場がかなり高い場所(って言ったら何箇所か絞られると思うんでそのどれかです)でハニフラにフロロ4lbでシャッド投げてて手前でバスが反転してガバッっと水面まで出てきてルアーをひったくりました。


バスは右に反転して喰って、ラインは右から左への強風でかなり左にたるんでいました。


なのにyzwは何故か右にアワせて殆どアワセ効かなくてその後数秒間走られてバレた笑


全く何やってんだって感じですねw


左にアワせてたら、足場が低かったら、ロッドがもう少し硬い竿だったら…。


あぁ~悔しすぎる。


シャッド3つにスピナベ1つもロストしてしまったし、2桁余裕のつもりで行ったのに。


まだまだ修行が足りませんね。



また今度リベンジ釣行行ってまいります!








あと友達のwebbass君が諸事情によりブログを引っ越したんですが、訳あって新ブログのURLを旧ブログの方にUPできないからPRしてくれと頼まれてしまったので

バスルーム

ここにリンク張っておきます。





ではでは。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(高滝湖)の記事画像
2017.09.24 高滝湖TKKオープン第3戦(記録用)
2017.08.19 高滝湖半日
2017.07.16 高滝湖TKKオープン第2戦に参戦!
2017.07.01 激タフ!高滝湖
2016.06.26 高滝で大会 TKK
2016.06.18 高滝湖…
同じカテゴリー(高滝湖)の記事
 2017.09.24 高滝湖TKKオープン第3戦(記録用) (2017-10-02 22:14)
 2017.08.19 高滝湖半日 (2017-08-20 14:10)
 2017.07.16 高滝湖TKKオープン第2戦に参戦! (2017-07-17 20:29)
 2017.07.01 激タフ!高滝湖 (2017-07-02 20:31)
 2016.06.26 高滝で大会 TKK (2016-06-26 23:20)
 2016.06.18 高滝湖… (2016-06-19 15:39)

この記事へのコメント
おしかったですね~
釣れた魚も忘れないけど、そういう逃した魚も忘れないよね(^_^;)

なくしたルアーはまた同じとこでやってたらオダと一緒に回収できるかもです…

僕は角っこの高い所が結構すきです
Posted by ちゃまる at 2010年03月20日 23:51
2バラシなんて、yzwさんらしくないですね~(笑)どうしちゃったの!?
しかもあの、デスリバー新川で獲った50upとおなじくらいあったなんて・・・勿体無い。

あの50upをまじかで見せ付けられて、俄然ヤル気が出てきちゃったへら吉おやじですが、なかなか50の壁は厚く本日も45cm一本で終了。
クソォ~今シーズンは絶対51cm以上を獲ってやる!(笑)
Posted by へら吉おやじ at 2010年03月21日 19:19
いやぁ、一昨日・昨日と風が強かったですねぇ~。
その強風の中でも、さすがへら吉さんは釣り上げていますね。

私は、一昨日の夜から昨日の昼前まで仕事でして、たまにの夜中の仕事だったので、今朝は10時過ぎまで寝てしまいました。
で、起きたところ天気がよいので、朝・昼兼用飯を食って、早速新川に直行!

城橋付近でしばらく粘ってもダメなので、移動して平戸橋付近へ行きました。
こちらでも相当粘ったのですが、結局釣れず、風も冷たくなってきたので撤収しました。

なんだかんだ言って、今年に入ってからは休日出勤が多いためか、釣りに行く回数も少なく、未だに新川の初バスゲットには至っていません。

でも、少しでも時間がとれれば、なるべく多く新川に出撃しようという姿勢は変わっておりません。
暖かくなってきたので、これからは釣れそうな気がする・・・・・・・と思っているのですが。。。
Posted by K at 2010年03月22日 17:33
>ちゃまるさん

確かになかなか忘れられませんよねw
高滝の50upはかなり貴重だし、超悔しいです。
きっとしばらくは引きづりますね…。

ルアー、フック錆びて風で打ち寄せられるといいんですけどね。
まぁ代わりにクランク(10cc)拾ってきましたが笑

角っこってどっちの事かな~。
予想通りだったら俺も結構好きな場所ですw
Posted by yzw at 2010年03月22日 21:12
>へら吉おやじさん

威張れませんが俺は昔っからかなりバラシますよw
シングルフック系はそんなバラさないんですが、プラグ系はかなり下手クソでして…。
2本共掛かりが浅かったとはいえ、自分のミスですね。

すげー闘志むき出しですねw
そんな事言って45cm釣ってるところが流石です。
51cmはマグレでしたが、頑張ってください!
50up報告待ってます。
Posted by yzw at 2010年03月22日 21:20
>Kさん

この時期の強風は確実に活性あげるんでむしろチャンスですよ!
巻いた人だけが良い思いするんで、ワームでネチネチじゃ釣りにすらなりませんが…。
Posted by yzw at 2010年03月22日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
~高滝~
    コメント(6)