ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年05月10日

2015.05.09 福島遠征!

土曜日はスモールの楽園へ遠征してきました!



いつもは夏に行くのですが、色々調べると5月がやばいらしい?ので、期待たっぷりで向かいます。




2015.05.09 福島遠征!

今回はこのお方、とっちのぱぱさんと一緒の釣行です。


おじちゃんは元気に朝から湖水浴までしちゃって…


歳が倍違うのに元気ですね~(笑)





2015.05.09 福島遠征!

僕はアルミ、とっちのぱぱさんはレンタルで。




2015.05.09 福島遠征!

何度来てもここは景色がよく、癒されます。


一気に最奥のインレット&シャローフラットのワンドを目指します。





で目視で魚を探すも何もいない…



水温は本湖13度、インレットは9度…



ネストとかあるかな~って全くないし、魚すら見えない。。



4月上旬~中旬ぐらいのイメージで来ましたが、まだ3月な感じデス。




2015.05.09 福島遠征!

岸には雪が残る場所も。。


やっぱりまだまだ春の気難しい状況のようです。。





爆釣ハンプエリアも魚探に何も映らないし、どうしよ~。



何箇所かランガンをして、アウトレットになっている水門があるワンドの最奥。



ベイトが溜まりやすく実績のあるポイント。



スタンプが絡む岬の3mラインにライトキャロを投げるとなんか重い。




2015.05.09 福島遠征!

釣れてましたww


スモールなのに全然引きもなかったw




2015.05.09 福島遠征!

08:12

35㎝ 3インチワーム(不明) ライトキャロ






でこのあとは何度入り直しても釣れない。。



そして昼からはがっつり雨。



3日前の天気予報では最高気温24度の晴れだったのに、前日には晴れ時々曇りで22度、当日朝には午後に少し雨がパラつく?



結局午後はずっと雨で、気温めっちゃ低く、薄着でレインも持ってきてなかったので、テラスで昼飯食べて車で1時間ぐらい仮眠。。



雨の中午後も少し頑張りましたが、バイトすらなく終了…



常連の人で3本とかだったし、スーパービッグもこの日は出ず、タイミングが悪かったですね~。



次回、7月ぐらいにリベンジ行きますかね~。



帰りは45度越えと思われるリアクション温泉に入り、夜は深い眠りに。



目が覚めたら…




2015.05.09 福島遠征!

タイヤが縮んでしまっていたw



ひびがらジュワジュワ漏れてしまっており、パンク修理不能。



ボート積むからか、内側だけ片減りが激しく、夏には換えようとは思ってたんですが、2年しかタイヤ持たないとか(-_-;)



今月は自動車税もあるし、車の維持費で死亡です…



ではでは。




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(避暑地1.2)の記事画像
2018.07.15 避暑トリップ!DAY2
2018.07.14 避暑トリップ!DAY1
2015.07.20 避暑トリップ!DAY2
2015.07.19 避暑トリップ!DAY1
2014.08.15 スモールマウスレイク
2014.07.20 21 再びの福島!
同じカテゴリー(避暑地1.2)の記事
 2018.07.15 避暑トリップ!DAY2 (2018-07-23 06:26)
 2018.07.14 避暑トリップ!DAY1 (2018-07-21 14:21)
 2015.07.20 避暑トリップ!DAY2 (2015-07-21 22:02)
 2015.07.19 避暑トリップ!DAY1 (2015-07-20 14:56)
 2014.08.15 スモールマウスレイク (2014-08-16 13:16)
 2014.07.20 21 再びの福島! (2014-07-21 21:52)

この記事へのコメント
雨男風男確定です。
でも良く言えば雨神様なのかもしれない。
干害に苦しむ地域に是非釣りへ!

にしてもせっかく遠出したのに残念でしたね…
Posted by ちゃまる at 2015年05月11日 02:01
お疲れ様。

朝の天然水温泉の効能は魚に呆れられるでしたわ…(>_<")
雪しろ入ってるんだよ!!ったく…(>_<")
何がどうなのか分からんが、もう少しお客に釣れるようにアドバイス出来んのかね~あの支配人は…
(ー_ー;)
人を小馬鹿にするような発言ばかりしやがって…
(ー_ー;)x2
他にボート屋があるなら、絶対あそこは利用しないんだけど、ほぼ独占的な感じだしな~(*_*)
次から秋元さんちにしようか~?

帰りの温泉…あれこそまさに温泉!!
( ^∀^)メチャメチャ効能ありました!!
疲れぶっ飛んだもん!!

セミがわんさか出てからリベンジすんべな♪(^_^)/~~
Posted by とっちのぱぱ at 2015年05月11日 02:51
やはり景色が最高な場所ですよね~♪

もう20年近くも前に行ってからはご無沙汰です(笑
あの時、初めて見るスモール❗忘れらない思いでですな(笑
Posted by Kazu at 2015年05月16日 15:26
>ちゃまるさん

今週もまた大雨の中釣りでしたw
僕が何かするときはホント雨ばかりで…涙
Posted by yzwyzw at 2015年05月16日 21:53
>とっちのぱぱさん

支配人の庭なので仕方ないですねw
しかし今回ばかりはタイミング悪かったですね…
シャローにバスいっぱいいるって言ってもあの状況じゃ釣るの難しいですよね。。

7月は秋元さんち行きましょう!
Posted by yzwyzw at 2015年05月16日 21:55
>KAZUさん

たまに遠征は癒されますよね!
川スモールもいいですが、山上湖でドラグジリジリ鳴らすのも最高ですw
Posted by yzwyzw at 2015年05月16日 21:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015.05.09 福島遠征!
    コメント(6)