ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年07月21日

2014.07.20 21 再びの福島!

こんばんわ~。


日月とまたまた福島行っちゃいました。


今回は彼女を連れて旅行兼釣りです。





2014.07.20 21 再びの福島!

初日は先週行ったレイクのお隣の超有名ビッグレイクへ。


10ftに5馬力で2人乗るとかなり辛い…


途中から荒れてきてどんぶらこ状態で、移動も遅過ぎて12ftVハルのエレキ走行と同等のスピードでショックでした…w





2014.07.20 21 再びの福島!

で釣果は一日やって5本ぐらい、写真のが一番マシだった40ないぐらいの魚。


この魚は5mぐらいのシューティング。


虫とか色々試してみましたが、これといったパターンやエリアは見つからず。。


他の魚はショボショボサイズで、正直惨敗でしたw





2日目も同じレイクで釣りするつもりでしたが、あまりに厳しかったのと、ボートのハンデが大きすぎるので、先週も行った大好きな神レイクへ。


先週とはかなり状況が変わっており、先週釣れたパターン、エリア、アクションでは全く釣れず。


最初の数時間はパターン掴めず、小物がポツポツって感じでしたが、シビアながらも虫パターンで10本ぐらい、その後8mラインをダウンショットで20本ぐらい。


半日の釣行でしたが、トータル30本以上!


前回はホントに30アップが釣れませんでしたが、今回はアベレージ30~35㎝。


最大で40㎝ジャストぐらいの楽しい釣行となりました!





2014.07.20 21 再びの福島!


2014.07.20 21 再びの福島!


2014.07.20 21 再びの福島!


2014.07.20 21 再びの福島!


2014.07.20 21 再びの福島!


2014.07.20 21 再びの福島!


2014.07.20 21 再びの福島!


2014.07.20 21 再びの福島!


2014.07.20 21 再びの福島!




写真は一部ですが、やっぱりここのバスは裏切りませんw


楽しすぎる!


ホント毎週行きたいけど、遠征代もバカにならないので、次回以降は近場で遊ぶ予定です。





2014.07.20 21 再びの福島!

今回の右腕。


ダイコー:コブレッティRCS64S/002 シェイクダウン

シマノ:08ツインパワーC2000S

東レ:スーパーハードスーパーフィネス3lb


8mから極細ライン、ウルトラライトロッドでドラグジリジリ、快感です。




ではでは。


シマノ 11ツインパワー C2000HGS

シマノ 11ツインパワー C2000HGS




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(避暑地1.2)の記事画像
2018.07.15 避暑トリップ!DAY2
2018.07.14 避暑トリップ!DAY1
2015.07.20 避暑トリップ!DAY2
2015.07.19 避暑トリップ!DAY1
2015.05.09 福島遠征!
2014.08.15 スモールマウスレイク
同じカテゴリー(避暑地1.2)の記事
 2018.07.15 避暑トリップ!DAY2 (2018-07-23 06:26)
 2018.07.14 避暑トリップ!DAY1 (2018-07-21 14:21)
 2015.07.20 避暑トリップ!DAY2 (2015-07-21 22:02)
 2015.07.19 避暑トリップ!DAY1 (2015-07-20 14:56)
 2015.05.09 福島遠征! (2015-05-10 21:36)
 2014.08.15 スモールマウスレイク (2014-08-16 13:16)

この記事へのコメント
彼女さんには釣らせてあげたのかい?

先日バス釣りしてる夢見ました
梅雨も明けたしそろそろ鹿島川あたりテキサスで攻め込んでみようかと思っとりまし

近々ブログも書いてみる予定
Posted by とし at 2014年07月22日 18:21
お疲れ様です。

よくも行ってくれました~(((^_^;)

バクバクだったら羨ましがったところですけど、今回の釣果ならまだまだですね!!

しかし…8mラインから上げてくるとなると…ほとんどバス釣りどころか、ほとんど海釣りだぁ~(^w^)
Posted by とっちのぱぱ at 2014年07月22日 18:47
魚の画像はもう、いいので将来の嫁さんの後姿でも載せなさい!(笑)

そろそろ暑くって、釣りもやってられんよ・・・
Posted by へら吉おやじ at 2014年07月23日 07:51
試される大地、福島…
行き過ぎw

(yzwくんの財布の中が)試される大地って事か。

若いって凄いよね…
Posted by tdstbasstdstbass at 2014年07月24日 03:05
>とし

両日ともに一応釣れて喜んでたからよかったわ~。

行く行く詐欺してないで早く釣りに行ってくださいw
Posted by yzwyzw at 2014年07月24日 21:11
>とっちのぱぱさん

1日目はズタボロでしたが、2日目はハーフゲームでミディアムサイズ沢山釣れたので、まだまだではなくないですか?w
少なくとも前回の師匠よりサイズも数もアベレージも上ですもん笑

だいぶスポーンの絡みはなくなってきたようで、ディープに落ちた組もいるようなので、次回以降はベイトパターン炸裂しそうです!
Posted by yzwyzw at 2014年07月24日 21:15
>へら吉おやじさん

ここは僕の釣り専門ブログなので、料理も女も出てきません!笑
福島行ってたからかまだ釣りであまり暑さを感じてませんが、そろそろ昼間は厳しいですかね~?
今年も暑い暑い夏が近づいてきましたね~。

ちなみにですが、福島行く前日の土曜日は夕方H見でおかっぱりしてきて、僕0本、ちゃまる氏8本でしたw
Posted by yzwyzw at 2014年07月24日 21:21
>tdstbassさん

財布は試す価値もありませんよw
ガソリン代と高速代で生活すら厳しいですのでw
近場のフィールド行くと行っても往復150キロ~200キロ走らなければならず、とても辛いです…

次回福島行くとしたら8月終わりか、9月頃ですかね~
Posted by yzwyzw at 2014年07月24日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014.07.20 21 再びの福島!
    コメント(8)