ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年04月18日

2015.04.18 ホームダム。。

こんにちわ~。


今週は川へ行こうと思ってましたが、南風11mの予報が出ていたので、ダムにしました。


水温15度。


朝から15時までの釣行で、釣果はマメ3本…




2015.04.18 ホームダム。。

1本目。


ヘビダンで立木に落とし込み、30㎝。


魚測るトレイを作ったので、試しに使ってみました!


メジャーはシマノのクーラーボックスに貼る用のステッカー(900円)


トレイはプランターの受け皿(150円)


デッキが汚れず、すぐサイズも測れるので、今更ですが良い感じです!




2015.04.18 ホームダム。。

2本目、ベビーシャッド…


いくらなんでも小さすぎる…




2015.04.18 ホームダム。。

3本目、ノーシンカー、ピクピク。






2015.04.18 ホームダム。。

サイトで狙ってみましたが、見向きもしませんでした…笑





あまりに釣れないので、早上がり…



シャローカバーにはフナがびっしり。


バスのネストはまだなし。(次の大潮か!?)


てことで、シャローフラットやその一段下をメインに狙ってみましたが、全く釣れず。


完全に迷走してしまいました…


他のバサーも全然釣れてないようですが、木更津のあの男が久々に炸裂してました。。




悔しい~!!




こんな釣果じゃ1週間仕事頑張れないぞ~(笑)



そして釣れないとやたら疲れだけが残りますねw



てか最近スランプな気がする(笑)



来週は印旛の予定です。



ではでは。






このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(いつものダム)の記事画像
2020.03.28 三島湖・・
2019.12.29 三島湖カズカップ!
2019.12.14 三島湖
2019.11.09 再びの三島!
2019.10.26 三島湖で54㎝!
2018.02.11 三島湖
同じカテゴリー(いつものダム)の記事
 2020.03.28 三島湖・・ (2020-04-05 22:07)
 2019.12.29 三島湖カズカップ! (2019-12-30 19:07)
 2019.12.14 三島湖 (2019-12-15 22:26)
 2019.11.09 再びの三島! (2019-11-13 23:03)
 2019.10.26 三島湖で54㎝! (2019-11-02 09:03)
 2018.02.11 三島湖 (2018-02-12 21:49)

この記事へのコメント
お、豆のみで終わりか!?
珍しいな、そのダムにしては…。
Posted by えのちん at 2015年04月18日 22:26
僕は2時からでしたが出撃してました☆
いや〜ほんとあの木更津のお方はすごいっすね。

僕も10名以上の方に釣果伺いましたが
皆さん「魚がいない」っておっしゃってるぐらい
不調でしたけどねw
風もすごく濁りもあったし。

このダムは今年からなのでよくわかりませんが
ネストらしきものは殆どなかったですね。

あの島裏のシャローなんかにはあっても良さそうなのにとか
思ってましたが・・・・

遅疑お会いできるの楽しみにしてます!!
お疲れさまでした!
Posted by MURA at 2015年04月19日 03:30
遅疑→今度
Posted by MURA at 2015年04月19日 03:33
お疲れ様でした、サイズ計るトレイ便利でしょ!メジャーだと丸めてるからしわしわでいまいち、正確に計るのにピンと張るのが面倒くさいトレイはデッキがバス臭くならない利点が良いよね♪ トレイに張ったメジャーシール900円は高い❗ キャスティングの150円か300円のノリ無しメジャーに両面テープで良かったのに(笑) 去年の今頃は1mくらいまで減水しててすでにスポーニングだったね、今回は久々にはめられました♪
Posted by 木更津KING at 2015年04月20日 00:40
アレレ~(笑
どうしちゃったんですか?

あの男のスランプが移ったとか?(笑
Posted by kazu at 2015年04月21日 12:07
お疲れさまです。ず〜と以前から楽しみに見てます。ボクも来週超久ぶりに琵琶湖に行って来ます。楽しみです。お互い頑張りましよう。
Posted by sugia2 at 2015年04月22日 21:19
>えのちんさん

このダムは以前と比べるとかなり難易度上がってますw
Posted by yzwyzw at 2015年04月25日 18:51
>MURAさん

お疲れ様でした〜。
下流域以外は濁り等で壊滅でしたね…
多分今行けば魚沢山見えると思いますよ!
僕は多分しばらく行かないですが、お会いしたらよろしくです!
Posted by yzwyzw at 2015年04月25日 18:57
>KINGさん

市原の上州屋にはオフトのが置いてなくて、ダイワのが600円でしたが、45㎝までで、仕方なく高いの買いました。。
まぁステッカータイプで一応水にも強いらしいので、それで自分を納得させてますw
それよりプランターの受け皿がみなさん使ってるのと同じか知りたいですね。
なんか細い気がして40アップ釣れたら幅が入らないんじゃないかとか要らぬ心配をしておりますw
Posted by yzwyzw at 2015年04月25日 19:02
>カズさん

完全に移されました…w
Posted by yzwyzw at 2015年04月25日 19:03
>sugia2さん

あれ、以前何度かコメント頂いてますよね??
お久しぶりです〜。
ブログなんとか続けておりますw
琵琶湖、実はGW行くつもりでしたが、行けなくなってしまいました…
良い時期ですので、良い魚釣れるといいですね!
Posted by yzwyzw at 2015年04月25日 19:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015.04.18 ホームダム。。
    コメント(11)