2015年04月12日
2015.04.11,12 高滝 TKK。。
今週末は高滝へ行ってきました。
日曜日はTKKの大会。
まずは前日プラ。
雨が上がった昼からの釣行。

状況は本湖13度、川筋は養老、古敷谷ともに10度で濁りあり。
水温は週中ごろの雪と前夜の雨で急激に低下。
仲間内の情報では雪の直前まで養老で魚影が濃く、ボイルも多発していたとのこと。
金曜日の時点ではまだ川筋で狙える感じだったが、土曜日の状況ではワカサギパターンは壊滅。
日曜日になったらある程度回復するだろうというのはあったが、昼まではだめと判断した。
本湖も全域チェックしたが、かなり酷い。
下流域でじっくりやれば1本ぐらいは獲れそうだけど、やっぱりワカサギパターンではめて上位に入りたい。
で古敷谷川のカーブのピンが唯一水がマシで水温も13度。
ワカサギパターンでさしてくるのはここしかないというところで、

900g

1400g
7gのスモラバ、リアクション。
2本釣ってまだ出そうだったけど、プラということで終了。

で迎えた当日。
リアエレキのマイナス付け忘れてスタートダッシュ失敗。
昨日釣れたピンの一番いいところには入れず。。
船団で釣り負け終了。。
100人を超える参加者の中で釣れたのは24人。
相変わらず高滝はくそつまらないですね…笑
ではでは。
日曜日はTKKの大会。
まずは前日プラ。
雨が上がった昼からの釣行。
状況は本湖13度、川筋は養老、古敷谷ともに10度で濁りあり。
水温は週中ごろの雪と前夜の雨で急激に低下。
仲間内の情報では雪の直前まで養老で魚影が濃く、ボイルも多発していたとのこと。
金曜日の時点ではまだ川筋で狙える感じだったが、土曜日の状況ではワカサギパターンは壊滅。
日曜日になったらある程度回復するだろうというのはあったが、昼まではだめと判断した。
本湖も全域チェックしたが、かなり酷い。
下流域でじっくりやれば1本ぐらいは獲れそうだけど、やっぱりワカサギパターンではめて上位に入りたい。
で古敷谷川のカーブのピンが唯一水がマシで水温も13度。
ワカサギパターンでさしてくるのはここしかないというところで、
900g
1400g
7gのスモラバ、リアクション。
2本釣ってまだ出そうだったけど、プラということで終了。
で迎えた当日。
リアエレキのマイナス付け忘れてスタートダッシュ失敗。
昨日釣れたピンの一番いいところには入れず。。
船団で釣り負け終了。。
100人を超える参加者の中で釣れたのは24人。
相変わらず高滝はくそつまらないですね…笑
ではでは。
Posted by yzw at 21:25│Comments(14)
│高滝湖
この記事へのコメント
うーん、俺にとって房総3レイクは全てデスレイクだ…(笑)
やっぱ俺は茨城だな(笑)
やっぱ俺は茨城だな(笑)
Posted by えのちん at 2015年04月13日 17:32
オツレッす。
なるほど7gのショートシャンクですか・・・。
オレ的にも好きなタイプの釣り方ですな。
プラは最高な感じだったのにね。。
なるほど7gのショートシャンクですか・・・。
オレ的にも好きなタイプの釣り方ですな。
プラは最高な感じだったのにね。。
Posted by kazu at 2015年04月13日 22:35
初書きで申し訳ないですが…自分が釣れないと高滝を(くそ)呼ばわりって少しどうかと思いますよ?そんなん言うなら二度と高滝には来ないでもらいたいのが本音です。仮にもこういったブログをupされているなら少しは気を付けた方が良いですよ。自分が通いつめてるホームをバカにされてる感じで正直気分が悪いです。
Posted by 通りすがり at 2015年04月14日 11:24
>通りすがりさん
気に入らないならわざわざ僕のブログ見て頂かないで大丈夫です。
よろしくお願いします。
気に入らないならわざわざ僕のブログ見て頂かないで大丈夫です。
よろしくお願いします。
Posted by yzw
at 2015年04月14日 12:41

>えのちんさん
房総はメジャー場もマイナー場ももうだめです…
地元なので残念ですが、僕も茨城の方が好きですw
房総はメジャー場もマイナー場ももうだめです…
地元なので残念ですが、僕も茨城の方が好きですw
Posted by yzw
at 2015年04月14日 12:49

>カズさん
お疲れ様でした。
僕は前日のプラで全域チェックして、自分が上位入れるパターンを探し出せたので、それで満足です。
トレーラーもちょっと秘策がありまして、フィネスのワッキーマッドクローというかなり古いワームを使ってます。
イメージはジグヘッドワッキーのラバジ版で、爪が他にはない動きをするのでめっちゃ効くんですよ〜
お疲れ様でした。
僕は前日のプラで全域チェックして、自分が上位入れるパターンを探し出せたので、それで満足です。
トレーラーもちょっと秘策がありまして、フィネスのワッキーマッドクローというかなり古いワームを使ってます。
イメージはジグヘッドワッキーのラバジ版で、爪が他にはない動きをするのでめっちゃ効くんですよ〜
Posted by yzw
at 2015年04月14日 12:59

程度の悪い人ですね。同じ釣りをする者としては残念でなりません。こちら主幹のサークルに情報回して色々検討したいと思います。では…
Posted by 通りすがり at 2015年04月14日 13:33
あはは!!!
くそつまらないか・・・
正直でいいじゃない!
そりゃくやしいよね。
心のままが出た感じでとても人間ぽく思いました。
別に公的なものでもないし
このブログで金とってるわけじゃないし
言ったことやったことに自分自身がしっかり責任負えるのなら
心の叫びを吐露しても良いと思います。
おっしゃるように
見てムカつくんやったら見なきゃいい。
その自由は読者側にあるはずだ。
お疲れさま♪
くそつまらないか・・・
正直でいいじゃない!
そりゃくやしいよね。
心のままが出た感じでとても人間ぽく思いました。
別に公的なものでもないし
このブログで金とってるわけじゃないし
言ったことやったことに自分自身がしっかり責任負えるのなら
心の叫びを吐露しても良いと思います。
おっしゃるように
見てムカつくんやったら見なきゃいい。
その自由は読者側にあるはずだ。
お疲れさま♪
Posted by MURA at 2015年04月14日 17:13
>通りすがりさん
あなたにそんなこと言われる筋合いないですし、文句あるならどこの誰か記載の上、メールからお願いします。
てか主幹サークルで検討って…(笑)
脅しですか?w
何を検討するか意味不明ですが、頑張って下さいw
あなたにそんなこと言われる筋合いないですし、文句あるならどこの誰か記載の上、メールからお願いします。
てか主幹サークルで検討って…(笑)
脅しですか?w
何を検討するか意味不明ですが、頑張って下さいw
Posted by yzw
at 2015年04月14日 21:06

>MURAさん
毎度です〜。
ホーム行かれたようで!
厳しかったみたいですが、毎回楽しそうに釣りされてて何だかいいですね〜。
リベンジ報告楽しみにしてますよ!
長年ブログやってるとこういうことも多々ありますw
僕はあまり口も文章能力も上手くないので。。
毎度です〜。
ホーム行かれたようで!
厳しかったみたいですが、毎回楽しそうに釣りされてて何だかいいですね〜。
リベンジ報告楽しみにしてますよ!
長年ブログやってるとこういうことも多々ありますw
僕はあまり口も文章能力も上手くないので。。
Posted by yzw
at 2015年04月14日 21:51

muraさんの意見に賛成です!
いち個人のなにげないブログ!
心の叫び言ってもいいんじゃない!!
これからも楽しい釣行記書いてくださいね!
来週末はいい釣り出来るといいですね!!
いち個人のなにげないブログ!
心の叫び言ってもいいんじゃない!!
これからも楽しい釣行記書いてくださいね!
来週末はいい釣り出来るといいですね!!
Posted by hi at 2015年04月15日 20:36
荒れてるねぇw
主幹のサークルかぁ、俺が調べたらわかっちゃうゾ☆( ^ω^ )
ネット上でちんたらやってんやら高滝来いよってなw
俺宛にw
yzwの代理で俺が文句聞いてやるぜぇw←毎日高滝行ってる
いよっ!プラ番長!
相変わらずだねぇw
主幹のサークルかぁ、俺が調べたらわかっちゃうゾ☆( ^ω^ )
ネット上でちんたらやってんやら高滝来いよってなw
俺宛にw
yzwの代理で俺が文句聞いてやるぜぇw←毎日高滝行ってる
いよっ!プラ番長!
相変わらずだねぇw
Posted by tdstbass
at 2015年04月15日 21:23

>hiさん
ありがとうございます。
正直、ブログやってて自分にメリットは何もありません。。
むしろシークレットにしてる釣り方や、ポイントがバレたり、リスクばかりです…
それでもブログやってるのはただの釣果自慢と、言いたいことを発信して少しでも共感を得たい、それだけです。
もちろん、一部の応援して頂いてる方々と楽しくやってるというのもありますが。
なんで悪く思われないなら今後も暖かく見守って頂けたら幸いです。
ありがとうございます。
正直、ブログやってて自分にメリットは何もありません。。
むしろシークレットにしてる釣り方や、ポイントがバレたり、リスクばかりです…
それでもブログやってるのはただの釣果自慢と、言いたいことを発信して少しでも共感を得たい、それだけです。
もちろん、一部の応援して頂いてる方々と楽しくやってるというのもありますが。
なんで悪く思われないなら今後も暖かく見守って頂けたら幸いです。
Posted by yzw
at 2015年04月15日 22:31

>tdstbassさん
いつもご迷惑お掛けします。。
別に高滝けなすつもりないですが、不満ない方いるんですかね?
高滝に対する不満
1.遊漁料を払ってるのに釣れない
2.漁協の対応、運営
3.一部のロコアングラーが嫌い
他にも色々ありますが、残念ながら僕にとって高滝は何も良いイメージがありません…
いつもご迷惑お掛けします。。
別に高滝けなすつもりないですが、不満ない方いるんですかね?
高滝に対する不満
1.遊漁料を払ってるのに釣れない
2.漁協の対応、運営
3.一部のロコアングラーが嫌い
他にも色々ありますが、残念ながら僕にとって高滝は何も良いイメージがありません…
Posted by yzw
at 2015年04月15日 23:07
