ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年01月31日

2015.01.31 真冬のホームダム

こんばんわ~。



今週もホームダムへ行ってきました。



朝から夕方までの釣行。



で、結果からですが、またまた凸です!!笑…



今年のホームダムはまじ釣れません…



厳しすぎる。。




2015.01.31 真冬のホームダム

水温は本湖で6.5度。


前日の冷たい雨の影響を受けているはずですが、水温はそこまで急激には下がってない模様。


今回も相当厳しい戦いになると覚悟していたので、いつものダウンショットメインではなく、メタルとスモラバをメインにしてみました。


で実績のあるディープ場を回っていくもやっぱり反応がない。


去年は釣れなくても超コバスやギルのバイトはあったのに、今年はそれすらもない。


魚探も何も映りません。。


午前中いっぱいディープでかなりじっくりやって、結局ノーバイト。


午後はシャローカバーをやるつもりが、北風がかなり強く吹いてきてしまった。





2015.01.31 真冬のホームダム

とりあえず陽だまりでカップ麺休憩。





2015.01.31 真冬のホームダム

出張で京都に行ってきたときに買ってきた凄麺と前日スーパーで買ったおにぎり。


今日の楽しみはこれだけですわ~(笑)




で、午後はちょろちょろカバーを撃ってみて、一度バイトっぽいのがあっただけで反応なし。


結局本湖に戻って、ダウンショット。


納竿間際、最後の頼みの13.5mの立木。


午前中やって反応なかったですが、前回来たときに反応があったので、念のため。。


じっくりじっくりずる引く。


グンッッググン!






最後の最後に良いバイトでしたが、残念ながら乗らず…


ワームを見たら針先にワームが刺さってしまってました…


サイズはきっと前回と同じで25㎝ぐらいでしょうが、悔しい。。



今年の冬のホームダムは激ムズです!!



ベイトが少な過ぎてディープが壊滅的。



今日話した人もみんなだめって言ってたし。。(KINGさん除いて…汗



てか釣れてない時に限って他のバサーに話しかけられる気がしますw



あぁ、ゼロと答えるのが辛い…笑



とりあえずディープは好転する気配がないので、シャローで釣る技術とやりきる精神力を身につけないと春までやばいですわ~。



ではでは。



リトルマックス 1/4oz #50:ベイビーギル

リトルマックス 1/4oz #50:ベイビーギル





このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(いつものダム)の記事画像
2020.03.28 三島湖・・
2019.12.29 三島湖カズカップ!
2019.12.14 三島湖
2019.11.09 再びの三島!
2019.10.26 三島湖で54㎝!
2018.02.11 三島湖
同じカテゴリー(いつものダム)の記事
 2020.03.28 三島湖・・ (2020-04-05 22:07)
 2019.12.29 三島湖カズカップ! (2019-12-30 19:07)
 2019.12.14 三島湖 (2019-12-15 22:26)
 2019.11.09 再びの三島! (2019-11-13 23:03)
 2019.10.26 三島湖で54㎝! (2019-11-02 09:03)
 2018.02.11 三島湖 (2018-02-12 21:49)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。

本当に年々ホームも厳しくなってきたね(汗  話したけどやっぱ

ワカサギ不調が根本だろうね... まぁこればっかりは放流もないフィールド
だから仕方ないしね。

強い釣りを1日やりきる精神力を私も今年は磨きたいと思います。

今日はぎり31日でクリアしたんで少しだけ機嫌が良かったKINGさんでした。

(笑  では^^
Posted by 木更津KING at 2015年01月31日 21:55
オツカレっした。
流石に2週連続だと凹みますなぁ。
シャローは一発の破壊力があるからね(^_^;)
それに↑のオサーンは貯めてたから(笑)

次はガツンと行っちゃいましょう♪
Posted by kazu at 2015年01月31日 22:39
↑のオッサンがらしく無い釣りをして、らしくない魚をガツンと釣ったとか(笑

1月完全坊主!をやらかしてくれることを期待してたんですが(笑
Posted by えのちん at 2015年02月01日 20:42
本来真冬はこれが普通な気もします笑
次はデカバス報告お待ちしてます!
Posted by ちゃまる at 2015年02月02日 06:39
>KINGさん

釣れた人はなんでも言えますな〜(笑)
もっとベイトがいればディープで簡単に釣れるのにw
次回行ったら違う釣りで攻略してみせます!
Posted by yzwyzw at 2015年02月03日 19:11
>kazuさん

確かに大分溜まってたはずですよね〜w
一番通ってるんだから一番釣れて当然なのに(笑)
色々試したい釣りはあるんですが、もしかしたら次回の釣行は21.22になってしまいそうです。。
Posted by yzwyzw at 2015年02月03日 19:16
>えのちんさん

キングさんの意地の一発にやられてしまいましたw
2月はスイムベイトかカエル縛りを見せてくれるはずなので、完全ボウズあり得るかもですね(笑)
Posted by yzwyzw at 2015年02月03日 19:18
>ちゃまるさん

確かに真冬はこんなもんですがねw
でも去年ちゃまるさん乗せてやってたときはポイントも釣り方も知らなかったのに結構反応あったじゃないですか〜
今年は去年と比べちゃうと超厳しいです…
Posted by yzwyzw at 2015年02月03日 19:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015.01.31 真冬のホームダム
    コメント(8)