2014年03月30日
2014/03/30房総ダム釣行!春の嵐。
こんばんわ~。
ホントは土曜に釣り行く予定でしたが、金曜に飲み潰れてしまい日曜に行ってきました!
そして日曜も寝坊してしまい9時~15時の釣行。
水温13度、南風爆風で一日中雨。
で釣果ですが、合計4本。

1本目、テキサスで41㎝。

2本目、テキサスで子バス。。

3本目、2本目が釣れた直後、立て続けに釣れるも更にサイズダウン…

4本目、ビッグミノーで釣れるもやはりサイズが…
期待してた雨による水温上昇ですが、全く上がりませんでした。
本湖で13,5度、川筋13度、最上流13,5度って感じで、釣れたのは本湖~川筋。
そろそろ上流でベイト絡みの釣りができると思ってたんですが、全くベイトがいませんw
川筋含めて湖ほぼ全域回りましたが、ベイトどこいった??
バクバクだと思って行ったのに、噛み合いませんね~。
なんでこんなにサイズが悪いのか。。
結局風、雨の恩恵は全くない感じで、釣れたのも午前中。
朝一から行ってればもう少し稼げたかもしれません。
天気は最悪でしたが、久々にしっかり釣りできた感じがするので、良かったです。
次回は多分高滝です。
TKKの大会に出ます!
プラはしません!笑
ではまた次回。
フラッシュミノー
ホントは土曜に釣り行く予定でしたが、金曜に飲み潰れてしまい日曜に行ってきました!
そして日曜も寝坊してしまい9時~15時の釣行。
水温13度、南風爆風で一日中雨。
で釣果ですが、合計4本。

1本目、テキサスで41㎝。

2本目、テキサスで子バス。。

3本目、2本目が釣れた直後、立て続けに釣れるも更にサイズダウン…

4本目、ビッグミノーで釣れるもやはりサイズが…
期待してた雨による水温上昇ですが、全く上がりませんでした。
本湖で13,5度、川筋13度、最上流13,5度って感じで、釣れたのは本湖~川筋。
そろそろ上流でベイト絡みの釣りができると思ってたんですが、全くベイトがいませんw
川筋含めて湖ほぼ全域回りましたが、ベイトどこいった??
バクバクだと思って行ったのに、噛み合いませんね~。
なんでこんなにサイズが悪いのか。。
結局風、雨の恩恵は全くない感じで、釣れたのも午前中。
朝一から行ってればもう少し稼げたかもしれません。
天気は最悪でしたが、久々にしっかり釣りできた感じがするので、良かったです。
次回は多分高滝です。
TKKの大会に出ます!
プラはしません!笑
ではまた次回。
Posted by yzw at 20:59│Comments(12)
│いつものダム
この記事へのコメント
お疲れ様です。^^
やっぱりいたんですね(笑 爆雨で周りを見る余裕がありませんでしたょ
それでも4本は、お見事です。 今年は、ワカサギが不調らしいので
ベイトの絶対量も不足してるのが何が原因なのかもしれませんね。それでも
いない訳ではないし、少なからず遡上してると思うのですが... 私も何かかみ合わない感じで迷走ばかりです。(゚ーÅ)
ところで、ヤフーブログの方ですが友人&ファン登録して頂ければ見れる記事も増えますよん。 ではでは^^
やっぱりいたんですね(笑 爆雨で周りを見る余裕がありませんでしたょ
それでも4本は、お見事です。 今年は、ワカサギが不調らしいので
ベイトの絶対量も不足してるのが何が原因なのかもしれませんね。それでも
いない訳ではないし、少なからず遡上してると思うのですが... 私も何かかみ合わない感じで迷走ばかりです。(゚ーÅ)
ところで、ヤフーブログの方ですが友人&ファン登録して頂ければ見れる記事も増えますよん。 ではでは^^
Posted by 木更津KING at 2014年03月31日 14:53
あの爆風の中をボート釣行するとは!
バカかキチガイが付く、釣り師だな(笑)
そこのダム湖って、この時期あぐら釣り師が多くないのかい?
俺はこの時期になると底が取れる、最上流部まで良く漕いで行った
覚えがあるよ。ポイント名は伏せさせてもらうけど・・・
房総ダムも変わったもんだなぁ~~
バカかキチガイが付く、釣り師だな(笑)
そこのダム湖って、この時期あぐら釣り師が多くないのかい?
俺はこの時期になると底が取れる、最上流部まで良く漕いで行った
覚えがあるよ。ポイント名は伏せさせてもらうけど・・・
房総ダムも変わったもんだなぁ~~
Posted by へら吉おやじ at 2014年03月31日 18:23
金曜日の夜に高滝で爆った俺に死角はなかった( ´ _ゝ ` )
翌日から日曜日は岡山でライブのため、移動日とライブ前に倉敷川と倉敷支流を攻め立ててプチ爆( ´ _ゝ ` )
ここ最近右肩上がりだぜーw
しかもビッグベイトとジグのみの釣果と言う男らしい釣りしてやったぜw
翌日から日曜日は岡山でライブのため、移動日とライブ前に倉敷川と倉敷支流を攻め立ててプチ爆( ´ _ゝ ` )
ここ最近右肩上がりだぜーw
しかもビッグベイトとジグのみの釣果と言う男らしい釣りしてやったぜw
Posted by tdstbass
at 2014年04月01日 20:43

>木更津kingさん
あの天気の中おつかれさまです。
こちらも一応Dサイを通るとき確認してるんですが、気づきませんでした。
それにしても昼からの雨風には参りましたね…
やはりベイトが少ないのと天候のせいか難しいですな〜。。
ヤフーブログの方は友人登録はしたのですが、ファン登録がわかりませんw
あの天気の中おつかれさまです。
こちらも一応Dサイを通るとき確認してるんですが、気づきませんでした。
それにしても昼からの雨風には参りましたね…
やはりベイトが少ないのと天候のせいか難しいですな〜。。
ヤフーブログの方は友人登録はしたのですが、ファン登録がわかりませんw
Posted by yzw at 2014年04月03日 07:19
>へら吉おやじさん
社会人になって休みが限定されてるので、行くと決めた日には行くしかないので笑
相変わらずこのダムの本業の方は多いと思いますが、さすがに天気的に少なかったです!
時期も時期なので、そろそろ肩身の狭い釣行になりそうです…
てかへら吉さん今度ガイドしてくださいw
あとニシネ師匠ってさすがにもうアンタレスar売ってしまいましたよね?
私の愛機はいよいよ寿命みたいで、最近絶不調でして…
社会人になって休みが限定されてるので、行くと決めた日には行くしかないので笑
相変わらずこのダムの本業の方は多いと思いますが、さすがに天気的に少なかったです!
時期も時期なので、そろそろ肩身の狭い釣行になりそうです…
てかへら吉さん今度ガイドしてくださいw
あとニシネ師匠ってさすがにもうアンタレスar売ってしまいましたよね?
私の愛機はいよいよ寿命みたいで、最近絶不調でして…
Posted by yzw at 2014年04月03日 07:26
>tdstbassさん
ここ最近は色々あったようで、お疲れ様ですw
あちこちで釣れてるようで羨ましいです。。
自分も出張がかなり多いので、隙あれば釣りしたいと思ってるんですが実現してませんw
あぁ、それにしてもボート買ってから大して釣ってないような…
ここ最近は色々あったようで、お疲れ様ですw
あちこちで釣れてるようで羨ましいです。。
自分も出張がかなり多いので、隙あれば釣りしたいと思ってるんですが実現してませんw
あぁ、それにしてもボート買ってから大して釣ってないような…
Posted by yzw at 2014年04月03日 07:31
>yちゃん
西根師匠のARは俺んとっから行ったブツなんだよね!
あれは、メッチャ程度いいはずだよ。
今度会ったら、聞いとくよ。
タダでよこせって(笑)
つか、たまにこのブログ覗いてる筈だぞ~~
西根師匠のARは俺んとっから行ったブツなんだよね!
あれは、メッチャ程度いいはずだよ。
今度会ったら、聞いとくよ。
タダでよこせって(笑)
つか、たまにこのブログ覗いてる筈だぞ~~
Posted by へら吉おやじ at 2014年04月03日 07:58
>へら吉さん
タダとは言わないので、お願いしますw
一応番号知ってるんですが、連絡したことないのでw
てかへら吉さんが前に使ってと奴だったんですね笑
タダとは言わないので、お願いしますw
一応番号知ってるんですが、連絡したことないのでw
てかへら吉さんが前に使ってと奴だったんですね笑
Posted by yzw at 2014年04月03日 12:26
>yちゃん
N師匠、見てっかーーーー!(笑)
なるべく安くって、交渉しておくよ。
どうもあのギア比に馴染めないんだよね~
N師匠、見てっかーーーー!(笑)
なるべく安くって、交渉しておくよ。
どうもあのギア比に馴染めないんだよね~
Posted by へら吉おやじ at 2014年04月03日 18:24
プロフィールの下にお気に入りに登録って言う項目があります。
そこをクリックで登録するとそれがファン登録になります。^^
そこをクリックで登録するとそれがファン登録になります。^^
Posted by 木更津KING at 2014年04月03日 21:38
>へら吉さん
あのギア比、身体にしみついてるのでw
巻物はARじゃないとどうもしっくりこないんですよね〜
へら吉さんみたいにガンガン巻かないので…
N師匠、よろしくお願いしますw
あのギア比、身体にしみついてるのでw
巻物はARじゃないとどうもしっくりこないんですよね〜
へら吉さんみたいにガンガン巻かないので…
N師匠、よろしくお願いしますw
Posted by yzw at 2014年04月04日 08:29
>キングさん
できました!
なるほど、隠すほど釣果があるなんて…
できました!
なるほど、隠すほど釣果があるなんて…
Posted by yzw at 2014年04月04日 08:32