2014年02月16日
吹雪クルーズ
こんばんわ~。
実は11日に釣り行っていましたww

前日の天気予報では曇りだったので、行けると思ったらまさかの雪…
着いたときは吹雪状態でしたが、景色だけは綺麗でしたw
ちなみにアルミ1、カヌー1、おかっぱり数人ww

こんな感じの雪の積もったカバーを撃ってみますが、全く反応なし…
雪は意外と耐えられますが、ミゾレに変わって風も強くなり、どんどん体力を奪っていきます。。
そしてこんなときにエレキで走行中、ヘッドから煙がモクモク…
エレキが死んでオールでなんとか帰還。。
ということでせっかく行ったのに寒い思いしただけで終了となりました汗

家に帰りエレキのヘッドを分解してみると接続部分が完全に断線していました。

長時間の全開走行が原因で焼けたのかと思いきや、カビが出ていたので、インジケーター部分から水が浸入し少しずつ被覆が焼けていって、今回ついに出火してしまったようです。
繋いだら正常に動作したので、一安心。
伸縮チューブ2重にしておいたので、完璧です。
ついでに耐水ペーターでコミューターも研磨しておきました。
ミンコタ55エッジマクサムも新品購入して早7年…
団地の階段に放置していた時期もありましたが、トラブルは今回が初めて??
ミンコタはとにかく頑丈です。
しかしながら、接続部はやはりトラブルが起こりやすいし、ロスもあるので、ペダルモーターまで1本通しにしたいですが、めんどくさいw
最近のエレキに強いショップ等では新品状態で、1本通しにして販売してくれてるみたいですね。
シャフトも当時は一番短かった36インチも、いまや30インチや32インチがデフォだし。。
マウントも軽くてコンパクトなの使ってる人が多くて羨ましい。
年内にはエレキ買い換えて、今のミンコタをエンジン船レンタル用にするつもりなので、今の仕様でもう少し頑張ってもらうことにします。
今週末はまた試験勉強で釣り行けないので、来週から釣り再開します。
それともう雪は懲り懲りですね…
千葉県市原市はあり得ないぐらい積もってます…
早く春にならないかなぁ。
ではまた。
ミンコタ
実は11日に釣り行っていましたww

前日の天気予報では曇りだったので、行けると思ったらまさかの雪…
着いたときは吹雪状態でしたが、景色だけは綺麗でしたw
ちなみにアルミ1、カヌー1、おかっぱり数人ww

こんな感じの雪の積もったカバーを撃ってみますが、全く反応なし…
雪は意外と耐えられますが、ミゾレに変わって風も強くなり、どんどん体力を奪っていきます。。
そしてこんなときにエレキで走行中、ヘッドから煙がモクモク…
エレキが死んでオールでなんとか帰還。。
ということでせっかく行ったのに寒い思いしただけで終了となりました汗

家に帰りエレキのヘッドを分解してみると接続部分が完全に断線していました。

長時間の全開走行が原因で焼けたのかと思いきや、カビが出ていたので、インジケーター部分から水が浸入し少しずつ被覆が焼けていって、今回ついに出火してしまったようです。
繋いだら正常に動作したので、一安心。
伸縮チューブ2重にしておいたので、完璧です。
ついでに耐水ペーターでコミューターも研磨しておきました。
ミンコタ55エッジマクサムも新品購入して早7年…
団地の階段に放置していた時期もありましたが、トラブルは今回が初めて??
ミンコタはとにかく頑丈です。
しかしながら、接続部はやはりトラブルが起こりやすいし、ロスもあるので、ペダルモーターまで1本通しにしたいですが、めんどくさいw
最近のエレキに強いショップ等では新品状態で、1本通しにして販売してくれてるみたいですね。
シャフトも当時は一番短かった36インチも、いまや30インチや32インチがデフォだし。。
マウントも軽くてコンパクトなの使ってる人が多くて羨ましい。
年内にはエレキ買い換えて、今のミンコタをエンジン船レンタル用にするつもりなので、今の仕様でもう少し頑張ってもらうことにします。
今週末はまた試験勉強で釣り行けないので、来週から釣り再開します。
それともう雪は懲り懲りですね…
千葉県市原市はあり得ないぐらい積もってます…
早く春にならないかなぁ。
ではまた。
Posted by yzw at 00:12│Comments(6)
│いつものダム
この記事へのコメント
キチガイ!ですな(笑)
先週からずっと釣行出来てませんが、なんだか一ヶ月くらい釣りに行って
ない感じが・・・
行きたくても車両買い替えで、スタッドレスタイヤが合わなくて行けないんですよね~
yちゃんのは4駆だけど、スタッドレスも履いてるの?
釣りに行ってスタックしてしまうのもメンドいので、暫くは釣りのほうは我慢し
ます。
まぁ、どうせ行っても釣れないんだろうしね(汗)
先週からずっと釣行出来てませんが、なんだか一ヶ月くらい釣りに行って
ない感じが・・・
行きたくても車両買い替えで、スタッドレスタイヤが合わなくて行けないんですよね~
yちゃんのは4駆だけど、スタッドレスも履いてるの?
釣りに行ってスタックしてしまうのもメンドいので、暫くは釣りのほうは我慢し
ます。
まぁ、どうせ行っても釣れないんだろうしね(汗)
Posted by へら吉おやじ at 2014年02月16日 09:58
はじめまして、こんにちは。
おそらく同じホームに通う釣りバカ親父です。 すこし前からHP覗かせて
頂いてました。11日に出撃していたと記事をみて思わずコメントちゃい
ました。 私達が出た後に来られた方かなと創造します。 あんな日に
出るなんて私も含めて本当に釣りバカですょね(笑 私もだいたい土日
釣行なので何回か見かけてます。だぶんあの船かな?ってくらいですが。
ボートハウスもないので現地での情報もなかなか共有できる方が少ない
ので、今後も覗かせて頂きます<(_ _)> また、現地で見かけましたら
ご挨拶できると良いです。ではまた
おそらく同じホームに通う釣りバカ親父です。 すこし前からHP覗かせて
頂いてました。11日に出撃していたと記事をみて思わずコメントちゃい
ました。 私達が出た後に来られた方かなと創造します。 あんな日に
出るなんて私も含めて本当に釣りバカですょね(笑 私もだいたい土日
釣行なので何回か見かけてます。だぶんあの船かな?ってくらいですが。
ボートハウスもないので現地での情報もなかなか共有できる方が少ない
ので、今後も覗かせて頂きます<(_ _)> また、現地で見かけましたら
ご挨拶できると良いです。ではまた
Posted by 木更津KING at 2014年02月16日 10:24
>へら吉おやじさん
キチガイではなく釣りバカです(笑)
それにしても私並みに釣りバカのへら吉さんが1ヶ月も釣りに行ってないなんてw
スタッドレス履いてないです…
ホントは冬用にホイルごと持っときたいですが、215/45/17は16万とかするので…
もちろん無理はできないですし、精神的にもよろしくないですが、
さすがレガシィ!
周りにビックリされるぐらい普通に走れちゃってますw
キチガイではなく釣りバカです(笑)
それにしても私並みに釣りバカのへら吉さんが1ヶ月も釣りに行ってないなんてw
スタッドレス履いてないです…
ホントは冬用にホイルごと持っときたいですが、215/45/17は16万とかするので…
もちろん無理はできないですし、精神的にもよろしくないですが、
さすがレガシィ!
周りにビックリされるぐらい普通に走れちゃってますw
Posted by yzw at 2014年02月16日 10:57
>木更津kingさん
はじめまして。
実は私もkingさんのブログをこっそり拝見させて頂いておりましたw
11日ウィザードで来られて、お2人で大笑いしてましたよね笑
いつもとボートが違うので違う方と思ってましたが、ブログ更新されていてビックリです。
そしてあの雪の中の釣果、さすがです!!
次回お会いしましたら、よろしくお願い致します。
はじめまして。
実は私もkingさんのブログをこっそり拝見させて頂いておりましたw
11日ウィザードで来られて、お2人で大笑いしてましたよね笑
いつもとボートが違うので違う方と思ってましたが、ブログ更新されていてビックリです。
そしてあの雪の中の釣果、さすがです!!
次回お会いしましたら、よろしくお願い致します。
Posted by yzw at 2014年02月16日 11:07
行ってたんかい…
なんちゅーか…逆にカッコイイな!w
俺は急性扁桃周囲膿瘍って病気になって自宅隔離されてたよ…
あぁ釣り行きてぇ…
なんちゅーか…逆にカッコイイな!w
俺は急性扁桃周囲膿瘍って病気になって自宅隔離されてたよ…
あぁ釣り行きてぇ…
Posted by tdstbass
at 2014年02月16日 18:44

>tdstbassさん
2週連続土日行けないの確定してたので、行くしかなかったんですw
その病気始めて聞きましたが、大変そうですね…
いつも釣り行き過ぎなので、しっかり治してから行ってください!
2週連続土日行けないの確定してたので、行くしかなかったんですw
その病気始めて聞きましたが、大変そうですね…
いつも釣り行き過ぎなので、しっかり治してから行ってください!
Posted by yzw at 2014年02月17日 08:25