ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年01月25日

2014/1/25 腱鞘炎カートップ…

2014/1/25 腱鞘炎カートップ…


本日もダムダムしてきました!





12時から16時までの釣行。


釣行時間、たったの4時間w


しかもまっ昼間…


準備と移動の方が時間掛かってますね。。


風邪気味なのと、手首に爆弾抱えているため、このような釣行としました。


少しでもボート乗って投げれるだけで幸せなのです。




スタート直後は南の弱い風が吹いており、暖かいし、雰囲気もとてもいい感じ!


天気予報を見てか、釣り人もここ最近で一番多かったです。


水温は6度台で先週とほぼ変わらず。


まずはいつものディープダウンショット。




2014/1/25 腱鞘炎カートップ…

フィーティング系の良いの出ました!





2014/1/25 腱鞘炎カートップ…

41㎝の顔デカ君。







1本釣って満足したので、シャローやります。


信じてビッグベイトを投げ続けると枝から42,3ぐらいのがチェイス。


2mぐらい追ってきたので、激しく2回トゥイッチ入れましたが追いきれずに諦めて沈んでいきました…汗


始めから魚見えてればシャッドで仕留められたと思います。。







2014/1/25 腱鞘炎カートップ…

その後北風に変わってからは一気に釣れる気がしなくなり、反応もなく終了。


朝から午前中がかなり良い感じだったと思われます。


冬から初春は天候がとても重要です。


天気予報通りに今日の夜に温かい雨が降れば日曜日は絶対釣れます(特に午前中)。


私は自分自身のコンディションがよくないのと、日曜日に釣り行くと月曜の仕事に響くので諦めます…


腱鞘炎がホントにやばくて、帰りにボート車に積むときは1人で叫んでなんとか上げましたw


来週は釣り行けなくなるかもしれませんね…




ではでは。





●アブガルシア Abu ファンタジスタ スチュディオス ナノ FSNS-60ULS 2 MGS 

●アブガルシア Abu ファンタジスタ スチュディオス ナノ FSNS-60ULS 2 MGS 




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(いつものダム)の記事画像
2020.03.28 三島湖・・
2019.12.29 三島湖カズカップ!
2019.12.14 三島湖
2019.11.09 再びの三島!
2019.10.26 三島湖で54㎝!
2018.02.11 三島湖
同じカテゴリー(いつものダム)の記事
 2020.03.28 三島湖・・ (2020-04-05 22:07)
 2019.12.29 三島湖カズカップ! (2019-12-30 19:07)
 2019.12.14 三島湖 (2019-12-15 22:26)
 2019.11.09 再びの三島! (2019-11-13 23:03)
 2019.10.26 三島湖で54㎝! (2019-11-02 09:03)
 2018.02.11 三島湖 (2018-02-12 21:49)

この記事へのコメント
俺も腱鞘炎なんだなぁw
その辛さはよーくわかるよ(´・ω・`)
酷くなり過ぎてガチで楽器弾けなくなったぐらいだったからなぁ…
お大事にね(´・ω・`)

俺は多分同じフィールドで昨日ブルシューター投げ倒してきたよw
ヘビータックル2本のみ、オカッパリ、ブルシューターとブルシューターJr.中心のビッグベイトのみでw

いやー、肩にクるねw
もう春までビッグベイトやらないw
Posted by tdstbasstdstbass at 2014年01月25日 22:59
腱鞘炎って、釣りのやり過ぎが原因なの?
それとも仕事で?

俺も一年くらい前から、右肘痛がひどくて病院で痛み止めや湿布を
もらっているんだけど、原因不明なのよ・・・
釣りに行って、肘を曲げてシェイクするのが一番辛いですね(涙)
Posted by へら吉おやじ at 2014年01月26日 14:07
>tdstbassさん

腱鞘炎の辛さがわかる人がいてよかったですw
何が辛いってなったことある人しか辛さがわからないことですかねw
そして安静にする以外に治す方法がないのがきついです。。
毎日使う部分だし、一度なるとなかなか治らないのが…

またまたニアミスでしたねw
Posted by yzw at 2014年01月27日 07:57
>へら吉さん

自分でも原因がわかってないんですが、釣り含めて色々重なってなったのだと思ってます。
元々手首もそんな強くないので、、
あとなぜか毎年冬になりやすいです。
冷えはよくないんですかね〜。

右肘痛、これまた治りづらそうな感じですね…
腱鞘炎はシェイクは大丈夫なんですが、キャストのたびに激痛が走りますw
Posted by yzw at 2014年01月27日 08:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014/1/25 腱鞘炎カートップ…
    コメント(4)