ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年07月16日

7/9房総野池釣行 野池巡り

報告がとても遅くなりましたが、実は6月中旬ぐらいに就職決まってました!!


暖かいお言葉や応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました!


就職難の中10社で受かったので割と早い方ですかね?


某消化防災設備メーカーですが、


果たして定年まで会社が持つのか?仕事内容や環境など大丈夫なのか?社会人としてやっていけるのか?


などなど不安は一杯ですが、ポジティブに考えて頑張っていきたいと思います!


とりあえず今のとこ他の会社受ける予定はないし、卒業がやばいので勉強頑張ります…。


来年からは東京で一人暮らしをして、週末千葉来るスタイルになるかと思いますww








それはさておき、9日は友達の車で野池回ってきました。


6時~12時までの釣行。











7/9房総野池釣行 野池巡り

本日のタックル。

車だったので3本用意。








まず1箇所目の池。

数日前の雨の影響で増水&濁り気味…。





7/9房総野池釣行 野池巡り

軽く巻物やってみるもイマイチそういう状況じゃない。

増水して水没した草にテキサスを撃っていく。





7/9房総野池釣行 野池巡り

着底と同時にバイト

激しい抵抗をして上がってきたのは雷魚でしたww

60cmくらいですかね?








7/9房総野池釣行 野池巡り

一応ヒットルアーですw

パワホ4の5gテキサス。







移動して2箇所目の池。

1箇所目の池以上に濁っちゃってて、水はコーヒー色…。







7/9房総野池釣行 野池巡り

アベレージ20cmの池でまさかの1本!!

オーバーハングの下のシェードをトップでネチネチやったら地味めに出てしまいました。








7/9房総野池釣行 野池巡り

痩せてますが長さは46cm

先行者2人が攻めたあとのストレッチでのヒット。

多分クランクとライトリグだったので、トップ投げたのが良かったようです。







7/9房総野池釣行 野池巡り

ヒットルアーです。

ストームのラトリンチャグバグ

かなりお気に入りで愛用してますが、この音と動きははっきり言ってヤバいです!








7/9房総野池釣行 野池巡り

こんな足元のカバーも撃ってみますが、やはり濁り過ぎか反応なし。

食事休憩を挟みつつ、最後の池へ移動。








3箇所目の池は山間部にあるタイプ。

濁りはほとんどなく、15cmぐらいの見えバスが多い。









7/9房総野池釣行 野池巡り

サイズは小さいですが、久々に虫パターンで1本!








7/9房総野池釣行 野池巡り

風神スパイダー。

脱イマカツ宣言発令中ですが、今ある分は使います(笑)







このあとはノーゲットの同行者に見えバスを何本か譲って喰わせるコツを指導。


1本ミスしましたが、何とか1本ゲットできたので自分の番。


40クラスのバスを見つけて、風神スパイダーで喰ったんですが、すっぽ抜け…。


この池だとかなり貴重なサイズだったので悔しい。





釣り人も増えてきて、学校もあったので昼前に終了です。






ストーム チャグバグ


イマカツ 風神スパイダー



次回は野池フローター釣行です。


ちなみに15分で沈没しかけましたww


ではでは。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(野池)の記事画像
2017.09.02 久々に野池~
5/19 野池釣行 野池の主
2/12房総野池釣行 釣れたけど冬に逆戻り…
7/14野池フローター釣行 7/20野池おかっぱり
10/25野池釣行 ~秋パターン~
野池人
同じカテゴリー(野池)の記事
 2017.09.02 久々に野池~ (2017-09-03 20:59)
 5/19 野池釣行 野池の主 (2013-05-19 21:55)
 2/12房総野池釣行 釣れたけど冬に逆戻り… (2013-02-12 20:56)
 7/14野池フローター釣行 7/20野池おかっぱり (2012-07-24 14:10)
 10/25野池釣行 ~秋パターン~ (2011-10-26 22:00)
 野池人 (2010-09-20 22:05)

この記事へのコメント
ど~もね。

埼玉の野池はギルと鯉の楽園えしたと化しており、バスは子バスすら見えずでした。

パワホ4カモ・・・活躍しているようでよかったっす。^^

今月は金欠で高滝行けそうもないので、地元の川でシコシコ頑張るよ。
チビさんのキャスト練習を兼ねてね。
Posted by とっちのぱぱ at 2012年07月16日 21:43
おぉ~!内定決定、オメでとう!

しかも10社くらいしか受けないで決めるとは!
さすが釣るのも早いけど、決めるのも早いっすな(笑)
とうとう、社会人か~~

某リールメーカーうんぬん、なんて言ってたから、そっちに
進むのかな?なんて思ってたんだけど・・・

給料であまり、タックル買ったり無駄遣いしないようにね~
Posted by へら吉おやじ at 2012年07月18日 07:49
おめでとう

これで心置きなく釣りに行けますね
是非一緒に行きましょう( ̄∇ ̄)ゞ

話は変わりますが、自分 かなり前からゲーリーのキャンドルテールが好きで愛用してきたんですが、何故か最近いくつかの近くの釣具屋で売り切れなんです…。
以前はどこでも沢山在庫あったのに…。今結構人気なんですかね…??
Posted by ちゃまる at 2012年07月18日 16:39
おめでとう

これで心置きなく釣りに行けますね
是非一緒に行きましょう( ̄∇ ̄)ゞ

話は変わりますが、自分 かなり前からゲーリーのキャンドルテールが好きで愛用してきたんですが、何故か最近いくつかの近くの釣具屋で売り切れなんです…。
以前はどこでも沢山在庫あったのに…。今結構人気なんですかね…??
Posted by ちゃまる at 2012年07月18日 16:40
ということは平日はシーバスですねわかります!
Posted by むつ at 2012年07月19日 19:59
>とっちのぱぱさん

パワホ4カモ活躍してますよ~。
雷魚ですがww
あとこの前某ダムでもカバー撃ちで1本釣れました!
しばらくテキサスで使わせていただきます。

こっちくるときまた連絡ください。
Posted by yzw at 2012年07月23日 14:44
>へら吉おやじさん

ありがとうございます!
一応理系なので、大体周りも5~20社前後ですが、早く決まってよかったです。
ちなみにリールメーカーに未練は一切ありませんw

多分働き始めはかなり金銭的に辛いですが、落ち着いたらレガシィと魚探を買いたいと思ってます(笑)
Posted by yzw at 2012年07月23日 14:49
>ちゃまるさん

どうも。
ぜひお願いします!

キャンドルテールですか。
あの時代のゲーリーは他にも沢山種類出してたから、売れてないものはあまり生産してないんじゃないですかね?
俺もフォールシェイカーなくなったから買いたいのに、売ってないです…。
Posted by yzw at 2012年07月23日 14:54
>むつ君

俺は誰かさんみたいにシーバスなんかに逃げないぞ~(笑)



てかクランクの件、買う買う言って取りいかないでごめん…。
Posted by yzw at 2012年07月23日 14:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/9房総野池釣行 野池巡り
    コメント(9)