2009年10月24日
節約できないww
こんちわ~。
今日プロショップギル行ってきました。

トーナメントの方のパワーホッグ3を補充。
パワーホッグシリーズで俺の好みだと、
トーナメント>パワーベイト(新しい塩がパッケージに入ってない方)>パワーベイト(入ってる方)>ガルプ
って感じですかね。
全部よく釣れるんですが、ガルプは使わないとカピカピになっちゃうし、塩入りのほうはカラーによってかなり強度が酷い(未開封を買って全滅したのありw)ので、
トーナメントシリーズか塩入りじゃない方がお勧めです!
てか今日は買わないって決めて行ったのに…笑
大学が1科目休講になっちゃって、暇でじっくりみてたら欲しくなってしまった。。。
この他にレッドペッパーとかクランクとかまで買いそうでしたw
原付のバッテリーが死んだので

親父に買ってきてもらいました!
セルが掛からない、ウインカーが不定期、クラクションが小さいなどの症状が出てたんですが
変えたら全て良くなったので一安心。
因みにお値段がなんと9800円!!笑
ホンダは特殊バッテリーらしく、純正だと16800円で一番安いやつでこれだったらしい。
それにしても原付のバッテリーで1万とは車より高いですね。
まぁ俺のお金じゃないからいっかww

あとあと、結構前だったんですが、冬に備えて手袋とネックウォーマーを買ってました。
去年は軍手や普段着を着込んで対処したんですが、今回はちゃんとバイク用。
最低あと3年はバイク乗るんで、しっかりしたのが欲しかった。
はぁ、それより早く普通二輪免許を取りたい…。
実は釣りバカyzwですが、最近釣りよりそっちに頭がいってます笑
本屋に行ってもルアマガ見る前にUnder400とかBikebrosに手がww(知らない人はすみません笑)。
とりあえず計算上だと2月か3月に友達と合宿で免許を所得し、その時点でバイクを買うとなると20万くらいがいっぱいいっぱい。
出来れば90~95年式ぐらいの250ccネイキッドのマルチを狙ってるけど、状態良いのは少ないしどうなることやら。
それとも125ccで我慢するべきか…。
はたまた少し待って予算を上げるか(もうすでに原付生活が辛いからこれは避けたい)。
250ccのビッグスクーターなら言えば知り合いの人が格安で譲ってくれるみたいだけど、ビッグスクーターはちょっとなぁ。
へら吉おやじさ~ん。
ってことでシグナスは買わない方向に向かっております笑
250マルチのジェイドかバリオス、来年出るかも?なDトラッカー125(定価によっては買えないですがww)が今のところの候補です。
まぁ予算上どうなるか全然分からないですけどね。
今日プロショップギル行ってきました。

トーナメントの方のパワーホッグ3を補充。
パワーホッグシリーズで俺の好みだと、
トーナメント>パワーベイト(新しい塩がパッケージに入ってない方)>パワーベイト(入ってる方)>ガルプ
って感じですかね。
全部よく釣れるんですが、ガルプは使わないとカピカピになっちゃうし、塩入りのほうはカラーによってかなり強度が酷い(未開封を買って全滅したのありw)ので、
トーナメントシリーズか塩入りじゃない方がお勧めです!
てか今日は買わないって決めて行ったのに…笑
大学が1科目休講になっちゃって、暇でじっくりみてたら欲しくなってしまった。。。
この他にレッドペッパーとかクランクとかまで買いそうでしたw
原付のバッテリーが死んだので

親父に買ってきてもらいました!
セルが掛からない、ウインカーが不定期、クラクションが小さいなどの症状が出てたんですが
変えたら全て良くなったので一安心。
因みにお値段がなんと9800円!!笑
ホンダは特殊バッテリーらしく、純正だと16800円で一番安いやつでこれだったらしい。
それにしても原付のバッテリーで1万とは車より高いですね。
まぁ俺のお金じゃないからいっかww

あとあと、結構前だったんですが、冬に備えて手袋とネックウォーマーを買ってました。
去年は軍手や普段着を着込んで対処したんですが、今回はちゃんとバイク用。
最低あと3年はバイク乗るんで、しっかりしたのが欲しかった。
はぁ、それより早く普通二輪免許を取りたい…。
実は釣りバカyzwですが、最近釣りよりそっちに頭がいってます笑
本屋に行ってもルアマガ見る前にUnder400とかBikebrosに手がww(知らない人はすみません笑)。
とりあえず計算上だと2月か3月に友達と合宿で免許を所得し、その時点でバイクを買うとなると20万くらいがいっぱいいっぱい。
出来れば90~95年式ぐらいの250ccネイキッドのマルチを狙ってるけど、状態良いのは少ないしどうなることやら。
それとも125ccで我慢するべきか…。
はたまた少し待って予算を上げるか(もうすでに原付生活が辛いからこれは避けたい)。
250ccのビッグスクーターなら言えば知り合いの人が格安で譲ってくれるみたいだけど、ビッグスクーターはちょっとなぁ。
へら吉おやじさ~ん。
ってことでシグナスは買わない方向に向かっております笑
250マルチのジェイドかバリオス、来年出るかも?なDトラッカー125(定価によっては買えないですがww)が今のところの候補です。
まぁ予算上どうなるか全然分からないですけどね。
Posted by yzw at 01:31│Comments(4)
│無駄使い
この記事へのコメント
なんだなんだ!? 更新、早いなぁ~
前の記事に投稿する暇もないぞ(笑)
取りあえず、ボーマー。
釣れそうなカラーですね~ バス始めた頃は中古屋さんで良く買ったな~ 安かったもので・・・ んで、何個ロストした事か・・・(涙) ピーナッツ、ファットラップ、ボーマーはあわせて4~50個は川のゴミと化しているはずww
バッテリー、9800円ですか。
まだまだ!!
俺のルートだと5千円チョイで入手できますよ!こんどダメになったら、こっちで購入して宅配便で送ってあげるね!!
バイクですが、せっかく自動二輪を取得するのだから、なにも釣りに拘らなくてもね~ 400ccまで乗れるのだからギヤ車に乗ってみるのもイイかもですよ! 新川には400マルチや250トレイルでバス釣りにきている人達も良く見かけますから。あとビッグスクーターで彼女とタンデムでくるあんちゃんとかも。通学、近所への釣りには原チャを。
遠出の釣りやちょっとしたツーリング気分を味わうのに250&400ってのもいいんじゃないですか!
あっ、釣りのタックルと同じで凝ってしまうと色々なパーツ類を組み込みたくなってしまうのでご注意を。
そうやって免許取ったら何を買おうかなってバイク雑誌なんかを見ているのもまた、楽しいんですよね~
ちなみに私の愛読する、バイク雑誌は「Mr、バイク!」でした。
信哉アニキってまだ出てるのかな?
知らないでしょ!? ゴメン。。。
前の記事に投稿する暇もないぞ(笑)
取りあえず、ボーマー。
釣れそうなカラーですね~ バス始めた頃は中古屋さんで良く買ったな~ 安かったもので・・・ んで、何個ロストした事か・・・(涙) ピーナッツ、ファットラップ、ボーマーはあわせて4~50個は川のゴミと化しているはずww
バッテリー、9800円ですか。
まだまだ!!
俺のルートだと5千円チョイで入手できますよ!こんどダメになったら、こっちで購入して宅配便で送ってあげるね!!
バイクですが、せっかく自動二輪を取得するのだから、なにも釣りに拘らなくてもね~ 400ccまで乗れるのだからギヤ車に乗ってみるのもイイかもですよ! 新川には400マルチや250トレイルでバス釣りにきている人達も良く見かけますから。あとビッグスクーターで彼女とタンデムでくるあんちゃんとかも。通学、近所への釣りには原チャを。
遠出の釣りやちょっとしたツーリング気分を味わうのに250&400ってのもいいんじゃないですか!
あっ、釣りのタックルと同じで凝ってしまうと色々なパーツ類を組み込みたくなってしまうのでご注意を。
そうやって免許取ったら何を買おうかなってバイク雑誌なんかを見ているのもまた、楽しいんですよね~
ちなみに私の愛読する、バイク雑誌は「Mr、バイク!」でした。
信哉アニキってまだ出てるのかな?
知らないでしょ!? ゴメン。。。
Posted by へら吉おやじ at 2009年10月24日 18:17
>へら吉さん~
思い立った時に更新しないとその時の事覚えてられないし、更新する気なくなるんで…!笑
俺もボーマーは2個目ですよ。
前6A持ってたから今度は5A使ってみるかって感じで買いました。
4,50個って半端ないっすww
ま安いからいっか笑
5000円ちょいって安すぎですよ。
一応ホームセンター何箇所かみて回ったんですけどね。
先にへら吉さんに言えばよかった。
バイク選び、
釣り、生活の足、趣味として、維持費や金銭的にでかなり迷っておりますww
まぁ、釣り竿にしてもバイクにしても選んでる時ってホント楽しいんで、じっくり検討してみます。
出来れば400ccのネイキッドと125ccのスクーター両方あればいいんですけどね笑
そういえばこの前新川行った時に250トレイルは見ましたよ!
Mr、バイク!は家に結構あるんで時々読んでますww
親父が旧車好きなもので…笑
あとの雑誌は分かりませんw
思い立った時に更新しないとその時の事覚えてられないし、更新する気なくなるんで…!笑
俺もボーマーは2個目ですよ。
前6A持ってたから今度は5A使ってみるかって感じで買いました。
4,50個って半端ないっすww
ま安いからいっか笑
5000円ちょいって安すぎですよ。
一応ホームセンター何箇所かみて回ったんですけどね。
先にへら吉さんに言えばよかった。
バイク選び、
釣り、生活の足、趣味として、維持費や金銭的にでかなり迷っておりますww
まぁ、釣り竿にしてもバイクにしても選んでる時ってホント楽しいんで、じっくり検討してみます。
出来れば400ccのネイキッドと125ccのスクーター両方あればいいんですけどね笑
そういえばこの前新川行った時に250トレイルは見ましたよ!
Mr、バイク!は家に結構あるんで時々読んでますww
親父が旧車好きなもので…笑
あとの雑誌は分かりませんw
Posted by yzw at 2009年10月25日 09:48
そういえば・・・!
yzwさんのご近所釣り仲間でボマーさん?でしたっけ。
お元気ですかねw
本日、新川での釣果は32と29の2本だけでしたよ(涙)
激寒かったなぁ~
yzwさんのご近所釣り仲間でボマーさん?でしたっけ。
お元気ですかねw
本日、新川での釣果は32と29の2本だけでしたよ(涙)
激寒かったなぁ~
Posted by へら吉おやじ at 2009年10月25日 16:17
>へら吉さ~ん
元気ですよw
てか最近はほとんど毎週一緒に釣り行ってます笑
先週もウィグルワートで49cmとか釣っちゃってます。
新川も渋そうですね。
俺は本日高滝で30cmを1本だけですww(今から記事書きまーす)。
なんかこのまま冬に突入しそうな勢いです。
あとあと、次の金土日月のどれか渋いの釣れないの覚悟で新川行こうと思ってるんで宜しくです!笑
元気ですよw
てか最近はほとんど毎週一緒に釣り行ってます笑
先週もウィグルワートで49cmとか釣っちゃってます。
新川も渋そうですね。
俺は本日高滝で30cmを1本だけですww(今から記事書きまーす)。
なんかこのまま冬に突入しそうな勢いです。
あとあと、次の金土日月のどれか渋いの釣れないの覚悟で新川行こうと思ってるんで宜しくです!笑
Posted by yzw at 2009年10月25日 22:08