ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年10月23日

~買い物~

こんちわ~。


~買い物~


少し前にブラックにて。


〇ゼロワンジグ9g 約450円
〇ボーマーモデルA 約280円


バイク貯金中なので、補充は控えめに…。


冬に備えて鉄板とかスピンテールとか欲しかったけど、頑張って抑えましたww





プロショップギル


あと先日俺と大学が近かったところに通ってた知り合いの人に、釣具屋があるとのことで今ググったら見事ヒット!


多分明日大学前に様子見してきます~。




あ、言い忘れてましたが俺は神田にある某大学に通っておりますw


スポーツ&アウトドア関係の店が多いし、釣具屋もタックルベリー、ポパイ、そしてここ、あとトップ系のお店に上州屋まであるんで、結構いいかも。



あと今週は地元か高滝の予定。


釣り行ってきたらまた記事書きます~。


では!



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(無駄使い)の記事画像
ルアー補充~
ベイトフィネスロッド入れ替え
21カルカッタ コンクエスト100
8月の無駄遣い
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
ライトプラグ用タックル
同じカテゴリー(無駄使い)の記事
 ルアー補充~ (2024-01-21 18:18)
 ベイトフィネスロッド入れ替え (2022-02-19 09:33)
 21カルカッタ コンクエスト100 (2022-01-03 18:23)
 8月の無駄遣い (2021-09-02 07:52)
 フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン) (2021-05-08 09:01)
 ライトプラグ用タックル (2021-04-28 13:42)

この記事へのコメント
ちわ~。

神田かぁ懐かしい。僕は予備校で神田に通ってたよ(笑)
神田というかお茶の水だけどね。

後はスノボの板を良く買いに行ってました。懐かしい。

てかいわゆる秋の荒グイはいずこへ?

良くわかんないけど僕は昨日トップウォータープラグ買いました(笑)今更
Posted by ちゃまる at 2009年10月23日 14:47
>ちゃまるさん

いつもどうもです~。

そうなんですか。
奇遇ですねww
俺の大学も神田とお茶の水の中間なんですよね(って言ったら大学バレちゃうな笑)。

スノボやってみたいんですけど、初期投資が高くてできずにいます。
スキーは板もあるし時々行くんですけどね。
スノボ、釣り、ゴルフ、スポーツ、アウトドア、食事…etc
何するにしても神田って良いところですね!


秋の入れ食いは11月の終わりか、12月の始めかななんて予想していますw
でも高滝だと、ボートの人では2桁は当たり前みたいだし、
釣り方分かれば結構釣れるんじゃないんですかね?(それが難しいけど)。

トップはまだまだ出ますよ!笑
俺もレッドペッパーとかバド買おうとしてるしw
Posted by yzw at 2009年10月24日 00:54
ちわ~


神田とお茶の水の間…坂道のとこかかな。

てか荒グイってそんな晩秋なんだ

長年バスやってる割には余りわかってないんです私…恥

ちなみに俺の好きなトップはスーズーンです(笑)
Posted by ちゃまる at 2009年10月25日 11:25
>ちゃまるさん

坂道のとこじゃないですね。
てか言い方悪かったです。
神田と御茶ノ水の神保町の間でポパイの裏っすw

荒食いというか、秋から冬にかけては基本水温が落ちると活性も落ちるんですよね。
だから落ちていく中でも晴れが続いて水温が一定に保たれる時ってのが、活性もいいです。
でも晴れの日は釣りづらい(見切られやすい?)ので、釣り易いのは晴れが続いている時の最終日や天気の崩れ始めって感じです。
冷え込んだ1日目はいけるけど、2,3日目はダメかな。

ってことで俺的にはバスは秋に荒食いしないのでは?笑
秋に沢山食べたからといって春まで持つわけないしw
Posted by yzw at 2009年10月25日 13:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
~買い物~
    コメント(4)