ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年04月12日

高滝で17本!!

こんばんわ~。


4/12、日曜日に高滝でおかっぱりしてきました。


いつも通りの原付釣行、朝5時には到着!


高滝で17本!!


今日のタックルです。


ベイトとスピニング1本ずつで。


本湖から釣りスタート。


まずはトップからスピナベ、ミノーとガンガン投げていくも反応なし。





ベイトっ気もすごくあるけど、簡単にはだまされてくれないです…。


ジグヘッドのミドストで探ったのちに、ボトムの沈み物を細かく誘う。


するとバイト!


あわせて乗ったんですが、半分位寄せたところでバラシw


35くらいでした。


気を取り直してライトリグメインで探ってみたんですが喰わない。


その後もメジャースポットをランガンしていくも時間だけが過ぎる。


それにしても日曜とはいえ今日は人がめちゃくちゃ多い!


入りたいエリアには先客が多いし、下手にポイント移動もできない状況。


湖全体でボート、岸合わせて100人くらい釣り人いますよ、これ…。



目先を変えるべく、エリアを大移動。


プレッシャーも高いしクリアだと見切られるんで、出来るだけ濁ってるところのピンスポットをランガン。


ルアーも小魚系からスモラバに変えた。


ちょろちょろ水が流れ込んでる場所。


スモラバをキャストしてロングシェイクしてると、コツッっとバイトがあってラインがゆっくり走る。


掛かった、中々浮いてこない、40はあるなとか思ってたらまたまたバラしw


渋いのかバラシてばっかりです。


10時過ぎ、釣り始めて5時間経過でノーフィッシュ。


ちょっと焦ってきました。


高滝で17本!!


境橋スロープでは大船団が形成されてますw


今上流はボート侵入禁止なんで、本湖はボートだらけです。



ダメだこりゃとか思ってたんですが、ここでこの後の爆釣へのヒントが…。


スロープのとこにいるコバスの群れ、時折ワカサギを追って小ボイルが起こってます。


しばらくこのバスを観察、そして釣る気はないんですが、ルアーを投げてどんなルアー、アクションが効くのかを実験。


これでどうしたら釣れるか分かってきました。


さっそくお目当ての場所へ移動。


11時に今日7箇所となるポイントへ到着。


しかし入りたかったところには先行者が2人。


狭くてとても入ったら迷惑なんで、しばらく少し離れたとこでコバス釣って時間潰し笑


セコ釣りで、


高滝で17本!!


20cmちょいのを2匹ゲットw


こんなサイズなら案外簡単に釣れますね。


それで先ほど思いついたことをこのコバスの群れに試してみると、


高滝で17本!!


高滝で17本!!


すごい勢いで突進してきて2本追加。


ルアーは秘密w


別にシークレットな訳じゃないですが、今回はふせときます笑


まぁ今日自分の近くで釣りされてた方はもろ分かっちゃってると思いますが…。


とりあえずトップウォーターです。



しばらくしてポイントが空いたので、そこへ移動。


ここから一気にラッシュ突入!!


高滝で17本!!


高滝で17本!!


高滝で17本!!


高滝で17本!!


高滝で17本!!


↑43cm。


高滝で17本!!


↑39cm。


高滝で17本!!


↑46cm、ジグヘッド、2分ほど格闘の末に捕獲。


高滝で17本!!


シャッド。


高滝で17本!!


高滝で17本!!


もしかしたら写真ダブってるかも。


今まで沈黙してたのが嘘みたいです。


平均35位で時々コバスと40upが混じるって感じでした。


一時的に入れパク状態だったし、自分だけ爆釣でかなり興奮しましたw


ジグヘッドとシャッドで1本ずつ釣った以外は全てトップ。


トップに出たけど乗せられなかったのが10バイト以上あったのが反省だけど、それでもコバス含めて17本もキャッチ!


ボイルがおさまってきた14時には終了。


これ以上釣り人増えると困るんでw、これ見ても高滝へ来ないで下さいね笑





あとみなさん気がかりなスポーニング状況ですが、ネストもチラホラ見えるけど、今日釣れた魚は産卵無関係&一部アフター!?か♂!?が多かったように思います。


プリのメスはスポーン真っ最中のようです。


例年より少し早い気がするけど気のせいかな。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(高滝湖)の記事画像
2017.09.24 高滝湖TKKオープン第3戦(記録用)
2017.08.19 高滝湖半日
2017.07.16 高滝湖TKKオープン第2戦に参戦!
2017.07.01 激タフ!高滝湖
2016.06.26 高滝で大会 TKK
2016.06.18 高滝湖…
同じカテゴリー(高滝湖)の記事
 2017.09.24 高滝湖TKKオープン第3戦(記録用) (2017-10-02 22:14)
 2017.08.19 高滝湖半日 (2017-08-20 14:10)
 2017.07.16 高滝湖TKKオープン第2戦に参戦! (2017-07-17 20:29)
 2017.07.01 激タフ!高滝湖 (2017-07-02 20:31)
 2016.06.26 高滝で大会 TKK (2016-06-26 23:20)
 2016.06.18 高滝湖… (2016-06-19 15:39)

この記事へのコメント
はじめまして!松戸在住の大学生です。週末の高滝17本とはすごい腕前ですね!
Posted by 千葉っ子 at 2009年04月13日 01:11
こんばんは〜ッ!!
お見事!!それ以外の言葉が見つからねえ〜(笑)
只今 産休?子育て休暇中?な のんたさんです
┓( ̄∇ ̄;)┏
おいらルール 破りたくなるよねぇ〜
(´ヘ`;)ハァ〜っ
Posted by NONTA at 2009年04月13日 02:08
釣りすぎです! ただそれだけ(笑)

シークレットルアー。気になるなぁ~~
コアユ?? それともOSPの??

あぁ~ 気になる・・・。
Posted by へら吉おやじ at 2009年04月13日 21:46
>千葉っ子さん

初めまして! これからよろしくです。

自分も実は松戸に10歳くらいまで住んでましたよ。大学生なら年齢も近いですね!

そんな上手くないですよ。凸る時も結構あるし…(悔しいからあんまブログに書かないだけ笑)。
まぁ毎週釣り行ってるし、ベイト絡みの釣りは得意なんで。
Posted by yzwyzw at 2009年04月14日 00:03
>NONTAさん

こんばんわ!です。

今回は見事にはまってくれましたね。
まぁエリア的に高滝の中ではバスのサイズは悪いんですが…。

育児休暇ってことですか!?
なんか偉いって言うか、ちゃんと家庭の事までやってますね。

気持ちは分かりますが、ルール&マナーは守りましょう笑
自分も言える立場じゃないですがw
Posted by yzwyzw at 2009年04月14日 00:08
>へら吉おやじさん

毎回コメントありがとうです。

残念ですが違いますね笑(惜しいけど)。
ドッグXも使ったんですが、喰ってくれなかったんですよね。
何故か手持ちでこれにだけ反応が良くて…。
まぁいずれ教えます。

OSPのベントミノーは今指名手配中ですよw
Posted by yzwyzw at 2009年04月14日 00:14
yzwさん
ちがうッちがうって(笑)おいらは 産卵・子守り絡みの バスさんを 狙わないよ〜ってこと のんた語です!!
新 神 桑 何処にベットが 在っても おかしくないでしょ 狙ってなくても ルアーが通ってまうかもしれんし なので 釣りをお休みしているだけなんよ(汗)
お騒がせして 申し訳ッ!!
Posted by NONTA at 2009年04月14日 00:23
>NONTAさん

そういうことですかw
めっちゃ勘違いしてましたよ笑
のんた語は分かりづらいっすね笑

確かに新川はダムと違ってどこでもスポーン出来そうな感じですからね。
魚のこと考えたら釣りしないのが一番なんですよね。(偉い!)
でもこの時期は釣り方絞れるし、数もサイズも出るからなw

自分も出来る限り、ネストなどスポーン最中のバスは狙わないようにして、釣れてからも優しく、早くリリースするの心がけてますよ。
Posted by yzw at 2009年04月14日 23:43
爆釣ですねー!!

…俺もベントに見えたんですが(笑)
またはリップラあたりかなと。


こちらの状況を一言でいうと、ホームフィールドに飽きました↓↓

あと、もっと良いロッドが欲しいです(笑)


ついでですが、アンタレスが壊れてました↓↓
Posted by webbass at 2009年04月15日 19:01
>webbassさん

分かってからは爆釣で楽しかったです!笑
自分的にはかなり苦戦したんですけど結果が出て何よりです。

ベントミノーは欲しいけど、まだどこにも売ってなくて買えないんですよ涙
まぁ曲がったプラグはベント抜いたら数えるほどしかないんで、バレバレですが…。

その気持ちめちゃくちゃ分かりますw
2,3年前ってか、ついこの前までそうだったから。
みんな釣りしてた友達は辞めちゃうし、行く場所ないし、釣れないし…。
今では原付のおかげでとりあえずは釣り場には困らなくなりましたね。
あと車の免許取れば完璧かなw
何年かの辛抱頑張ってください!

アンタレス壊れるとは中々やりますね笑
自分のアンタレスはぶつけたり、数メートルの高さからコンクリに落としたりしてますが、まだバリバリですよ。
ツインパワーもチャリに巻き込まれたりしたけど、現役だし!

勉強に余裕があるならバイトして稼いで買うしかないですね。
俺はそうして欲しい物は揃えてきたし。
Posted by yzw at 2009年04月19日 00:02
なんか、メカニカルブレーキが利かなくなってしまったんですよ…



キツくしてもクラッチ切ったらルアーが落ちていくんです(泣)
Posted by webbass at 2009年04月19日 07:56
何度もすみません(ρ_-)o


オーナーにメールさせてもらったので、ご覧になってくださいφ(.. )
Posted by webbass at 2009年04月20日 21:40
>webbassさん

メカニカルが効かないって、どうなっちゃったんですかね。
スプール軸が削れた(普通ありえないけど)か、メカニカルのノブに問題あるのか…、
ちょっと分かんないっすね。
確か友達のスコ1000でノブが緩くて(すぐ回るw)ウザイってのはあったけど。
あと自分のコンクの場合やたらキャップ回すのが硬いっすw

メールしたんであとで見て下さい!
Posted by yzw at 2009年04月21日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高滝で17本!!
    コメント(13)