2017年08月27日
2017.08.26 いつものダム
土曜日はいつものダムへ行ってきました。

ミヤパパさん、コージさん

木更津KINGさん、KAZUさん
6時~16時ぐらいまでの釣行。
水温30℃~32℃。
夕方から雨の予報でしたが、全く降らず久々の晴れの日の釣行。
釣果は20本ぐらい。最大魚は46㎝。
写真は10匹だけアップしますw











20㎝オーバーの巨ギルも3匹ぐらい釣れましたw
ルアーはダウンショットメインに、ネコリグ、スモラバ等で~
スタート後、まずは足早に上流を見に行きますが、見えバスがたったの2匹。
1匹は気づいたら目の前で、その後ストーキングしますが、全く食い気なし。
もう1匹はプロップペッパーでカバーから出てきて、甘噛みするも掛からず。
50あるかないかぐらいな感じで、ワームにも反応しましたが、見失いましたw
その後、上流を見切って、本湖でライトリグやると数は良く釣れる日でした。
ただこの釣りだと30㎝ぐらいがアベレージで、マックス45ぐらいのが混ざる感じ。
でかいのは違う釣りかなと、ひたすらもがきましたが、全く釣れず、ネチると釣れてしまいやりきれないですね~
言ってること矛盾しますが、しかし釣れるってのは素晴らしい!
癒されました(笑)
ではでは。

ミヤパパさん、コージさん

木更津KINGさん、KAZUさん
6時~16時ぐらいまでの釣行。
水温30℃~32℃。
夕方から雨の予報でしたが、全く降らず久々の晴れの日の釣行。
釣果は20本ぐらい。最大魚は46㎝。
写真は10匹だけアップしますw
20㎝オーバーの巨ギルも3匹ぐらい釣れましたw
ルアーはダウンショットメインに、ネコリグ、スモラバ等で~
スタート後、まずは足早に上流を見に行きますが、見えバスがたったの2匹。
1匹は気づいたら目の前で、その後ストーキングしますが、全く食い気なし。
もう1匹はプロップペッパーでカバーから出てきて、甘噛みするも掛からず。
50あるかないかぐらいな感じで、ワームにも反応しましたが、見失いましたw
その後、上流を見切って、本湖でライトリグやると数は良く釣れる日でした。
ただこの釣りだと30㎝ぐらいがアベレージで、マックス45ぐらいのが混ざる感じ。
でかいのは違う釣りかなと、ひたすらもがきましたが、全く釣れず、ネチると釣れてしまいやりきれないですね~
言ってること矛盾しますが、しかし釣れるってのは素晴らしい!
癒されました(笑)
ではでは。
Posted by yzw at 22:14│Comments(6)
│いつものダム
この記事へのコメント
1日やって釣れる至福の1本もあると思う。まぁ、サラリーマンなんで週末の息抜き、やっぱり釣りたいね。またやりましょう♪お疲れ様でした、
Posted by K.king at 2017年08月28日 08:58
ちょっといつもの感じとは違った雰囲気でしたね。だけど、いそうな所にルアー入れると素直な反応が楽しいね〜♪
Posted by kazu at 2017年08月28日 12:40
>K.kingさん
まあ楽しめればそれでオッケーですよねー
僕は狙い通りの釣り方で釣れたらなんでも嬉しいタイプですが笑
また近々お邪魔いたしますw
まあ楽しめればそれでオッケーですよねー
僕は狙い通りの釣り方で釣れたらなんでも嬉しいタイプですが笑
また近々お邪魔いたしますw
Posted by yzw
at 2017年08月28日 18:58

>kazuさん
確かにいつもとはちょっと違う雰囲気でしたねw
他ばかり行ってるのもあるのかもですが、ある意味新鮮にフィールドを見れて良い部分もあるかもしれないですね!
さあ、デスレイク頑張りますかww
確かにいつもとはちょっと違う雰囲気でしたねw
他ばかり行ってるのもあるのかもですが、ある意味新鮮にフィールドを見れて良い部分もあるかもしれないですね!
さあ、デスレイク頑張りますかww
Posted by yzw
at 2017年08月28日 19:01

お疲れ様でした(^^)
初場所でしたが、とても魅力的な場所で楽しめました♬ またお願いします!!
初場所でしたが、とても魅力的な場所で楽しめました♬ またお願いします!!
Posted by コージ at 2017年08月28日 19:16
>コージさん
お疲れ様でした!
次回はパパ抜きで行きますか笑
また行きましょう。
お疲れ様でした!
次回はパパ抜きで行きますか笑
また行きましょう。
Posted by yzw
at 2017年08月29日 08:25
