ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2014年01月04日

2014年初釣り!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!


今年もよろしくお願いします!


釣りの方ですが、1日と3日に例のダムでアルミ出してきました。


元旦から釣りに行くなよという突っ込みはなしでお願いしますww




まずは1日。


この日は1人の釣行です。


天気予報では暖かくなり、何故かこの時期なのに南風の予報が!


これはいけると思い、期待をしまくりフィールドへ。





2014年初釣り!

ワンドに逃げ込んだときの写真なのでわかりづらいですが、とんでもない爆風に…


まじで何度も突風で落水しそうになり、身の危険を感じる強さでした。。


しかも午前中少しだけ南風が吹きましたが、すぐに北風に…





ディープメインのつもりが実績場所が全て壊滅。


暖かいことを信じ、ワンドや沢の奥でシャッドやビッグベイトを投げ倒すも何も起きず。


昼過ぎ、結局シャローを捨て、ディープをやることに。


あまり実績のない風裏のスーパーディープポイントでダウンショット。





2014年初釣り!

奇跡が起き、小さいですが2014年初バスげっと!


13.5mの立木でした。





2014年初釣り!

その後9mぐらいのやはり立木でコンっというバイトに合わせると、失笑サイズがw





1日は2本釣れたところで早上がりしました。






で3日は後ろにちゃまる氏を乗せての釣行。



2014年初釣り!

バックシートで3本抜かれました…



途中ボートの浸水が発覚し、かなり焦りましたが、結局ドレンコックの緩みが原因で締めたら大丈夫でした。


さすがにボート買って2か月で水漏れは辛いので、一安心です。





2014年初釣り!

で自分の方ですが、完全にバスを見失ってます…


最後の最後で、やはりディープのダウンショットでこのサイズを釣り、ボウズ逃れ。。


それにしても水深11mって。。


深すぎてもう何やってるかわかりません笑


8mとかなら結構楽なんですが、10mぐらいじゃ全然反応がないし、ベイトが少なくてフラット系は不発。


11から15mぐらいのストラクチャー絡みやブレイクがこのダムのディープの主軸な気がしますが、アベレージはまじでどこにいったんだか…


12月に沢山いたアベレージサイズやベイトが持ち駒ポイントから急に消えてしまい、かなり厳しいです。


同じダムで出してる他のブロガーの方々は40弱ぐらいのも釣れているようなので、修行が足りませんね。






2014年初釣り!

愛船、クイントレックスの現在の状態です。


ペタペタ貼られたポパイステッカーとマーキュリーロゴをやっと剥がし、すっきりクイントロゴのみに!


色落ちしたクイントロゴもタッチペンで塗ってみました。


センターデッキの作成。


そしてエレキと魚探の配線をデッキ下に常設!


バッテリーもついに8年使った115Aを引退させ、80Aを2発にしました。


自己満足ですが、徐々に理想の状態に近づいておりますw



ではまた次回!



OSP ドライブクロー 2インチ

OSP ドライブクロー 2インチ




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(いつものダム)の記事画像
2020.03.28 三島湖・・
2019.12.29 三島湖カズカップ!
2019.12.14 三島湖
2019.11.09 再びの三島!
2019.10.26 三島湖で54㎝!
2018.02.11 三島湖
同じカテゴリー(いつものダム)の記事
 2020.03.28 三島湖・・ (2020-04-05 22:07)
 2019.12.29 三島湖カズカップ! (2019-12-30 19:07)
 2019.12.14 三島湖 (2019-12-15 22:26)
 2019.11.09 再びの三島! (2019-11-13 23:03)
 2019.10.26 三島湖で54㎝! (2019-11-02 09:03)
 2018.02.11 三島湖 (2018-02-12 21:49)

この記事へのコメント
あけおめ♡
最近ニアミス&スライドがよくあるらんです♡

先月25日からずっと仕事でまだ初釣り行けてないわ…
今年はディープ捨ててシャローしかやらんぞ俺は!

どっかで会ったらよろしくねー
Posted by らん at 2014年01月04日 21:33
11mのディープエリアの魚って・・・汗
最後の画像のバス、目ん玉飛び出てねっ!

次は彼女とのタンデム釣行の画、頼むよ~!

今年もヨロシコです(笑)
Posted by へら吉おやじ at 2014年01月04日 22:29
バックシートが彼女さんとの画じゃなくてすみません。
この真冬に3尾も釣らせて頂いてありがとうございます。
枝も同じ位釣りましたが。。

今度竿持って行きますねー
Posted by ちゃまる at 2014年01月05日 19:47
>らんさん

ニアミスが続いてますね笑
次は釣具屋ではなく釣場でお会いしましょう。

ディープでの初バスおめでとうございますw
しかしこの時期のあのダムで釣る自信ないですわ〜。
ハイシーズンでも数もサイズも中途半端なのに…
Posted by yzw at 2014年01月06日 07:54
>へら吉おやじさん

あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

目が飛び出たバス、自分も深海から釣ったからかと思いましたが、もしかしたら病気かもしれません。
調べたら水が悪かったりすると感染して発症してしまうことがあるらしいです。。
一応元気に泳いでいったので大丈夫だとは思いますが…

彼女は寒過ぎて来たがりませんw
次回は学生トーナメンターと行く予定ですw
Posted by yzw at 2014年01月06日 08:04
>ちゃまるさん

先日は寒い中、お疲れ様でした。
あの状況じゃ枝と魚間違えても仕方ないですよw
アタリないし、掛かっても全然引かないし…
もう少し戦略考えなきゃいけませんね〜。
Posted by yzw at 2014年01月06日 08:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年初釣り!
    コメント(6)