ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年12月02日

2013 12/1 房総ダム釣行 何とか3本!

こんばんわー。


日曜日は房総ダムでアルミ出してきました!


9時〜16時までの釣行。








2013 12/1 房総ダム釣行 何とか3本!

事実上、1人でボートを上げ下ろしするのは初めてで、かなりテコずりましたが、何とか完了!


てか陸上で移動するためのドーリーをケチったことにとても後悔してますw


うつ伏せ状態でしか運べないため、水際まで運んでから横からひっくり返したら浸水しまくって大変でした…笑


慣れるまでまだ時間が掛かりそうです…








2013 12/1 房総ダム釣行 何とか3本!

本日のタックル。


ベイト4本と~




2013 12/1 房総ダム釣行 何とか3本!

スピニングを2本!


コブレッティは順調に増殖中で現在12本w(ダブリあり)ありますが、


持ってるリールが6台なので、これでフルスペックですw







2013 12/1 房総ダム釣行 何とか3本!

日本一遅い紅葉は今ピークを迎えております。


仕事に疲れた週末、これ見てボート乗るだけで癒されます。


最近それだけで満足しちゃうから釣れないんですが…笑








2013 12/1 房総ダム釣行 何とか3本!

今回はなんと!!


魚の写真がありますww


1本目、インザベイトで35ぐらい。






2013 12/1 房総ダム釣行 何とか3本!

2本目、40ないぐらい。


レッグワーム、ダウンショット。






2013 12/1 房総ダム釣行 何とか3本!

3本目。


30㎝ぐらい。


レッグワーム、ダウンショット。








釣れたのは9〜11m


表層水温は12度ぐらいですが、魚はかなりディープに落ちてしまってます。


そしてベイトが回ってきたタイミングだけ反応があります。


1本目は岬のブレイク、2本目はフラット、3本目は涌き水だと思います。


全てディープで釣れた魚ですが、興味深いことに最初の2本はエア抜きしてもほとんど空気が抜けず、一番浅い水深で釣れた3本目はがっつり空気入ってました。


これは自分の予想ですが、最初の2本はベイトを追って泳ぎ回ってて、ある程度水圧の変化に対応できる魚。


3本目は完全いつきの魚でずっとストラクチャーに張り付いていたため、対応出来なかったのかなと。。


実際どうかわかりませんがw


でも小さい魚、ボトムべったりのストラクチャー付きの魚ほど空気が溜まる傾向はあります。









今週は試験で釣りは諦め、来週からまた釣り行きます。


場所はたとえ釣れなくても、しばらくこのダムに通うつもりです。


ここ数年、ホームを持たずにあちこち行ってたら基礎部分を失った感があるため、リハビリかねて基本を磨きたいと思いますw




ではでは。


ノリーズ インザベイト




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(いつものダム)の記事画像
2020.03.28 三島湖・・
2019.12.29 三島湖カズカップ!
2019.12.14 三島湖
2019.11.09 再びの三島!
2019.10.26 三島湖で54㎝!
2018.02.11 三島湖
同じカテゴリー(いつものダム)の記事
 2020.03.28 三島湖・・ (2020-04-05 22:07)
 2019.12.29 三島湖カズカップ! (2019-12-30 19:07)
 2019.12.14 三島湖 (2019-12-15 22:26)
 2019.11.09 再びの三島! (2019-11-13 23:03)
 2019.10.26 三島湖で54㎝! (2019-11-02 09:03)
 2018.02.11 三島湖 (2018-02-12 21:49)

この記事へのコメント
10m近いボトムのバス釣りってやった事がないな~~
へら釣りでも底釣りじゃ6m前後だし・・・
新川じゃ、せいぜい深くても3mだもんね(笑)
リグが底に着くまでじれったそうだね。

コブの五九、持ってっか~~?
なかったら、こんどプレゼントするから!
ジャークベイト用にマタギのグリップに改造しちゃってあるけど
新川じゃジャークしても??だから、あげるね(笑)
yちゃんなら使いこなしてくれんだろ?
Posted by へら吉おやじ at 2013年12月05日 08:01
>へら吉おやじさん

10mの釣りは自分も修行中です…笑
ボートだとすぐルアーが浮いてきちゃって、思うようにトレースするのが難しいっす…
とにかく距離出して底を引くか、真下落として運よく魚探の反応に直撃できれば釣れるんですが。。

五九は持ってないので欲しいですw
ジャークベイトはもちろんですが、苦手なジギングスプーン用にいいかなと思ってたんですよね〜
ちなみに12/9誕生日です。
近々新川まで取り行くのでよろしくお願いします。
Posted by yzw at 2013年12月05日 08:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013 12/1 房総ダム釣行 何とか3本!
    コメント(2)