ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年03月09日

3/8高滝釣行! 46㎝!

朝起きたら(朝っていっても昼ですが)南風吹いてて、高滝行かなければ…


という使命感?義務?に掻き立てられ、高滝行ってきました(笑)








12時~14時までという真昼間の2時間の釣行。









3/8高滝釣行! 46㎝!

爆風でございます。


平日ですが、最近暖かい日が続いてるため、フライングした釣り人がかなり多いですw












3/8高滝釣行! 46㎝!

立ってるのがやっとの爆風…


帽子が飛ばされたので、ルアー投げて回収!











時間がないので、本湖の毎年実績がある場所をランガンしていきます。



ミノー、スピナベ中心にルアーをローテテーションしていき、反応なかったら移動を繰り返す。




で今日は入っててくれました!!












3/8高滝釣行! 46㎝!

久々に手が震える1匹!!


1500gくらいでしょうか?















3/8高滝釣行! 46㎝!

TDミノー 46㎝


高滝でこのサイズ狙って獲れるのは、この時期だけですね!












3/8高滝釣行! 46㎝!

ランディングの際にやっちゃいました…。


ビッグフィッシュ用に変更していた、カルティバの太軸トレブルが手にガッツりフッキング!!













昼間2時間の釣行なので1本だけですが、1日やりきればもうちょいいけたかもです。




しかし今年花粉症デビューしてしまったようで、この風はかなりきつい…。


一応マスクして行ってみたんですが、涙も鼻水も垂れ流し状態ww


2時間でポケットティッシュ2つ使い切りました。




そして周りを見渡してみると、かなりの釣り人がマスク等で顔を覆って花粉と戦っています。


花粉症の人の気持ちなんて考えてもなかったですが、花粉症に苦しみながら釣りしてる人ってこんなに多いのか…。


そして花粉症ナメてたけど、こんなにキツいのか…。



これからしばらく花粉と頑張って戦っていきます。



ではでは。







ダイワ(Daiwa) T.D.MINNOW(TDミノー) 1091SP 95mm 8g RPオイカワ

ダイワ(Daiwa) T.D.MINNOW(TDミノー) 1091SP 95mm 8g RPオイカワ




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(高滝湖)の記事画像
2017.09.24 高滝湖TKKオープン第3戦(記録用)
2017.08.19 高滝湖半日
2017.07.16 高滝湖TKKオープン第2戦に参戦!
2017.07.01 激タフ!高滝湖
2016.06.26 高滝で大会 TKK
2016.06.18 高滝湖…
同じカテゴリー(高滝湖)の記事
 2017.09.24 高滝湖TKKオープン第3戦(記録用) (2017-10-02 22:14)
 2017.08.19 高滝湖半日 (2017-08-20 14:10)
 2017.07.16 高滝湖TKKオープン第2戦に参戦! (2017-07-17 20:29)
 2017.07.01 激タフ!高滝湖 (2017-07-02 20:31)
 2016.06.26 高滝で大会 TKK (2016-06-26 23:20)
 2016.06.18 高滝湖… (2016-06-19 15:39)

この記事へのコメント
どもども、お松です♪

短時間釣行、しかも陸っぱりで1本はお見事ですネ
Posted by お松 at 2013年03月09日 20:18
って、

文字うってる途中に間違えてボタン押しちゃった(笑)

今度、
陸っぱりでご一緒したいもんです♪

お松は『竹やぶ』の侵入経路がよく分からずに
なかやすと過去2回行った時も片道に、















20分以上はかかる始末爆
ジャングルクルーズというより、





軽い遭難ですわ♡

話はコロっと変わりますが、花粉症デビューおめでとう!!!
お松は高校生から花粉症なので先輩です<`~´>

まぁ、
花粉症の事ならなんでも聞きたまへwww

yzwさんもこれで「KDT48」に正式デビューです!!!
KDTとは、



K・・・花粉症

D・・・でも

T・・・釣り(笑)

を意味します。センター争いはシャッドのうまい順で決めましょう爆
ジャンケンは弱いので嫌いですわーわっはっは

では。
Posted by お松 at 2013年03月09日 20:26
お疲れ様です!

温かくなってきましたね!


春休みから行動再開しようと思います。


ナイスフィッシュですね!!

手大丈夫ですか?

あと、花粉も。


花粉症デビューは悲しいですね。

自分は花粉症じゃないので平気ですが雄蛇ヶ池を始め野池って杉だらけのポイントはかなり辛くなりますね・・・
Posted by satoru at 2013年03月10日 01:37
あ~  目の毒だ~

いよいよ今週末引っ越しだす!

早ければ23日には初釣行初バスだす!

46なんてメダカクラスなどで舞い上がって、己の手にフッキングとは・・・
まだまだ修行が足らんようじゃな。
しばらくは手が痛くて自分のロッドも握れんじゃろうから、大人しく養生しておくことじゃの。

ん~~~  初釣行はどこにいこっかな~♪
やっぱTKかな~♪
Posted by とっちのぱぱ at 2013年03月11日 23:00
>お松さん

どうもー。
毎年このパターンで単発ですが、いいサイズ出るんですよ!
しかしKDT48になってしまったので、南風強い日に高滝行きたくなくなりましたw
花粉症で釣り、地獄です(笑)

確かに竹藪は入口わかりづらいですよねw
スロープというか駐車スペースからもまさかのこっち?みたいな(笑)

ぜひ今度ご一緒しましょう!
なかやすさんとは知り合いなんですか??
センター争い大変そうだなぁ(笑)
Posted by yzw at 2013年03月13日 09:12
>satoru君

ジャガさんに頑張ってもらうしかないですねw
春休み入る頃はいいサイズ出るんじゃないですかね?

怪我の方は幸い返しのギリギリまでしか刺さらなかったんで助かりました!
とはいえ、神経の集中してる指はかなりの激痛でした^_^
ランディングの際はご注意を!

花粉症はホントに突然発症しました…
自分も去年まではsatoru君と一緒で感じるけど辛くはなかったんですが…
やはり花粉浴び続けてたからなってしまったんですかねー?
花粉症じゃなくても出来る限り浴びないようにした方がいいですよー。
Posted by yzw at 2013年03月13日 09:22
>とっちのぱぱさん

お疲れ様です。
やはり高滝来られるのは23日ですか!
ボートですか?
自分24日ボートだそうと思ってたんですよねw
23は車が使えなそうだからちょっと微妙かもしれません…

てか自分のロッドって(笑)
Posted by yzw at 2013年03月13日 09:28
最近のされすぎて、俺のはスローテーパー気味・・・^^;
感度はグラス並・・・涙
Posted by とっちのぱぱ at 2013年03月13日 23:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/8高滝釣行! 46㎝!
    コメント(8)