ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年12月11日

エア抜き

先日ババアの暴走によって単車で事故ってしまいました。


しかも状況が不利過ぎて保険が…


誕生日だっていうのにホントついてない!!









それはさておき、色々あって河口湖に行ってきました!



エア抜き

※ちなみに釣りは一切してませんww









エア抜き

キャリル行ってこんなもの買ってみました。


ベンズメンダーというエア抜き用の道具です。


深いとこでバスを釣ると浮き袋に空気が溜まってしまい、そのまま逃がすと死んでしまいます。


岸釣りでも何度かエアが溜まったことが原因で弱っちゃったことあるので、買っちゃいました!


従来の針刺してやるタイプの方が安かったけど、先日の片倉釣行で学生トーナメンターにエア抜きしてもらった時、簡単で面白いように抜けたので同じにしました。


これでディープの魚釣ってもばっちりですw










Bends Mender/ベンズメンダー エア抜き針

Bends Mender/ベンズメンダー エア抜き針



ではでは。




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(無駄使い)の記事画像
ルアー補充~
ベイトフィネスロッド入れ替え
21カルカッタ コンクエスト100
8月の無駄遣い
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
ライトプラグ用タックル
同じカテゴリー(無駄使い)の記事
 ルアー補充~ (2024-01-21 18:18)
 ベイトフィネスロッド入れ替え (2022-02-19 09:33)
 21カルカッタ コンクエスト100 (2022-01-03 18:23)
 8月の無駄遣い (2021-09-02 07:52)
 フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン) (2021-05-08 09:01)
 ライトプラグ用タックル (2021-04-28 13:42)

この記事へのコメント
この間の片倉釣行はお疲れ様でした!
いい忘れていましたが、エアー抜きは釣れたら直ぐに行った方がいいと思います。
冬だけではなく、
オールシーズン使用する場面ありますよ‼
また行きましょう(`_´)ゞ
Posted by 学生トーナメンター at 2012年12月11日 20:50
ん?グチ湖まで行ったのに釣りしない??

さては?ドライブ??彼女と!???

ジイさん、バアさんとかの運転は怖いよね~~
Posted by へら吉おやじ at 2012年12月12日 07:51
>学生トータメンター

お疲れ様です。

すぐにエア抜き、了解です。
深いとこで釣るとやっぱ抜かないとだめみたいね。
例のダムだと岸釣りで冬以外でも結構必要な感じしたので、これで一安心です。

次回ボート釣行は1月終わりかも…。
Posted by yzwyzw at 2012年12月12日 14:30
>へら吉おやじさん

図星ですw
あ~、ブログを親父やバイク屋の方にまで監視されてるので、とても書きづらいですw


インパルス終わりました…
フォークとかフロントが結構いっちゃって、おまけに過失割合8:2ぐらいになりそうで全然保険で直せません…
俺悪くないのにー!!
大事にしてたのに、金ないしどうしようかって感じで、ホント意気消沈です。
Posted by yzwyzw at 2012年12月12日 14:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エア抜き
    コメント(4)