2010年05月28日
5/27高滝釣行
こんにちわ~。
27日友達と高滝行ってきました。
釣果は俺3本で友達2本。



水が悪かったのと、北風&冷たい雨のせいか渋かったです。
何とか3本獲れたけど、釣り方アジャスト仕切れず釣ったっていうより釣れたって感じですかね。
8時から11時くらいまで高滝で釣りして2本、その後昼飯休憩してからちゃまるさんに教えてもらったダムへ。
前にツーリングに行った時たまたま発見したとこなんですが、ちゃまるさんのホームレイクで期待してたんですがノーバイトww
朝より状況よくなったと感じて夕方再び高滝でちょろっとやって1本追加して帰宅しました。
それにしても高滝はすぐ状況変わるし、釣り方が高日替わりだから難しい~。
あともう5月の終わりだというのにネストだらけ。
去年は4月1周目ぐらいにネストのバスっぽいの釣れちゃったけど、今年はスポーニング遅れまくりですね。
上流禁止、ネスト封印するとおかっぱりだとこれぐらいの釣果が限界っす。
ボーターの人は橋桁にライトリグ落としてポツポツ釣れてました。
まぁガリガリの30cmぐらいのアフターですがw
アフターのバスが縦ストに浮くってのは定番ですからね~。
でも橋桁とかおかっぱりじゃ一部除いてほとんど届かねぇ~笑
スポーニングが一段落するまでは我慢の釣りが続きそうです。
以上、高滝近況報告でしたー!!
27日友達と高滝行ってきました。
釣果は俺3本で友達2本。



水が悪かったのと、北風&冷たい雨のせいか渋かったです。
何とか3本獲れたけど、釣り方アジャスト仕切れず釣ったっていうより釣れたって感じですかね。
8時から11時くらいまで高滝で釣りして2本、その後昼飯休憩してからちゃまるさんに教えてもらったダムへ。
前にツーリングに行った時たまたま発見したとこなんですが、ちゃまるさんのホームレイクで期待してたんですがノーバイトww
朝より状況よくなったと感じて夕方再び高滝でちょろっとやって1本追加して帰宅しました。
それにしても高滝はすぐ状況変わるし、釣り方が高日替わりだから難しい~。
あともう5月の終わりだというのにネストだらけ。
去年は4月1周目ぐらいにネストのバスっぽいの釣れちゃったけど、今年はスポーニング遅れまくりですね。
上流禁止、ネスト封印するとおかっぱりだとこれぐらいの釣果が限界っす。
ボーターの人は橋桁にライトリグ落としてポツポツ釣れてました。
まぁガリガリの30cmぐらいのアフターですがw
アフターのバスが縦ストに浮くってのは定番ですからね~。
でも橋桁とかおかっぱりじゃ一部除いてほとんど届かねぇ~笑
スポーニングが一段落するまでは我慢の釣りが続きそうです。
以上、高滝近況報告でしたー!!
Posted by yzw at 14:01│Comments(8)
│高滝湖
この記事へのコメント
どうも!
yzwさんが40以下3本とはなかなか渋かったみたいですね
今年は例年と天候などの環境が大分違いますからバスにもやはり影響してますね…
それはさておき、ようやく今日中間が終わったんで二分池にでも久しぶりに行こうかな…
やはりバサーは定期的にバスに触れたり釣ったりしないと禁断症状が出てくるもんですねw
yzwさんが40以下3本とはなかなか渋かったみたいですね

今年は例年と天候などの環境が大分違いますからバスにもやはり影響してますね…
それはさておき、ようやく今日中間が終わったんで二分池にでも久しぶりに行こうかな…
やはりバサーは定期的にバスに触れたり釣ったりしないと禁断症状が出てくるもんですねw
Posted by weeb at 2010年05月28日 18:23
久しぶりです!
相変わらず流石な釣果でうらやましいです!
yzw君と釣り行きたいけど同じ千葉でも住んでる所遠いからなかなか行けませんね・・・
俺交通手段まだ電車ですし・・・車乗れるようになれば高滝とか行きたいですけど。
相変わらず流石な釣果でうらやましいです!
yzw君と釣り行きたいけど同じ千葉でも住んでる所遠いからなかなか行けませんね・・・
俺交通手段まだ電車ですし・・・車乗れるようになれば高滝とか行きたいですけど。
Posted by おかっぱらー at 2010年05月28日 21:24
どうもぉ~
渋い渋いといいながらも、3本ゲットはお見事ですね!
yzwさんは渋い状況な時ほど、本領を発揮しますからね~ さすがですよ。
で、どこも「乗っ込み」は遅れているんですね~(笑)
新川は相変わらずの状況のようですが、先週はお隣の花○川にて30弱を4本ゲッチュ。水門を境にして、こうも状況が違うのかとビックリさせられましたね。
今週はクランキングロッドを入手しましたので、巻き巻き縛りで頑張ってみようかと思っています!
渋い渋いといいながらも、3本ゲットはお見事ですね!
yzwさんは渋い状況な時ほど、本領を発揮しますからね~ さすがですよ。
で、どこも「乗っ込み」は遅れているんですね~(笑)
新川は相変わらずの状況のようですが、先週はお隣の花○川にて30弱を4本ゲッチュ。水門を境にして、こうも状況が違うのかとビックリさせられましたね。
今週はクランキングロッドを入手しましたので、巻き巻き縛りで頑張ってみようかと思っています!
Posted by へら吉おやじ at 2010年05月29日 07:45
>weeb君
この時期になってもやっぱ冷え込みとか北風は活性下げるみたいね。
土曜に知り合いの人が何人か高滝行ったらしいんだけど、みんな1日やって30cm1本とかだったらしいw
また大会近いから詳しくはメールで言うけど、今の高滝はハンパなく厳しいよ…。
この日おかっぱりは3本獲った俺がトップじゃないかな?笑(上から目線だけど自慢ってとらえないでw)。
俺も中間グダグダ続いててバイトもあるし釣り行くのかなりきついけど、1週間釣りしないと禁断症状でるわw
短時間でも釣り行ければやっぱ気が楽だよね~笑
この時期になってもやっぱ冷え込みとか北風は活性下げるみたいね。
土曜に知り合いの人が何人か高滝行ったらしいんだけど、みんな1日やって30cm1本とかだったらしいw
また大会近いから詳しくはメールで言うけど、今の高滝はハンパなく厳しいよ…。
この日おかっぱりは3本獲った俺がトップじゃないかな?笑(上から目線だけど自慢ってとらえないでw)。
俺も中間グダグダ続いててバイトもあるし釣り行くのかなりきついけど、1週間釣りしないと禁断症状でるわw
短時間でも釣り行ければやっぱ気が楽だよね~笑
Posted by yzw at 2010年05月29日 22:07
>おかっぱらー君
久しぶりだね!
病み病みなようだけど元気にしてた?笑
松戸と市原だと結構距離あるからねぇ。
釣り行く途中に寄れるならバイクで拾ってくんだけど、房総メインな俺にとってそっち釣り行く用事ないしなぁw
電車釣行は厳しいね。
最近電車で行けるとこはどこもダメみたいだし、金掛かるし、疲れるし…。
てか牛久が不調なのが痛いでしょ。
夏までの辛抱だね。
それまでガンバ!!笑
久しぶりだね!
病み病みなようだけど元気にしてた?笑
松戸と市原だと結構距離あるからねぇ。
釣り行く途中に寄れるならバイクで拾ってくんだけど、房総メインな俺にとってそっち釣り行く用事ないしなぁw
電車釣行は厳しいね。
最近電車で行けるとこはどこもダメみたいだし、金掛かるし、疲れるし…。
てか牛久が不調なのが痛いでしょ。
夏までの辛抱だね。
それまでガンバ!!笑
Posted by yzw at 2010年05月29日 22:12
>へら吉おやじさん
どうも~!
確かに他の人が釣れない時に限ってすごいの釣ってきたりしますね笑
やっぱ考え方の違いですかね。
逆にみんな釣れてる時にハマって全くダメだったりってありますしw
1発屋なんで笑
のっこみはどこも遅れてるみたいですよ。
亀山とかは平年並みらしいけど。
まだまだ両ダンゴのカッツケってわけにはいかないようで、深宙をうどんのセットとかじゃないと厳しいみたいです笑
新川より花〇川の方がスポーニング早いんですかね?
どっちにしてもしばらくそっちにまた浮気してた方がよさそうですねw
クランキンロッドって何買ったんだろ。
やっぱりグラスかな?
ったくデビルアローという巻物ロッドがあるというのにこれだから社会人はww
どうも~!
確かに他の人が釣れない時に限ってすごいの釣ってきたりしますね笑
やっぱ考え方の違いですかね。
逆にみんな釣れてる時にハマって全くダメだったりってありますしw
1発屋なんで笑
のっこみはどこも遅れてるみたいですよ。
亀山とかは平年並みらしいけど。
まだまだ両ダンゴのカッツケってわけにはいかないようで、深宙をうどんのセットとかじゃないと厳しいみたいです笑
新川より花〇川の方がスポーニング早いんですかね?
どっちにしてもしばらくそっちにまた浮気してた方がよさそうですねw
クランキンロッドって何買ったんだろ。
やっぱりグラスかな?
ったくデビルアローという巻物ロッドがあるというのにこれだから社会人はww
Posted by yzw at 2010年05月29日 22:23
>yzwさん
スーパーノヴァXTですw
盛三の切り札ってヤツですね。
ティップがメチャんこ柔らかくて、とても投げづらいでごんす(涙)
デビルアローも超使いやすいロッドですのでこれからも大事に使っていきたいと思っていますよ!
スーパーノヴァXTですw
盛三の切り札ってヤツですね。
ティップがメチャんこ柔らかくて、とても投げづらいでごんす(涙)
デビルアローも超使いやすいロッドですのでこれからも大事に使っていきたいと思っていますよ!
Posted by へら吉おやじ at 2010年05月30日 15:31
>へら吉おやじさん
タクティクスでしたっけ?
硬い方(7ft)は投げさせてもらったことありますが、66の方はそんなティップ柔らかいんですね!
投げづらい分乗りはいいはずだし、頑張って使いこなしてください!笑
タクティクスでしたっけ?
硬い方(7ft)は投げさせてもらったことありますが、66の方はそんなティップ柔らかいんですね!
投げづらい分乗りはいいはずだし、頑張って使いこなしてください!笑
Posted by yzw at 2010年05月30日 21:34