2010年06月02日
ライダーファッション
こんばんわ~。
今日は俺のもう1つの趣味、「バイク」ネタですw
最近遠くにツーリングに行きたいなぁ~っと思っているんですが、ツーリングに行くにはそれなりの装備が必要なんですよね。
その辺少し走るぐらいならいいんですが
高速道路乗ったり、走り行くとなると、さすがに半袖にスニーカー、手袋なしでは転んだ時の事考えても怖いし、
日常着てる服だと風をモロに受けて辛いし、ツーリング行った先で場違いなので、最低限のものは揃えたいなと。
で、どんなもんかなとバイク用品店に様子見に行ってみた。
高い!!笑
せめてジャケットにブーツ、メッシュグローブぐらいは買いたいと思うけど、結構高いんですよね…(5万ぐらいあればなんとかなるかな)。
で元ライダーである親父に相談してみた。
そしたら昔着てた物押入れから出してもらいました!!笑

〇キジマ:ライディング用ジーンズ(ヒザ部分少し保護付き)。
〇コミネ:革パンツ
ってへら吉さんしか分かりませんよねww
革パンはXS650に乗ってた時のらしく25年前の代物なんですが、革だけあって少し手入れしたら全然いけますね。
他にも革ジャンとかメシュジャケとかあったらしいんですが、処分したらしくこれしか出てきませんでしたが、結構ありがたいぜ^^
で早速着てみた。
サイズ合わねぇ~~~笑
ちょっと俺には小さかったですw
まぁ親父の身長165cm位で俺170ちょいだからある程度予測してましたが…笑
でもジーパン29インチで、革パンもMサイズだからいけそうなんだけどなぁ。
バイク用って風でダボダボしないようにか、かなり細めに作ってあるみたいですね。
普段着ならジーパンは28インチ、カーゴパンツとかはSサイズで全然余裕なのに~涙
でもでも丈が短いのはブーツ履けばなんとかなるかな?
いやでもやっぱキツイw
結局買うしかないかな~。
釣具も補充したいしバイト頑張るか…。
まぁ何か買ったら報告します。
ではでは。
今日は俺のもう1つの趣味、「バイク」ネタですw
最近遠くにツーリングに行きたいなぁ~っと思っているんですが、ツーリングに行くにはそれなりの装備が必要なんですよね。
その辺少し走るぐらいならいいんですが
高速道路乗ったり、走り行くとなると、さすがに半袖にスニーカー、手袋なしでは転んだ時の事考えても怖いし、
日常着てる服だと風をモロに受けて辛いし、ツーリング行った先で場違いなので、最低限のものは揃えたいなと。
で、どんなもんかなとバイク用品店に様子見に行ってみた。
高い!!笑
せめてジャケットにブーツ、メッシュグローブぐらいは買いたいと思うけど、結構高いんですよね…(5万ぐらいあればなんとかなるかな)。
で元ライダーである親父に相談してみた。
そしたら昔着てた物押入れから出してもらいました!!笑

〇キジマ:ライディング用ジーンズ(ヒザ部分少し保護付き)。
〇コミネ:革パンツ
ってへら吉さんしか分かりませんよねww
革パンはXS650に乗ってた時のらしく25年前の代物なんですが、革だけあって少し手入れしたら全然いけますね。
他にも革ジャンとかメシュジャケとかあったらしいんですが、処分したらしくこれしか出てきませんでしたが、結構ありがたいぜ^^
で早速着てみた。
サイズ合わねぇ~~~笑
ちょっと俺には小さかったですw
まぁ親父の身長165cm位で俺170ちょいだからある程度予測してましたが…笑
でもジーパン29インチで、革パンもMサイズだからいけそうなんだけどなぁ。
バイク用って風でダボダボしないようにか、かなり細めに作ってあるみたいですね。
普段着ならジーパンは28インチ、カーゴパンツとかはSサイズで全然余裕なのに~涙
でもでも丈が短いのはブーツ履けばなんとかなるかな?
いやでもやっぱキツイw
結局買うしかないかな~。
釣具も補充したいしバイト頑張るか…。
まぁ何か買ったら報告します。
ではでは。
Posted by yzw at 12:16│Comments(2)
この記事へのコメント
KIJIMA!KOMINE! なっつかしぃぃ~(笑)
しかもオヤジさん、XS650って! カッチョえぇぇ~~
4サイクル、ツインでキャプトンマフラーのサウンドがたまりませんな!
俺は実はマルチよりツインとかシングルの方が好きなんですよね~
あとレイン(合羽)ですが、フィッシング用よりライダー用の方が幾分お高くなりますが、丈夫で雨水の浸入も防げて釣りには快適ですよ!
バウオテックスのレインを2回ほど買いましたが、雨の日に5~6回も着ると染み込んできましたからね。結構高いのに・・・
yzwさんのオヤジさんとそのうち、酒でも酌み交わして~~(笑)
しかもオヤジさん、XS650って! カッチョえぇぇ~~
4サイクル、ツインでキャプトンマフラーのサウンドがたまりませんな!
俺は実はマルチよりツインとかシングルの方が好きなんですよね~
あとレイン(合羽)ですが、フィッシング用よりライダー用の方が幾分お高くなりますが、丈夫で雨水の浸入も防げて釣りには快適ですよ!
バウオテックスのレインを2回ほど買いましたが、雨の日に5~6回も着ると染み込んできましたからね。結構高いのに・・・
yzwさんのオヤジさんとそのうち、酒でも酌み交わして~~(笑)
Posted by へら吉おやじ at 2010年06月02日 21:02
>へら吉おやじさん
やっぱへら吉さんは即効噛み付いてきましたね!笑
KIJIMA、KOMINEは老舗一流メーカーですからね~。
ホントはKOMINEの革ジャンを探してたんですが、結局見つからなくて…。
代わりに野反湖にツーリングに行った時の、XS650に跨った若かりし頃の親父の写真が出てきましたw
他にもCB750フォアの写真も出てきましたよ!
親父もマルチのCB750フォアに乗ってて、その後アメリカン系&ツインを乗ってみたくなってXS650買ったらしいですね。
シングルとかツインも味があって良いですよね~。
今となってはどちらも旧車だし、好きな人には堪らないでしょうな。
やっぱレインウェアはライダー用がいいですか。
俺のバウオは一応ハイエンドだけあって不満ないですが、やはり値段分の価値は無い気するし、ゴアテックス使ってる他社やアウトドア系メーカーで出してるものと比べると劣ってる気がします…。
あと釣り用とバイク用だと襟元が違うので、バイク乗ると一番上までチャック上げないとバタつくんですよね。
後々3シーズン物のジャケットとレインウェアは買う予定です!!
釣りはしないですが多分話は合うと思いますよw
でも飲み行くってなったらすぐ行っちゃうので、誘わないでくださいww
やっぱへら吉さんは即効噛み付いてきましたね!笑
KIJIMA、KOMINEは老舗一流メーカーですからね~。
ホントはKOMINEの革ジャンを探してたんですが、結局見つからなくて…。
代わりに野反湖にツーリングに行った時の、XS650に跨った若かりし頃の親父の写真が出てきましたw
他にもCB750フォアの写真も出てきましたよ!
親父もマルチのCB750フォアに乗ってて、その後アメリカン系&ツインを乗ってみたくなってXS650買ったらしいですね。
シングルとかツインも味があって良いですよね~。
今となってはどちらも旧車だし、好きな人には堪らないでしょうな。
やっぱレインウェアはライダー用がいいですか。
俺のバウオは一応ハイエンドだけあって不満ないですが、やはり値段分の価値は無い気するし、ゴアテックス使ってる他社やアウトドア系メーカーで出してるものと比べると劣ってる気がします…。
あと釣り用とバイク用だと襟元が違うので、バイク乗ると一番上までチャック上げないとバタつくんですよね。
後々3シーズン物のジャケットとレインウェアは買う予定です!!
釣りはしないですが多分話は合うと思いますよw
でも飲み行くってなったらすぐ行っちゃうので、誘わないでくださいww
Posted by yzw at 2010年06月03日 01:10