2009年12月26日
今年の釣果集計
もうすぐ今年も終わりなので、毎年恒例?の今年の釣果をまとめ。
ブログの左側で釣果は記録してたんでそこからコピってきました。
釣果数135匹
40UP33匹
50up 0本
今年最大サイズ48cm
ハードルアー46匹
ラバージグ5匹
スモラバ6匹
テキサスリグ13匹
ソフトルアー68匹
ビッグベイト&スイムベイト0匹
コバスはカウントしてなかったり、ルアーの詳細がきわどいですが、こんな感じになっております。
漁獲高自体は昨年より少し少ないぐらいでほとんど同じ。
ソフトルアーはテキサス以外リグ分けしてませんでしたが、ヘビキャロ、ダウンショットが多かったかな?
しかーし、悲惨なことに最大サイズが48cmで50UPがなんとゼロww(因みに去年は5本)
40up率もかなり減ってます。
原因として今年は高滝釣行が多かったのと、ホームレイクにあまり行けなかったこと、釣り場の激減、5匹以上釣ると満足になり飽きる性格などがあげられますw
今年の記憶に残る釣行をあげるとすれば、
まずは
まずはやっぱり4/12(日)の高滝大爆発!!
日曜だったので今年一番?と思われる釣り人の数でしたが、ほぼペンシルオンリーで30バイト以上あってコバスノーカウントで17本キャッチはやはり嬉しかった。
その時の記事にも書いたはずですが、朝から本湖の各所を回りノーバイトでどうしようもなくて、境橋スロープで小さい見えバスと遊んでたんですww
色々ルアーを変えてみたりしてたら、たまたま持ってたザグスティックペンシルにだけ異常な反応をして喰ってきたんですよ。
で下流の毎年春先に良い思いをしてるエリアを思い出し行こうとしたら、先行者が2人居て隣で移動待ち。
1時間ぐらいして人が居なくなったので、すぐにそこへ入った途端にバイトラッシュ。
やっぱ周りが全然釣れてないのに、自分だけバクバクなのは気持ちが良いですね笑
挙句の果てにはすぐ隣にまで人が来てトップ被らせてこられましたが、釣れるのは俺だけww
ちょっとのポイントの差と、ルアーの動きの違いでここまで差が出るのかと勉強になりました。
こんな事があるのはルアーフィッシング(特にバス)だけだと思います。
で次も高滝。


アタックバス釣り大会の岸釣りの部で準優勝。
年間1勝!を目標にしてるんですが、まぁ2位でも自分の釣りがかみ合ったって事なんで。
この日は初夏で春のワカサギパターンは衰退してきた状況で、ディープは割りとイージー、しかしサイズが上がらず。
シャローをクルーズしてるバスはサイズは良かったんですが、喰わせるのが至難の業でどっちを狙うか悩んで結局チキンなyzwはディープ狙いに。
朝から道路跡でヘビキャロ。
メジャーポイントなんで岸、ボート共に人が多かったけど多分数だけは一番の7本をキャッチ。
その後シャローでデカイの獲りに行きましたが不発に終わり、ウエイトは2本で1440g。
でも周りが予想外に苦戦してて2位でした笑
今年はこれぐらいかな~。
来年の目標は、
①どっかの大会で優勝!
②55UPを1本!
③今年より数釣る!
④春にバイクを買うので、更なる遠征&ツーリングを楽しむ!
この4つを頑張って達成したいと思います。
ではまた!
ブログの左側で釣果は記録してたんでそこからコピってきました。
釣果数135匹
40UP33匹
50up 0本
今年最大サイズ48cm
ハードルアー46匹
ラバージグ5匹
スモラバ6匹
テキサスリグ13匹
ソフトルアー68匹
ビッグベイト&スイムベイト0匹
コバスはカウントしてなかったり、ルアーの詳細がきわどいですが、こんな感じになっております。
漁獲高自体は昨年より少し少ないぐらいでほとんど同じ。
ソフトルアーはテキサス以外リグ分けしてませんでしたが、ヘビキャロ、ダウンショットが多かったかな?
しかーし、悲惨なことに最大サイズが48cmで50UPがなんとゼロww(因みに去年は5本)
40up率もかなり減ってます。
原因として今年は高滝釣行が多かったのと、ホームレイクにあまり行けなかったこと、釣り場の激減、5匹以上釣ると満足になり飽きる性格などがあげられますw
今年の記憶に残る釣行をあげるとすれば、
まずは

まずはやっぱり4/12(日)の高滝大爆発!!
日曜だったので今年一番?と思われる釣り人の数でしたが、ほぼペンシルオンリーで30バイト以上あってコバスノーカウントで17本キャッチはやはり嬉しかった。
その時の記事にも書いたはずですが、朝から本湖の各所を回りノーバイトでどうしようもなくて、境橋スロープで小さい見えバスと遊んでたんですww
色々ルアーを変えてみたりしてたら、たまたま持ってたザグスティックペンシルにだけ異常な反応をして喰ってきたんですよ。
で下流の毎年春先に良い思いをしてるエリアを思い出し行こうとしたら、先行者が2人居て隣で移動待ち。
1時間ぐらいして人が居なくなったので、すぐにそこへ入った途端にバイトラッシュ。
やっぱ周りが全然釣れてないのに、自分だけバクバクなのは気持ちが良いですね笑
挙句の果てにはすぐ隣にまで人が来てトップ被らせてこられましたが、釣れるのは俺だけww
ちょっとのポイントの差と、ルアーの動きの違いでここまで差が出るのかと勉強になりました。
こんな事があるのはルアーフィッシング(特にバス)だけだと思います。
で次も高滝。


アタックバス釣り大会の岸釣りの部で準優勝。
年間1勝!を目標にしてるんですが、まぁ2位でも自分の釣りがかみ合ったって事なんで。
この日は初夏で春のワカサギパターンは衰退してきた状況で、ディープは割りとイージー、しかしサイズが上がらず。
シャローをクルーズしてるバスはサイズは良かったんですが、喰わせるのが至難の業でどっちを狙うか悩んで結局チキンなyzwはディープ狙いに。
朝から道路跡でヘビキャロ。
メジャーポイントなんで岸、ボート共に人が多かったけど多分数だけは一番の7本をキャッチ。
その後シャローでデカイの獲りに行きましたが不発に終わり、ウエイトは2本で1440g。
でも周りが予想外に苦戦してて2位でした笑
今年はこれぐらいかな~。
来年の目標は、
①どっかの大会で優勝!
②55UPを1本!
③今年より数釣る!
④春にバイクを買うので、更なる遠征&ツーリングを楽しむ!
この4つを頑張って達成したいと思います。
ではまた!
Posted by yzw at 11:55│Comments(15)
この記事へのコメント
今年50出なかったんだ
というか来年は風呂やろうよ風呂
お前のバイクに風呂積んでさw
というか来年は風呂やろうよ風呂
お前のバイクに風呂積んでさw
Posted by にぽぽ at 2009年12月26日 13:04
いやぁ~、年間通して釣れてるんですねぇ~。
私は、yzwさんほど釣行回数もありませんが、おそらく今年1年でバスは2桁行きませんでした。(^^;)
その他の釣りではちょこちょこ釣れてましたよ。
今年は暦の関係で30日まで仕事ですので、新川へ行けるのも今日明日くらいでしょう。
でも大掃除もせずに釣りに行くのも気が引けるので迷っています。
来年も暇さえあれば新川に通おうと思っておりますので、みんさん、よろしくお願いいたします。
私は、yzwさんほど釣行回数もありませんが、おそらく今年1年でバスは2桁行きませんでした。(^^;)
その他の釣りではちょこちょこ釣れてましたよ。
今年は暦の関係で30日まで仕事ですので、新川へ行けるのも今日明日くらいでしょう。
でも大掃除もせずに釣りに行くのも気が引けるので迷っています。
来年も暇さえあれば新川に通おうと思っておりますので、みんさん、よろしくお願いいたします。
Posted by K at 2009年12月26日 13:17
ブログ拝見しました
なかなかセコい釣りしてますねぇ
この程度の釣果をわざわざ載せちゃってる所に痛々しさを感じちゃいますねぇ
大会出ても貴方では勝てないだろうから出る際は空き缶にエビでも入れて挑んでみてはどうでしょう?
とりあえずソフトルアーについて熱く語る時点で負け組なんですよねぇ
みっともないブログ乙です
では来年もセコ釣り道まっしぐらに頑張ってくださいねぇ
なかなかセコい釣りしてますねぇ
この程度の釣果をわざわざ載せちゃってる所に痛々しさを感じちゃいますねぇ
大会出ても貴方では勝てないだろうから出る際は空き缶にエビでも入れて挑んでみてはどうでしょう?
とりあえずソフトルアーについて熱く語る時点で負け組なんですよねぇ
みっともないブログ乙です
では来年もセコ釣り道まっしぐらに頑張ってくださいねぇ
Posted by 釣り大将 at 2009年12月26日 13:54
こんにちは!!
今年は50UP釣れなかったんですね…
来年は大会で優勝出来るように頑張ってください!
↑のような身元がはっきりしてない人は気にせずに(笑)
今年は50UP釣れなかったんですね…
来年は大会で優勝出来るように頑張ってください!
↑のような身元がはっきりしてない人は気にせずに(笑)
Posted by webbass at 2009年12月26日 15:26
こんばんは~
135も釣っていれば、上々でしょう!
しかも40upが33匹も!
って、自慢気になってしまいますが…
私の今年度の釣果。
新川釣果のみで141本。
最大型49cm。
どっこいどっこいですね!
ちなみに今日も昼から攻め込んで、なんとか31cmをゲッチュ!
4連続お凸を免れてきましたぁ~~
あと2~3回行けそうなので、50up狙いたいと思っております。
kさんも頑張ってね~!
↑の人。
他人の釣り方や釣りをとやかく言うなんて悲しすぎますね。可哀想に・・・
趣味なんだから、勝ちも負けもないのに。
135も釣っていれば、上々でしょう!
しかも40upが33匹も!
って、自慢気になってしまいますが…
私の今年度の釣果。
新川釣果のみで141本。
最大型49cm。
どっこいどっこいですね!
ちなみに今日も昼から攻め込んで、なんとか31cmをゲッチュ!
4連続お凸を免れてきましたぁ~~
あと2~3回行けそうなので、50up狙いたいと思っております。
kさんも頑張ってね~!
↑の人。
他人の釣り方や釣りをとやかく言うなんて悲しすぎますね。可哀想に・・・
趣味なんだから、勝ちも負けもないのに。
Posted by へら吉おやじ at 2009年12月26日 19:11
久しぶりです!
135匹とは僕とは比べものにならないくらいすごいっす!
135匹とは僕とは比べものにならないくらいすごいっす!
Posted by バス男 at 2009年12月26日 19:17
こんばんは〜♪
オイラ 数は yzwさんの 半分も 釣ってないや
大きさは…へへんっ
オイラ 数は yzwさんの 半分も 釣ってないや

大きさは…へへんっ

Posted by NONTA at 2009年12月26日 19:37
>にぽぽ
いや、流石にバイクに風呂2人分は無理でしょww
でも来年は風呂釣行少し増やそうと思ってる。
それよりタンデムしてどっか行こうぜ~。
いや、流石にバイクに風呂2人分は無理でしょww
でも来年は風呂釣行少し増やそうと思ってる。
それよりタンデムしてどっか行こうぜ~。
Posted by yzw at 2009年12月26日 23:25
>Kさん
まぁ毎週土日釣り行ってますからねww
ちりも積もれば山となります笑
やっぱり仕事大変そうですね…。
釣りに行っても大して釣れる時期でもないので、別に無理して行かなくてもいいんじゃないんですかね笑
俺は今年の冬はほどほどにぐらいで春まですごそうかなって思ってます。
って言っておいて毎週行っちゃうんですがw
また春頃新川に行くと思うんで宜しくです。
まぁ毎週土日釣り行ってますからねww
ちりも積もれば山となります笑
やっぱり仕事大変そうですね…。
釣りに行っても大して釣れる時期でもないので、別に無理して行かなくてもいいんじゃないんですかね笑
俺は今年の冬はほどほどにぐらいで春まですごそうかなって思ってます。
って言っておいて毎週行っちゃうんですがw
また春頃新川に行くと思うんで宜しくです。
Posted by yzw at 2009年12月26日 23:32
>webbass君
50upゼロです涙
今年、webbassよりサイズは釣れてないよきっと。
でも来年は多分もう少し充実した釣りが出来ると思う。
この人一体なんなんだろうね。
マジで謎ww
勝ち組な釣りを見てみたい笑
50upゼロです涙
今年、webbassよりサイズは釣れてないよきっと。
でも来年は多分もう少し充実した釣りが出来ると思う。
この人一体なんなんだろうね。
マジで謎ww
勝ち組な釣りを見てみたい笑
Posted by yzw at 2009年12月26日 23:44
>へら吉さ~ん
こんばんわー!
新川で141ってすごいですよね。
俺は新川でそんな搾り出せないわ~笑
逆水橋?~村上橋の間でバスは15匹ぐらいしか俺の中では居ないんでww
渋い中流石ですね~。
50up宣告なんて、沖のシークレット見つけたのかな?
こんばんわー!
新川で141ってすごいですよね。
俺は新川でそんな搾り出せないわ~笑
逆水橋?~村上橋の間でバスは15匹ぐらいしか俺の中では居ないんでww
渋い中流石ですね~。
50up宣告なんて、沖のシークレット見つけたのかな?
Posted by yzw at 2009年12月26日 23:51
>バス男君
久々だね!生きてた?笑
場所も釣行回数も違うから比べてもどうしようもないけどね。
少なくとも牛久とかじゃ俺はそこまで釣れませんw
また今度どこか行きましょう。
久々だね!生きてた?笑
場所も釣行回数も違うから比べてもどうしようもないけどね。
少なくとも牛久とかじゃ俺はそこまで釣れませんw
また今度どこか行きましょう。
Posted by yzw at 2009年12月26日 23:52
>NONTAさん
確か55cmでしたっけ?
サイズはボロ負けですねww
何故か今年はデカバス釣れる気がしないんだよなぁ笑
来年は負けませんよ~。
ロクマル釣ってやりますっ。笑
確か55cmでしたっけ?
サイズはボロ負けですねww
何故か今年はデカバス釣れる気がしないんだよなぁ笑
来年は負けませんよ~。
ロクマル釣ってやりますっ。笑
Posted by yzw at 2009年12月26日 23:56
こんばんは。
言われてみて自分も釣行ノートから数えてみたらバスは…
50〜 3本
45〜 6本
40〜 13本
以下 32本
の計54本でした。
今年はトラウトばっかりだったのでこんなもんですね(汗)
学部時代は年間200日くらい釣りに行って1000本超えとかをやってました。(河口湖やらで数釣りのせいかな)
来年は自己ベストの更新を狙いに関西に遠征するのが目標かな…
言われてみて自分も釣行ノートから数えてみたらバスは…
50〜 3本
45〜 6本
40〜 13本
以下 32本
の計54本でした。
今年はトラウトばっかりだったのでこんなもんですね(汗)
学部時代は年間200日くらい釣りに行って1000本超えとかをやってました。(河口湖やらで数釣りのせいかな)
来年は自己ベストの更新を狙いに関西に遠征するのが目標かな…
Posted by あつお at 2009年12月27日 19:05
>あつおさん
こんばんわ~。
トラウトばっかで50UP3本含めて、54本も取ってるってすごいですね。
俺なんかバスだけで年間100日近く行ってるのにこれだもんなぁ笑
200日越えって神です!
でもそういう人って居ますよね。
毎日のように釣りばっかしてる人。
あぁ羨ましい。
俺も中学の時は3年間ほぼ毎日行ってたけど、今は週2で十分っすww
関西遠征ですか~。
頑張ってきてください!
関西って数もサイズもめっちゃ釣れるイメージあるけど、実際どうなんですかね。
琵琶湖には大学中に1度行ってみたいとは思うけど、行けるかな。
こんばんわ~。
トラウトばっかで50UP3本含めて、54本も取ってるってすごいですね。
俺なんかバスだけで年間100日近く行ってるのにこれだもんなぁ笑
200日越えって神です!
でもそういう人って居ますよね。
毎日のように釣りばっかしてる人。
あぁ羨ましい。
俺も中学の時は3年間ほぼ毎日行ってたけど、今は週2で十分っすww
関西遠征ですか~。
頑張ってきてください!
関西って数もサイズもめっちゃ釣れるイメージあるけど、実際どうなんですかね。
琵琶湖には大学中に1度行ってみたいとは思うけど、行けるかな。
Posted by yzw at 2009年12月27日 19:47