ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年10月16日

やっと届いた!

実は、


やっと届いた!


ナチュラムで買い物をしていました。


久々のネット通販!


結構来るまでワクワクしますね笑



やっと届いた!


ジャーン!!笑


〇メイホーVS3070
〇スーパーGTR14lb


ラインはただの補充ですが、ルアーの収納場所がなかったんでタックルボックス買っちゃいました。


今までルアーはいらないちっちゃいケースや机に引っ掛けてたり、どっかしらに置いてたりだったんでww



やっと届いた!


上段はこんな感じ。




やっと届いた!


こっちは下段っす。






で早速ルアーを入れてみた。


やっと届いた!


手前は前からある鏡開きのやつで、奥のが今回買ったやつ。



気づいたこと。




意外と量入らない…笑





やっぱ高いけど3080にしとけばよかったかな。



でもおかっぱりで持っていくことないし(時々ボートで使うぐらい)、保管用としてはいいかな。



まぁ100%デザインで決めたんですけどねw(プラノはちょっと…って感じでして)。



やっと届いた!


俺のB級ルアー達。


全部分かるかな?笑


ルアーって集めてくと「釣るため!」だけじゃなくなっちゃいますねw



ではまた!



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(無駄使い)の記事画像
ルアー補充~
ベイトフィネスロッド入れ替え
21カルカッタ コンクエスト100
8月の無駄遣い
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
ライトプラグ用タックル
同じカテゴリー(無駄使い)の記事
 ルアー補充~ (2024-01-21 18:18)
 ベイトフィネスロッド入れ替え (2022-02-19 09:33)
 21カルカッタ コンクエスト100 (2022-01-03 18:23)
 8月の無駄遣い (2021-09-02 07:52)
 フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン) (2021-05-08 09:01)
 ライトプラグ用タックル (2021-04-28 13:42)

この記事へのコメント
始めの写真のタックルボックスの上のGTR。コンドームかと思いましたイヤン


そういえばタックルボックスって言う釣り雑誌好きで買ってたなぁ…って古いね独り言でした~
Posted by ちゃまる at 2009年10月16日 07:00
実は私もタックルボックスなる物を持っていないんですよね~
yzwさんも使われてた、リングスターのケース。あれが5~6っ個!クランクやシャッドなど別々に収納しています。
収納力が低いんじゃ、買うのヤメときます(笑)

B級ルアーボックスに入っている、ジップベイツのBスイッチャーかな?9月の新川では大分お世話になりましたよ!

あと、ちゃまるさんのGTRスキン、ウケました!! イヤ~~ン
Posted by へら吉おやじ at 2009年10月16日 07:52
>ちゃまるさん

そんなのタックルボックスと一緒に買うわけないじゃないですか笑
でもGTRの新パッケージ、長方形だったらモロあれですねw
標準直径とかも書いてあるしww

<タックルボックス>
そんな雑誌あったんですね。
全く知らないっすよ~w
Posted by yzw at 2009年10月16日 11:51
>へら吉さん~

意外とみなさん持ってないんですね。
でも3070(約2600円)でリングスターのドリームマスターで言ったら3~4個分くらいは多分入ります。
あとディープクランクとかBBの収納がしやすいです。
ケースと違って所有感がある(見ててかっこいい!笑)のも重要かなww

Bスイッチャーは野池で何匹か釣ってから出番が激減しました笑
でも結構良い動きしますよね。
グリフォンよりは俺も好きっす。

てかB級と書きましたが、こいつらバリバリ1軍です。
こっから場所にあわせて使う分だけ持ってくと言った感じなんで。
ホントのB、C級はフック外して小さい箱に収納されています笑(3,40個?)。
Posted by yzw at 2009年10月16日 12:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと届いた!
    コメント(4)