ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年06月28日

やっと釣り行けた!

こんにちわ~。


やっと釣り行く時間が見つけられたんで、28日(日曜)に高滝行ってきました~。


とはいっても明日定期テストがあるんで朝だけですが…。



でも5日にアタック5の大会(岸釣りの部)に出るんで、詳しいことは伏せておきますw


朝4時には到着して本湖で釣り開始。


軽くライトリグをやったのちに、今日のメインであるキャロ。


ポイント移動はせず、ひたすら打ち返してバイトを待ちます。


ボイルもしてるので、時折気分転換にトップも投げる。


ルアーが届く範囲にボイルが近づいてきた時に、タイミングよくルアー投入に成功するとバイト!


しかし乗らず、



近場には見えバス。


45くらいの良いサイズがクルーズしてるんで、そいつらもねらってみる。


超フィネス、リアクション、浮かせ釣り、ステイ…、


しかし完全に無視ww


頭良すぎだです。


キャロを投げ続けて、時々ボイルバス、見えバスを狙い続け2時間。


朝一は魚が浮いてて釣りづらかったんですが、落ち着いてきたのか7時ごろにキャロにバイト!


やっと釣り行けた!


やっと釣り行けた!


42センチ捕獲。


しかしその後続かず移動しようかな~とか思ってたら、ちょっと知ってる釣人が来た。


朝からやって1本だけですよーとか話してたら、その人yzwがひたすら投げてたところへキャロを遠投。


すると1投目でヒットw


その後も30分くらいの間に3本追加。


これにはさすがに悔しかった。


なんで?という気持ちでいっぱいっす。


釣れた理由はなんとなく説明がつくけど、それを出来なかった自分が悔しい。


まだまだ修行が足りませんね。




その後2回移動しましたが、ノーバイト。


9時前には終了しました。


来週の大会は2本の総重量。


リミット揃えられるかな笑



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(高滝湖)の記事画像
2017.09.24 高滝湖TKKオープン第3戦(記録用)
2017.08.19 高滝湖半日
2017.07.16 高滝湖TKKオープン第2戦に参戦!
2017.07.01 激タフ!高滝湖
2016.06.26 高滝で大会 TKK
2016.06.18 高滝湖…
同じカテゴリー(高滝湖)の記事
 2017.09.24 高滝湖TKKオープン第3戦(記録用) (2017-10-02 22:14)
 2017.08.19 高滝湖半日 (2017-08-20 14:10)
 2017.07.16 高滝湖TKKオープン第2戦に参戦! (2017-07-17 20:29)
 2017.07.01 激タフ!高滝湖 (2017-07-02 20:31)
 2016.06.26 高滝で大会 TKK (2016-06-26 23:20)
 2016.06.18 高滝湖… (2016-06-19 15:39)

この記事へのコメント
yzwさん 「(o^-')
きっと 「決戦は 来週…焦んなさんな!!」って
釣り神さまの優しさですよ♪
ファイト〜ッ!!p(^-^)q
Posted by NONTA at 2009年06月28日 20:37
>NONTAさん

頑張りますよ~。
今回は高滝なんで、得意な場所ではないけどいつも通り楽しくやれればいいかなって思ってます。
Posted by yzw at 2009年06月29日 01:08
自分も先週高滝行ってきたけど(朝方のみ)一匹のみでしたほんとここの見えバス、ライズバスは皆さん賢いね。自分も修行まだまだ足りません…

同じ場所で後から来た人が30分で3本。
yzw君的には理由は何だと考えてますか
Posted by ちゃまる at 2009年06月29日 08:26
サイズ的に40upは羨ましいですが(笑)


高滝での手堅い釣りをしていれば、きっと来週もうまくいきますよ☆


つか、俺は財布をなくしてアンタレス修理&大会は絶望的です(泣)
Posted by webbass at 2009年06月29日 10:05
プラって、かえってその位のほうが良いんじゃないですかね~~
本番前にあまり釣れちゃうと、なんとなく・・・

金曜日くらいからテンションを高めていって、日曜日に全開になるように持っていけたら!

自分はへら釣りのトーナメントではテンションばっかりアゲアゲで、本番ではいっつもすべっていましたが(汗)

良い結果報告、待ってますぜ!!
Posted by へら吉おやじ at 2009年06月29日 18:02
>ちゃまるさん

そんなもんですよ。
高滝は朝に1,2本獲れればなかなかの釣果です笑
朝一逃したらかなり辛いし…。

春先は見えバスもボイルバスも割りとイージーだったのに、今は何しても喰いませんよねw

少なからずリアクションは絡んでますね。
数週間前にボートの人で20本くらい釣った人も、釣り方違うけど理論的には近いし。
大会前なんで、これ以上はまた後日ブログに書きますのですみません。
Posted by yzw at 2009年06月29日 23:56
>webbass君

高滝これぐらいのサイズは結構居るからねw
喰わせるの一苦労だけど…。

財布無くすってどんだけだ笑
まぁドンマイっ。
としか言いようが無いなw
Posted by yzw at 2009年06月30日 00:03
>へら吉おやじさん

確かにプロみたいにその場の状況判断ができないし、その方がいいかも知れないですね。
あまり釣れて本番状況変わるとお手上げだし…。
気合入れすぎると絶対空回りしますよね。
釣りは難しいっす。

頑張ります!
今のところ自分的にはサイズアップの余裕はないけど、上手くいけば2,3本釣れてリミットメイク&入賞、1本だけの可能性が半分、凸も十分ありえると言った感じです笑
Posted by yzw at 2009年06月30日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと釣り行けた!
    コメント(8)