2018年04月22日
2018.04.21 玉リバー半日
こんにちは~
今週は疲れてて朝早く起きれなかったので、ゆっくり家を出て近場の川へ行ってみました。
下道オンリーで大都会を抜けて、距離で言うと約45キロ、時間にすると1時間半の道のり。

スロープに着いてゴミ拾い中のジェットのおばさんと談笑しながらボートを準備します。

そしてへら師さんいっぱいの川をスローで遡上し、目的の支流へ到着。
途中少し釣りもしましたが、結局昼になってしまったw
近いんだか遠いんだかわかりませんね(笑)

夏日の一日となったこの日は水温20度越え!
ちょっと鯉鮒のはたきが気になりますが、テキサスを撃ってみると撃ち始めてすぐにバイト。
魚が草にひっかかってしまったけど無理せず冷静にテンション掛けたままボートを寄せて無事回収。

ドアフターだけど長い!

11:48 45㎝
ロッド:ダイコー ドルーグ69MH
リール:シマノ メタニウムMG7
ライン:東レ エクスレッド16lb
ルアー:ドライブビーバー 6gテキサス

1匹釣って早くもお昼休憩w
気合入ってるときもありますが、やる気ないときはいつもこんな感じでまったりですw
で、その後は追加なく終了(笑)
またこのパターンかww
支流ではオスやスモールっぽいバイトはありましたが、全く状況掴めず。
釣りながらゆっくり本流を下って、17時ぐらいにはスロープに帰還。
活きの良いバスは全部上流に行ったと推測されますww
ではでは。
今週は疲れてて朝早く起きれなかったので、ゆっくり家を出て近場の川へ行ってみました。
下道オンリーで大都会を抜けて、距離で言うと約45キロ、時間にすると1時間半の道のり。

スロープに着いてゴミ拾い中のジェットのおばさんと談笑しながらボートを準備します。

そしてへら師さんいっぱいの川をスローで遡上し、目的の支流へ到着。
途中少し釣りもしましたが、結局昼になってしまったw
近いんだか遠いんだかわかりませんね(笑)
夏日の一日となったこの日は水温20度越え!
ちょっと鯉鮒のはたきが気になりますが、テキサスを撃ってみると撃ち始めてすぐにバイト。
魚が草にひっかかってしまったけど無理せず冷静にテンション掛けたままボートを寄せて無事回収。
ドアフターだけど長い!
11:48 45㎝
ロッド:ダイコー ドルーグ69MH
リール:シマノ メタニウムMG7
ライン:東レ エクスレッド16lb
ルアー:ドライブビーバー 6gテキサス
1匹釣って早くもお昼休憩w
気合入ってるときもありますが、やる気ないときはいつもこんな感じでまったりですw
で、その後は追加なく終了(笑)
またこのパターンかww
支流ではオスやスモールっぽいバイトはありましたが、全く状況掴めず。
釣りながらゆっくり本流を下って、17時ぐらいにはスロープに帰還。
活きの良いバスは全部上流に行ったと推測されますww
ではでは。
Posted by yzw at 12:58│Comments(0)
│玉リバー