ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2017年05月29日

2017.05.27 夕まずめおかっぱり

今週末に控える資格試験のために釣りは自粛してましたが、心を清めにちょっとだけ…笑



てことで土曜日の夕方、ダムでおかっぱりしてきました。



17時半~19時までの釣行。



釣り場に着いて、いつもは水が悪くてやらないワンドが水良くて釣れそうだったので、試しに少しだけ。



スーパースプークjrをつけて3投目。





2017.05.27 夕まずめおかっぱり


30ぐらいですが、良い出方しました!



ロッドはバロウズ77MH。



ペンシル動かすには長過ぎて使いづらいですが、それ以上に遠くで出ても乗せやすく、足場が悪くても無理が効くのでおかっぱりだとメリット大きいです。



続いてその3投後にもう1バイトありましたが、これは乗らず。




ポップX→ビハドウ→クレイジークローラーとトップウォーターをローテーションして反応がなくなったので、ダウンショットに変更。






2017.05.27 夕まずめおかっぱり


サイズは同じぐ30ぐらいですが、2本追加!



1匹は写真撮る前に逃亡されましたw




このポイントは釣り切ったので、巻物でプアストレッチをランガン。



リップライザーで40ないぐらいのバスのチェイスがあったけど、食うまでいかず。



更にランガンしていってスーパースプークjrで派手にバイト!





2017.05.27 夕まずめおかっぱり


30ぐらいですが、この釣りで釣れると楽しい!



ザラスプークもいいですが、スーパースプークのラトル音が最高すぎる。



ちなみにフックはピアストレブルに変更してます!





最後、暗くなってきたので、ペンシルからただ巻き系のビハドウに変えて出たのにまたしても乗らずに終了。




さあ、勉強頑張ります…




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヘドン スーパースプーク Jr.
価格:1728円(税込、送料別) (2017/5/29時点)






このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

最近の釣果
2019.12.22 朝一おかっぱり
2019.10.20 朝練
2018.03.17 戸面原ダムで春到来!
2017.06.04 おかっぱりでダム~
2017.02.11 秘境ダムで玉砕…
 最近の釣果 (2021-03-21 21:20)
 2019.12.22 朝一おかっぱり (2019-12-24 22:09)
 2019.10.20 朝練 (2019-10-27 20:32)
 2018.03.17 戸面原ダムで春到来! (2018-03-18 14:30)
 2017.06.04 おかっぱりでダム~ (2017-06-06 22:15)
 2017.02.11 秘境ダムで玉砕… (2017-02-12 18:25)

この記事へのコメント
相互リンクのお願いです。

いつも楽しく見させて頂いております。
ご迷惑でなければ相互リンク張っていただけますでしょうか?

こちらは、TOPの右カラムのカテゴリーの下にリンクを設置しております。
https://bb-fishing.blogspot.jp/
ご検討宜しくお願い致します。
Posted by 花見川ブラックバス釣り日記!狙えゴンザレス at 2017年06月01日 19:17
>花見川ブラックバス釣り日記!狙えゴンザレスさん

ブログ少し読ませて頂きましたが、根本的に方向性がかなり違うと思いましたので、相互リンクはお断りします。
当ブログは一部を除いてフィールド名を載せないようにしています。ご理解ください。
Posted by yzwyzw at 2017年06月03日 11:22
ご丁寧な回答ありがとうございました。
Posted by 花見川ブラックバス釣り日記!狙えゴンザレス at 2017年06月04日 12:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017.05.27 夕まずめおかっぱり
    コメント(3)