ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年05月31日

2015.05.30 朝だけいつもの川!

こんにちわ~。



今週もいつもの川に行ってきました!



また勉強の時期が来てしまって、来週末は試験で釣り行けない…



本当は今週も土日勉強しないとやばいんですが、我慢できず朝だけと決めて出撃(笑)





2015.05.30 朝だけいつもの川!

4時半~10時半までの釣行。



水温21度。



晴れて30度になる予報だが、朝は回復が遅れてるのか曇りで肌寒い。



エンジンで一気に上流へ移動して、実績のあるアシのストレッチへ。



夜に降った雨の影響でかなり流れが速く濁りもきつい…



いつも流れ強いな~って思って釣りしてましたが、今回はそれを遥かに超えるぐらい強いw



魚探の感度も通常ダムでは85、この川では60程度で使用しているが、今回は濁りで画面が真っ黒になってしまうので、30まで落とした。



さすがに流れが強すぎてとてもバスが着けないと感じ、流れを直接受けないゴミ溜まり。



浅くて全く実績のないカバーですが、入念に探ると




2015.05.30 朝だけいつもの川!

小さいですが、やっぱり入ってました!




2015.05.30 朝だけいつもの川!

05:08 1本目!


29㎝、テキサス






この1匹をヒントに同じく流れを受けないアシのエグレを撃つ。




2015.05.30 朝だけいつもの川!

ガリガリだけど長い!






2015.05.30 朝だけいつもの川!

05:19 2本目!


44㎝、テキサス





2015.05.30 朝だけいつもの川!

相変わらずフッキングが下手糞ですぐ飲まれますw







これでパターンは判明したので、流れを受けない似たようなポイントを回ります。







2015.05.30 朝だけいつもの川!

05:48 3本目


42㎝、テキサス






2015.05.30 朝だけいつもの川!

06:48 4本目


30㎝、テキサス





2015.05.30 朝だけいつもの川!

08:00 5本目


同サイズ、テキサス



2015.05.30 朝だけいつもの川!

08:04 6本目

同サイズ、テキサス




1本良いサイズを掛けたんですが、カバ―を抜けるような嫌な感触を感じたのちに、昨日巻き替えたばかりのフロロ16lbがラインブレイク…



魚へのダメージもあるので、ラインブレイクだけは絶対しないように心がけてるんですが、ブレイクは後味悪いですね。。



水温21度だけ聞くと全く問題ない水温と思いますが、前日と比較して雨で2.3度落ちてるとなると、活性は落ちます。



その影響なのか、巻物への反応は皆無で、テキサスでカバーをじっくりやるとバイトする感じでした。



ここ最近はテキサスを軸にいけそうならトップや巻物、だめならネコリグ等へローテしていくのですが、今回はテキサスしか反応なかったので、テキサスを押し通しました。



でもラバージグとかは試すべきだったかな~と少し後悔。





合計6本!



片づけのときに話しかけて頂いたかっこいいサウザーの方に7本とサバ読んでしまいました、すみませんw



5匹超えてくると数覚えてられないのでw






ではでは。







このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(ホームリバー)の記事画像
2021.09.04 川釣行
2021.08.28 川釣行
2021.08.21 夏はトップ!
2021.04.24 ホームリバー
朝だけ川
2019.09.08 台風前に川!
同じカテゴリー(ホームリバー)の記事
 2021.09.04 川釣行 (2021-09-05 17:27)
 2021.08.28 川釣行 (2021-09-01 08:07)
 2021.08.21 夏はトップ! (2021-08-29 09:05)
 2021.04.24 ホームリバー (2021-04-25 23:01)
 朝だけ川 (2019-10-01 21:53)
 2019.09.08 台風前に川! (2019-09-08 21:28)

この記事へのコメント
流れと濁りっていう状況って嫌がる人多いけど、逆に絞り込みやすかったりするからいいよね(笑
Posted by えのちん at 2015年05月31日 20:05
>えのちんさん

確かに嫌がる人は多いですが、絞りやすいですよねw
流れ受けない場所や水が綺麗になりやすい場所をタイトに狙うだけですからね~。
ルアーもアピール力のあるものや色にするとか!
まぁ、おかっぱりで移動が限られてたり、全域がどうしようもないレベルになったら無理ですが…
Posted by yzwyzw at 2015年05月31日 21:03
最近すっかり川バス狙いですね~。

川のライトカバー系なら16ポンドで十分と思うけど、ブレイクは残念でしたな。
しかし短時間で40アップ量産はナイスです♪
Posted by kazu at 2015年05月31日 23:02
そんなにテキサスで釣っちゃったら、テキサス好きの、あのチャリ青年がヤキモキしちゃうんじゃねっ!( ´艸`)
それにしてもyちゃんは毎度、毎度良く釣るよな~(゚〇゚;)
Posted by へら吉おやじ at 2015年06月01日 15:52
>カズさん

川バス最高っす!
フッキングが遅くて沈み物に入られちゃったのが原因です…
ここ最近ミスで1.2本取り逃がしてるので、頑張って修行します。。
Posted by yzwyzw at 2015年06月02日 07:30
>へら吉さん

あの青年には毎週LINEで写メ送りつけてますのでw
先週は行かなかったみたいですが、今週は行くみたいですよー。

デスリバーで同じだけ釣れと言われたら無理ですが、この川行ってる人の中ではかなり釣れてる方だと思います!
Posted by yzwyzw at 2015年06月02日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015.05.30 朝だけいつもの川!
    コメント(6)