2014年11月04日
釣果の代償~
月曜日は実家に帰り、日曜日の釣行のお片づけ。
バッテリー充電はもちろんのこと、釣果の代償が。。

まずは泥だらけになった長靴とドーリーの清掃~(笑)
水で流して乾かします~。

もちろんボートも泥だらけ~w
元々ぼろいのであまり気にしませんが、さすがに汚すぎるので水洗い。
泥とは別にアルミボートは喫水ラインに水アカで跡がすぐついて、なかなか落ちないのでスポンジでゴシゴシして落とす。
アルミボートあるあるです~(笑)

ボートは終わったけど車も汚い~(笑)
エントリー場所付近は道が悪くズりまくりだし、ボートぶつけてリア周りが傷だらけですが、たまには綺麗にしてあげないとねw
これで貴重な休みの半分が終了~w

そして午後はボルト受け側タップの修理に出していたマウントが直ったとのことで引き取り~。
わずか1週間で直りました!
さすがFブラック!
ちなみにマウントは写真の通り、自力で少し穴を開けて軽量化してますw

裏側はこんな感じ~(笑)
不均等に開いてて汚い~w
これだけ穴開けるのはめちゃくちゃ大変でしたが、恐らく数百グラム程度しか軽くなってませんw
でも持ち比べると違いは分かります!
やっぱりマウントカットしたいですが。
今回もお店で色々相談しましたが、やはりエンジン併用がネックです。。
そしてお金がつきたのでとりあえず来月まで我慢しつつ考えます~。
さぁ、週末までまた仕事頑張りますかね~。
ではでは。

ジャッカル(JACKALL) ガンタレル HLブルーギル
バッテリー充電はもちろんのこと、釣果の代償が。。
まずは泥だらけになった長靴とドーリーの清掃~(笑)
水で流して乾かします~。
もちろんボートも泥だらけ~w
元々ぼろいのであまり気にしませんが、さすがに汚すぎるので水洗い。
泥とは別にアルミボートは喫水ラインに水アカで跡がすぐついて、なかなか落ちないのでスポンジでゴシゴシして落とす。
アルミボートあるあるです~(笑)
ボートは終わったけど車も汚い~(笑)
エントリー場所付近は道が悪くズりまくりだし、ボートぶつけてリア周りが傷だらけですが、たまには綺麗にしてあげないとねw
これで貴重な休みの半分が終了~w
そして午後はボルト受け側タップの修理に出していたマウントが直ったとのことで引き取り~。
わずか1週間で直りました!
さすがFブラック!
ちなみにマウントは写真の通り、自力で少し穴を開けて軽量化してますw
裏側はこんな感じ~(笑)
不均等に開いてて汚い~w
これだけ穴開けるのはめちゃくちゃ大変でしたが、恐らく数百グラム程度しか軽くなってませんw
でも持ち比べると違いは分かります!
やっぱりマウントカットしたいですが。
今回もお店で色々相談しましたが、やはりエンジン併用がネックです。。
そしてお金がつきたのでとりあえず来月まで我慢しつつ考えます~。
さぁ、週末までまた仕事頑張りますかね~。
ではでは。
ジャッカル(JACKALL) ガンタレル HLブルーギル
Posted by yzw at 21:53│Comments(10)
この記事へのコメント
あそこからエントリーだと.... そうなりますね(笑 お疲れ様です。
ドーリーのタイヤデカくていいですね、デカイ方が転がすのは楽だしね。
船を表向でも転がせる様なドーリーセッティングできれば積み込みしつつ
移動できるのいいなぁ.... って最近ゴムボートの方を見て思いました。
ちょっと改造計画考えようかな。
ドーリーのタイヤデカくていいですね、デカイ方が転がすのは楽だしね。
船を表向でも転がせる様なドーリーセッティングできれば積み込みしつつ
移動できるのいいなぁ.... って最近ゴムボートの方を見て思いました。
ちょっと改造計画考えようかな。
Posted by 木更津KING at 2014年11月05日 09:50
減水中のエントリーお疲れ様でした。
今週末は行こうかなと思ってます。
自分的には真冬の満水ヘビーカバーが一番楽しみですが・・(笑)
今週末は行こうかなと思ってます。
自分的には真冬の満水ヘビーカバーが一番楽しみですが・・(笑)
Posted by kazu at 2014年11月05日 12:23
そんなに汚れるの!?
神経質な俺には無理だなぁ~~笑
釣りしてる最中にもロッドやリールをゴシゴシ拭いている様な
男ですから(汗)
そんだけ釣りに集中してないんだから、釣れる訳ないのよ(涙)
この間、手賀沼で犬のウンコ踏んづけて気が狂いそうでした・・・。
神経質な俺には無理だなぁ~~笑
釣りしてる最中にもロッドやリールをゴシゴシ拭いている様な
男ですから(汗)
そんだけ釣りに集中してないんだから、釣れる訳ないのよ(涙)
この間、手賀沼で犬のウンコ踏んづけて気が狂いそうでした・・・。
Posted by へら吉おやじ at 2014年11月05日 17:59
>木更津KINGさん
あと2m増えてくれればこんなにはならないんですけどねw
しかし僕には1人でDサイは無理に近いですw
ドーリーはタイヤ大きい&リバーシブルなので、楽は楽です!
でもタイヤでかいせいでつけっぱで釣りはオバハン進入時とかに引っかかって邪魔なので、いちいち外してます…
意外とピンの抜き差しも面倒ですし、エンジン使うとビビリ音がする、1年使ったらトランサムがボコボコになったりとデメリットもあります。。
正直挟むタイプで十分だと思います。
あと2m増えてくれればこんなにはならないんですけどねw
しかし僕には1人でDサイは無理に近いですw
ドーリーはタイヤ大きい&リバーシブルなので、楽は楽です!
でもタイヤでかいせいでつけっぱで釣りはオバハン進入時とかに引っかかって邪魔なので、いちいち外してます…
意外とピンの抜き差しも面倒ですし、エンジン使うとビビリ音がする、1年使ったらトランサムがボコボコになったりとデメリットもあります。。
正直挟むタイプで十分だと思います。
Posted by yzw
at 2014年11月05日 19:11

>kazuさん
どうもです~。
先週は車のトラブルで行けなかったと伺いましたが、ということは復活ですね!
僕も土曜日は行こうかと思ってます。
残念ながらカバーは全くないですよ(笑)
どうもです~。
先週は車のトラブルで行けなかったと伺いましたが、ということは復活ですね!
僕も土曜日は行こうかと思ってます。
残念ながらカバーは全くないですよ(笑)
Posted by yzw
at 2014年11月05日 19:14

>へら吉おやじさん
普段はこんな汚れませんよ?w
減水してちょうどエントリーポイントが泥底なので、こんなになってます…
てかそんな潔癖でよく印旛、手賀の水に耐えられてますね笑
犬のフンはまだいいですが、野糞はもっと気が狂いますw
前回、車止めた15cm脇にティッシュと残骸があってかなり萎えましたw
普段はこんな汚れませんよ?w
減水してちょうどエントリーポイントが泥底なので、こんなになってます…
てかそんな潔癖でよく印旛、手賀の水に耐えられてますね笑
犬のフンはまだいいですが、野糞はもっと気が狂いますw
前回、車止めた15cm脇にティッシュと残骸があってかなり萎えましたw
Posted by yzw
at 2014年11月05日 20:48

日曜に暴君が復活なので日曜に出ます!
土曜はまた雨っぽいですが......
土曜はまた雨っぽいですが......
Posted by 木更津KING at 2014年11月07日 14:26
今天気予報とにらめっこ中ですが、悩みます…笑
Posted by yzw
at 2014年11月07日 19:29

とりあえず、明日も出ますワキタ
Posted by 木更津KING at 2014年11月07日 22:29
結局疲れてたのもあって土曜行きませんでしたが、日曜日は完全雨ですね。。
Posted by yzw
at 2014年11月08日 11:52
