ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年03月14日

スモラバ職人

今日は遅い時間の更新で~す。自分yzwはいつも寝るのがやたら早くて普段は寝てる!?時間帯(笑)ですが、今日は昼間寝てしまったので寝れないでいます。

それに今日やっと期末テストが終わって、気分はもう春休みです。

あと暖冬の原因と言われてた、エルニーニョ現象終わっちゃいましたね。そのせいか気温はまた冬に逆戻り…。しかも金曜は関東でも雪か雨らしいです。


で今日は軽く買出し行ってきました。

スモラバ職人


↓買ったものです↓
BASSER 680円

バレットシンカー(鉛) 210円

ウィナー シリコンラバースカート×2 179円

アクティブ 圧縮チューブ 189円


です。水曜で行きたかったルアーショップが休みだったので、キャスティングで購入。
勿論ラバースカートはスモラバ自作ようですが、ジグヘッドが高かったので後日また買いに行きます。
とりあえず家にあるジグヘッドで三つ程またスモラバ自作。。

スモラバ職人

1/16ozが二つに1/20ozが一つです。今後見えバス用に1/32ozも作る予定。赤いラバーのやつは拾ったけど針がダメだったDゾーンから取ったやつです。



このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(無駄使い)の記事画像
ルアー補充~
ベイトフィネスロッド入れ替え
21カルカッタ コンクエスト100
8月の無駄遣い
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
ライトプラグ用タックル
同じカテゴリー(無駄使い)の記事
 ルアー補充~ (2024-01-21 18:18)
 ベイトフィネスロッド入れ替え (2022-02-19 09:33)
 21カルカッタ コンクエスト100 (2022-01-03 18:23)
 8月の無駄遣い (2021-09-02 07:52)
 フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン) (2021-05-08 09:01)
 ライトプラグ用タックル (2021-04-28 13:42)

この記事へのコメント
巧い事作るね〜!
ヤッパリバイスとか使ってるの?

ちょっと前にラバジ作った時に手で持ちながら作ったら嫌になっちゃった。
Posted by みや at 2007年03月15日 08:09
シリコンラバー安いですね。
確かにラバーよりジグヘッドの方が
高くてなかなか買えないです・・・。
ハンハンジグに見立てられるけど
自作で釣ったことはまだないから
そこんところどうなんだろ・・・。
違いってありますか?
それにしてもきれいな仕上がりですね♪
Posted by ウェブバス at 2007年03月15日 12:04
2度目すいません(T_T)
yzwさんが使っているロッドって
1ピースですか??
自転車だと運びにくくありません?
Posted by ウェブバス at 2007年03月15日 12:07
オイサンも寝るの早いよ

昨日は22時前に寝てました
Posted by ratfink at 2007年03月15日 12:20
>みやさん

バイスは使ってません。ほとんど手巻き&針金で作ってます。家にないんで…。

確かに慣れるまでは大変ですけど、慣れちゃえば問題なしです。
Posted by yzw at 2007年03月15日 16:06
>ウェブバスさん

ジグヘッドは高いですよね。カバーも攻めるので、ガード付きのやつは更に高いです。

前にハンハンジグは使った事あるけど、固めのシリコンスカートを使って揃えて短めにカットすれば、ほぼ見た目もアクションも同じです。


今使ってるロッドは1ピースですが、チャリにはロッドホルダーをこの前付けたんで、家からも釣り場での移動も、ルアーセットしたままでも全然大丈夫です。
Posted by yzw at 2007年03月15日 16:28
>ratfinkさん

仲間発見!!(笑)。


夜は眠いです。9時間以上は寝ないと寝不足ですZz…。

なんでこんなに眠くなるのかなぁ~。
Posted by yzw at 2007年03月15日 16:34
そうか…慣れか…。


因みにオイラは小学5年から深夜2時位まで起きてたよ。

今でもそれは続いてるのだ。
Posted by みや at 2007年03月15日 17:23
>みやさん

小5で深夜2時って凄すぎですね!!!

じゃあ夜勤とかでもそんなに辛くないのかなぁ~。
Posted by yzw at 2007年03月16日 14:10
うん、夜勤は辛くないね。逆に昼の方が辛いかな?(笑)

特に夜勤明けには釣りに行けるから最高だよ♪
平日なんか誰もいないからウハウハです!
Posted by みや at 2007年03月16日 15:08
平日行けるのは羨ましいです。


土日メジャーな所は人が多すぎてかなり厳しいです(苦笑)。
Posted by yzw at 2007年03月18日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スモラバ職人
    コメント(11)