ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年10月15日

2013 10/7 印旛新川ちょいおかっぱりなどなど

こんばんわー。


7日の月曜日は仕事が代休で休みでした。


夕方1時間だけですが、柏方面に行く用事があったので印旛で少しだけ竿出してきました!


新川支流K川。


最上流の流れ込み行くも先行者がいて入れず…。


時間ないのに~。





で下流に下って合流点付近。


日没間際、少し離れた浮き草の周りをテキサスで撃つとバイト!






2013 10/7 印旛新川ちょいおかっぱりなどなど

掛かりどころが悪かったのか、寄せてくる段階で既に出血…


前回釣行で釣り針の痛みを思い知ったので、申し訳なさでいっぱいです…








2013 10/7 印旛新川ちょいおかっぱりなどなど

ロッド:ダイコー コブレッティ RC67 007 デンプシー
リール:シマノ 00メタニウムmg
ライン:東レ アップグレード14lb
ルアー:バークレー パワーバルキーホッグ3 テキサス5g




サイズは30㎝ぐらいですが、超久々の印旛バスでした!









2013 10/7 印旛新川ちょいおかっぱりなどなど

そして今回の用事というのが、ミシマ釣具にパーツの買い出しですww


実は夏前から計画してましたが、今回で全ての準備が整いました。





まぁ詳しくは後日書きます!笑








あと13日の日曜日はへら専門レイクで夕方短時間勝負!




2013 10/7 印旛新川ちょいおかっぱりなどなど

で結果はテキサスでこんなん1本のみ…


タックルとかは前回の印旛釣行のまんまです。



他バイブで35㎝ぐらいのをバラし。


ここ最近はどこもターン気味で活性は低いものの、天気的にはタイミングは悪くなかったと思いますが、釣り行ける時間が少なくて残念です…




台風後は果たしてどうなるか??



ではまた。




【メール便OK】パワーバルキーホッグ 3インチ ミニパッケージ MPBH3 GPBF:グリーンパンプキンブルーフレック

【メール便OK】パワーバルキーホッグ 3インチ ミニパッケージ MPBH3 GPBF:グリーンパンプキンブルーフレック




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(印旛水系)の記事画像
2019.10.14 将監川
新川
2018.04.22 印旛水系おかっぱり!
2016.10.23 としと印旛
2016.09.25 新川おかっぱり
2015.09.06 印旛でおかっぱり2時間勝負!
同じカテゴリー(印旛水系)の記事
 2019.10.14 将監川 (2019-10-23 21:58)
 新川 (2019-09-24 21:03)
 2018.04.22 印旛水系おかっぱり! (2018-04-23 21:57)
 2016.10.23 としと印旛 (2016-11-02 22:52)
 2016.09.25 新川おかっぱり (2016-09-26 00:22)
 2015.09.06 印旛でおかっぱり2時間勝負! (2015-09-08 22:54)

この記事へのコメント
こんばんは~~

新川もようやく、巻物に反応するようになり釣れ始めましたが
釣っても釣っても18cm~25cmクラスのばかり(涙)
何本釣っても、釣った気がしません。

へら専門レイクって、ドコだ!? 気になる気になる(笑)
レイクって言うくらいだから湖だよな~?
☆!アソコかっ!?

アルミボートは四六時中、積みっぱなしになるのかい?
Posted by へら吉おやじ at 2013年10月16日 18:30
お疲れ様です!
ついにマイボートですか〜( ̄▽ ̄)??
詳細楽しみにしています♪

私も台風やターンオーバーもありでまともに釣ってないので、今週末辺りから今シーズン最後の追い込みを…!かけれたらいいな(-。-;
Posted by みかん0729 at 2013年10月17日 08:06
ターン?台風?冷え?
どこ吹く風で行けば2桁だぜヒャッハー!

15年前パラダイスだった所が一度死に、またパラダイスとして復活してたよー
まぁ…サイズは選べないけどね(A`)
Posted by らん at 2013年10月17日 19:21
>へら吉おやじさん

どうもー。

新川、コバスすら反応がなかったことを思えば、かなり状況はよくなってるんじゃないでしょうか?
そのコバス達が30㎝に成長して来年楽しませてくれるといいですねw
自分も新川行くなら今しかないかなと思うので、時間作れたら一度行きたいと思います!

へら専門レイクはへらで有名な3つのダムの中のどれかということで笑

ボートは多分積みっぱなしになります…
置く場所ないので。。
もしかしたら友達の家に置かせてもらうかもですが。
今週オクで入れてるのが落とせれば、来週手に入るかもですw
Posted by yzw at 2013年10月18日 07:56
>みかんさん

毎度です!

念願のマイボート、めちゃくちゃ楽しみです^ ^
とりあえずキャリア付けるのに4ヶ月がかりで中古や新古パーツ集めて4万かかりました…w
あとはボートなんですが、新品のラインナップが今3種類しかなく、中古相場も高めで更に関東の玉数も少なく困ってますw

玉リバーは台風とかの影響モロに受けてそうですねw
千葉もかなり濁りがきつく、激しく増水してるようです。
正直今回の一撃は自分的には要らなかったなと思いますw
今週末は釣場選択迷います…
Posted by yzw at 2013年10月18日 08:05
>らんさん

ちなみにそこはどこですか?w
確かにそういう復活した場所も中にはありそうですが、無限にある房総ダム野池巡り二巡目はモチベーションが保てません…笑
25〜40ぐらいがほどほどに相手してくれる持ち駒は自分もまだ何とかありますが、50前後を狙えるフィールドが壊滅した気がします。。
Posted by yzw at 2013年10月18日 08:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013 10/7 印旛新川ちょいおかっぱりなどなど
    コメント(6)