ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年09月21日

2013 9/21 亀山ダム ボート

亀山湖に行ってきました!





2013 9/21 亀山ダム ボート

冬以来行ってなかったので久々の亀山です。


つばきもとより出船。


久々に来たらつばきもとの地獄の階段がスロープになってて、電動カートあってびっくりしましたw


相変わらず人は多かったです。


減水してるんで余計に窮屈に感じました…






2013 9/21 亀山ダム ボート

数日前に台風が来ましたが、亀山はほとんど雨降らなかったらしく、3mの減水。


台風通過後は晴れが続いたため、場所によってはかなりターンオーバーしています。


水温は25度~27度ぐらいです。







釣果は42㎝までを12本!





2013 9/21 亀山ダム ボート

最大魚は水深9mでヘビキャロにてキャッチ。


亀山ではヘビキャロが流行りみたいですが、まだまだ負けません!笑






2013 9/21 亀山ダム ボート

他ダウンショットなどでベイト絡みの釣りでサイズは小さいですが、一時的に入れ食い状態でした。



2013 9/21 亀山ダム ボート



2013 9/21 亀山ダム ボート

なんちゃってベイトフィネスで秋らしくシャッド巻き巻きでもヒット。




2013 9/21 亀山ダム ボート

たまに40前後の良いのが混じります!




2013 9/21 亀山ダム ボート

大移動して西側の似たようなエリアでも何本か釣れましたが、やっぱりこんなサイズ…




比較的コバスはワーム使えば反応ありますが、ターン気味だからか全体的には渋めです。


バイトあっても乗らなかったりがかなりありました。


1本はシャッドで釣りましたが、巻物は全くと言っていいぐらいだめでした。


巻物、ビッグベイト、カバー絡みの釣りで釣りたくて結構頑張ったんですが…



まぁこんな感じです。


おりきさわ、のむらのブログの釣果見ても自分の感じたことと同じような内容が書かれてたんで、おおむねアジャストできたとは思います。


しばらく亀山通うべきか!?




ではでは。



イマカツ スーパーキラービル 9cm #201 イマエワカサギ

イマカツ スーパーキラービル 9cm #201 イマエワカサギ




このブログの人気記事
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)
フェンウィック リンクス510Y CLJ(ヨシダバージョン)

釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン
釣り車 スバル レガシィツーリングワゴン

2021.04.10 大満足!
2021.04.10 大満足!

2021.04.25 新ホームリバー
2021.04.25 新ホームリバー

備考録 トレーラータイヤ交換
備考録 トレーラータイヤ交換

同じカテゴリー(亀山湖)の記事画像
2017.04.15 亀山湖ラーメンゴチバトル!
2017.03.04 早春の亀山湖
2016.12.10 紅葉の亀山湖
2016.11.19 亀山湖ラーメンゴチバトル!
2016.10.29 ちゃまるさんと亀山
20131116亀山…
同じカテゴリー(亀山湖)の記事
 2017.04.15 亀山湖ラーメンゴチバトル! (2017-04-16 23:24)
 2017.03.04 早春の亀山湖 (2017-03-06 22:23)
 2016.12.10 紅葉の亀山湖 (2016-12-11 22:33)
 2016.11.19 亀山湖ラーメンゴチバトル! (2016-11-19 23:32)
 2016.10.29 ちゃまるさんと亀山 (2016-11-02 23:10)
 20131116亀山… (2013-11-17 17:44)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
亀山はまだ全然水戻ってないんですねぇ^^;
そんな中、さすが伝家の宝刀キャロです(#^.^#)
自分だったらシャローにひたすら投げてデコるパターンで終わるのが目に浮かびますwww
Posted by みかん0729 at 2013年09月24日 12:17
このたびはお世話になりました。

やはり積み重ねた経験値の差は大きいですねww
次出撃するときには道具くらいはもうすこし充実させていきますw

にしても、ダムならではの小魚系ベイトへの適応など
野池育ちの僕の頭にはほとんどありませんでしたw

これからはルアーセレクトも見直してみようと思います!
Posted by webbasswebbass at 2013年09月24日 14:55
ん~~ 釣っとるのぉ~~笑

車、ホンダ・エアウェイブに決めました!もちろんセコです。
カラーはスパニッシュグリーン。じじくさいです・・・

決め手は燃費。17~8km/ℓらしいので!
それとトップがわりかし低いのでカートップに向いてるかと。
ジョンって、10フィートくらいでも大丈夫なのかね?俺のへら用のボートは
12あったけど結構揺れたので・・・
Posted by へら吉おやじ at 2013年09月26日 07:46
>みかんさん

どうも!
減水ですが、房総のダムや池はどこもこんな感じですw
埼玉や茨城方面は結構雨降ってるみたいですね〜。
最近やっと少し雨降ってくれたので、徐々に回復していくとは思いますが…

亀山は満水であればシャローも攻め切られてなく、どうにかなりそうですが、
減水&あの人の量ではシャローはかなり厳しいですね…
でもみかんさんならシャローで良い魚獲れると思いますw
自分はシャロー苦手です…
Posted by yzw at 2013年09月26日 19:34
>webbass君

亀山釣行お疲れ様でした。
ルアーチェンジに大分迷走してしまいましたなw
まぁ慣れないボートで、不利なバックシートで俺の操船じゃ仕方ないですw
しかし午後からの沈黙が残念だよね…
最後一発出そうな雰囲気もあったけど、シャローに魚っ気あまりなかったしそういう日なのかね〜。
リベンジ釣行いつでも待ってます笑
Posted by yzw at 2013年09月26日 19:52
>へら吉おやじさん

お、ついに車買ったのですねー。
エアウェーブいいじゃないですか!
しかもリッター17〜18ってやばいですねww
カートップしても15は楽にいきそうですね。
スパニッシュグリーンってかなりシルバーよりの薄い緑でしたっけ?
迷彩カラーや緑色のジョン載せたらかなりキマりそうですねw

自分もジョンの10は乗ったことないのであれですが、かなり揺れると思います…
立っての釣りや、ロングロッドの積載はかなりきついと思いますし、重さの差を考えても価格以外あまりメリットない気がします…
それに我らがミンコタエレキだとフロントのスペースが激セマですw
ジョンなら11か12ftがいいと思います!
10ftなら幅のあるパントがいいと思います(ノンリペットのウィザード298Lで27キロ)

自分の方ですが、12ftまたは10ftのパントか、シーニンフ12Kになりそうです!
今オクで頑張ってますw
Posted by yzw at 2013年09月26日 20:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013 9/21 亀山ダム ボート
    コメント(6)